| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

パチスロ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

パチスロ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

KITA DENSHI
(c)大森藤ノ・SBクリエイティブ/ダンまち製作委員会 

<< パチスロ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(56件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
デスパレード転落? にわか太郎 さん 2020/12/07 月曜日 16:29 評価 #5315825
なぜか今になってダンまちを打ち始めた初心者です。
既出でしたらすみません。

デスパレード中、ボナ(ファミリアチャンス)を引いて、ボナ後のルーレット?をして、ワンチャンマルチに上がってくれないかなぁ。とか思ってたら、普通に通常に落ちたのですが、
(1)考えられる要因とかってなんですか?

デスパレード中の帯?でも「ボナを引いたら再セットのチャンス?」とはなっているので、転落することもあるのでしょうけど、
(2)デスパレード問わずボナを介しての転落は結構頻発に発生するものですか?

(3)技術的要素での転落が要因だった場合、今後気を付けたいのでプロの方たちご教示ください。
長文すみません。よろしくお願いします。

  1. リーチ目まどか さん 2020/12/11 金曜日 18:50 評価 #5316959

    なかなかレスが付かないので、同じく初心者ですがレスさせて頂きます。

    デスパ/ソロ中のFCとDJはRTが継続することもありますが落ちることもあります。仕様ですね(血涙)
    FBでも落ちるかどうかは分かりません。
  2. しばた さん 2020/12/11 金曜日 21:56 評価 #5316991

    自分も滅多に経験が無いのですが、体験したことを。
    求めてる回答と違ったらすんません。

    デスパレ最終ゲームでミノさんが出現したとき、有利区間ランプが消えます。
    その後でボーナス入賞した場合、その時の抽選は通常時と同じになります。
    なので、そのタイミングでのボーナスだと落ちやすいです。

    あと、ミノさん倒してデスパレ継続した後でも、有利区間ランプが点いていない時のボーナスは、比較的落ちやすいです。
  3. 養分58 さん 2020/12/12 土曜日 02:35 評価 #5317075

    user image 上記の返答でもあるようにデスパレード、ソロプレイ中の各ボーナスには通常時への移行抽選があります。

    画像を見て足し算をすると分かると思いますが、100%になりません。
    ここはあくまで私の推測ですが、残りの余った数値が通常に移行する数値だと思われます。(ソロも同様)

    そしてもう一つの考えられる要因
    この台は残り有利区間が特定g数以下になった場合何でも起こります。
    ポーションが消えた、デスパレ経由せずに通常に落ちた、ボーナス引いたらマルチから通常に落ちた、魔石を虹近くまで貯めて継続しなかったなどなど

    よく聞く話ですね。完走という扱い何でしょうかね?
    私はマルチからデスパレ経由せず通常落ちは経験しました。(残り有利区間30g以下だった場合と考えられる)

    最近思うことは、残り有利区間がマルチ(エピソード30g+メインパート+デスパレ30g)をカバーする分が無い状態のデスパレでベルチェリーを引いたらどうなるのか気になるところです。
  4. 養分58 さん 2020/12/12 土曜日 03:20 評価 #5317081

    追記
    もう一つの考えられる要因で肝心の1文を端折ってしまっていました。

    本来ならデスパレ→ボーナス(fc8g)→デスパレ(30g)という流れになると思いますが

    にわか太郎さんの場合、再度突入するはずのデスパレ(30g)分の有利区間が残っていないと通常時に落ちる可能性があると考えられます。

    上のオーブ切り替え質問にも答えたいのですが、、、
    オーブの切り替え抽選は謎(1枚役こぼしからの特定g数主にこれのせい)が多くて明確な回答が出来そうになく、悔しい。ぐぬぬ
  5. ぶるーす さん 2020/12/12 土曜日 09:25 評価 #5317126

    既に回答がありますが、
    通常転落した場合は高確率で有利区間にいない状態でのボーナスだと思われます。
    なのでミノタウロス6,3択成功直後の強レア役には要注意です!ボナ重複してない事を祈りながら、同時に有利区間ランプだけ付くよう祈りましょう!笑
  6. リーチ目まどか さん 2020/12/12 土曜日 14:35 評価 #5317184

    30G後の有利区間付いてない状態でボナ引くと落ちる(やすい)んですね。
    自分が経験したのはそれだったのか…
    適当ぶっこいてすみませんでした。

    あとデスパ中のFCで20%も昇格率あるの初めて知りました…。
  7. taso さん 2020/12/14 月曜日 00:00 評価 #5317623

    自分も自力継続させたあと、すぐに弱チェ引いて、これが赤FB重複で喜んだのですが、
    そういえばランプついてたっけ……って思ってたら案の定、通常に落ちてしまいました
    仕様上、仕方のないこととはいえ、やはりもどかしく思ってしまいますね

    逆に、ミノタウロス出現後、ベルを引きまくっていたら告知音?のようなものが発生して、リプが全ナビになったこともあります
    考えてみれば不思議でもないのですが、あそこは通常時のいわゆる石盤発光ゾーンと同じなので、消えたランプをもう一度つけて、小役を引き、抽選が通れば、RT(ナビ)が貰えるということなんですね
    なので転落待機中にベル等でランプがついたときは、ナビゲットのチャンスかもしれません
    (裏返すと、ランプがついていない状態では、レア役を引いたところで、ということかもしれませんが……)
  8. にわか太郎 さん 2020/12/14 月曜日 11:08 評価 #5317715

    皆様お返事ありがとうございます。

    いかんせん初打ちレベルだったので、
    演出面とか出目に気をとられて、有利区間ランプなどを
    見てませんでした。。。w

    仮についていたら、養分58さんが載せてくれている、移行抽選で薄いところを引いたって思うと
    引き強の引き弱で悲しいですw

    技術的な面で落ちていないのなら、安心しましたw

    A+RTの台で、タイミングによってはボナが来ないことを祈るってなんだかもどかしいですねw
  9. にわか太郎 さん 2020/12/14 月曜日 12:45 評価 #5317737

    >>8の追記ですが、
    有利区間の残りが少なかったかもしれない。との要因も頂きました。

    一応当時の状況が朝一から打って、総回転400回転目らへんで、ボナは何を何回引いたとかは覚えてません
    (すみません。でも有利区間を残り全部を回すほどは引いてません)
    という感じだったので、下手な据えとかでない限り、
    有利区間の残ゲーム数での転落というか終了ではなかったのかなって思ってます。
    (有利区間の仕組みの認識が違っていたらすみません)

返信する

転落リプをマルチ中に引いた 88899 さん 2020/12/02 水曜日 00:54 評価 #5314604
たぶん、リリ「この先きっといいこと〜」の前後で引きました。 
横に、失敗でデスパレード?の所から進まなくなり、リプナビもなくリプレイ確率も通常に戻ってしまった。 これってバクですか?    

  1. 88899 さん 2020/12/02 水曜日 00:59 評価 #5314606

    追記  しかたがないので止めて電源を落としてもらいました。
  2. リーチ目まどか さん 2020/12/02 水曜日 07:24 評価 #5314630

    レストポイントでは択リブが成立してるのでそこで押し順無視したのでは?
    しばらく回してればまたミノタウロスが出てくるはずですよ。

    レストポイントでRT落とすとそういう挙動になるんですね。
    マルチとエピソード準備中に落とすとどうなるのかも密かに気になってます。
  3. 養分58 さん 2020/12/02 水曜日 20:01 評価 #5314772

    参考にどうぞ

    &t=1312s
  4. しばた さん 2020/12/09 水曜日 13:29 評価 #5316384

    さらっと文字で伝えてみようと頑張ってみる。

    ・ソロ、マルチの準備中
    ・レストポイント
    ・クリティカルゲーム終盤

    このタイミングで、ナビありリプのときに有利区間ランプのところのセグが
    記号のような形で点灯してることがあります。

    そのときのリプナビを指示通りに押さなかった場合、ペナルティが発生します。

    2種類あって、それぞれ押し順無視したときに
    ・斜め(右下がり)にリリベ→127G
    ・中段にリリベ→36G
    のペナルティが発生します。

    有利区間ランプが着いてるけど、通常時と同じような扱いになります。

    ちなみにペナルティ中にボーナスを引くと、ソロ・マルチ・レストポイントそれぞれの初期状態に戻ります。

    長々語ってみたけど、↑の動画見てもらう方が手っ取り早いかもw
  5. 88899 さん 2020/12/12 土曜日 02:56 評価 #5317079

    動画みました。 ペナルティだったか。 お二人様お返事ありがとうございました。

返信する

変な目の1枚役 リーチ目まどか さん 2020/11/28 土曜日 22:31 評価 #5313938
#5297706
↑の記事で一枚払出しの中段チェリーで青FBだったというスレを以前見ていたのですが、今日実践中に画像のような出目で一枚払出しがあり(たしか)青FB当選でした。
これは1枚役ABCDとは別のフラグの1枚役が存在するということなのでしょうか…?

あと1枚役を構成しているブランク、スイカ、チェリーのみで非1枚役の出目、例えば左下からブスチェと並んだ場合は重複確定でしょうか?

台の仕様を理解するほど打つのが面白くなってきているのですがスランプグラフがそれに反比例してツラい今日この頃です。

  1. 養分58 さん 2020/11/30 月曜日 02:32 評価 #5314147

    user image 強チャンス目と呼ばれるレア役には1枚の払い出しがあります。
    1枚役abcdとは別のフラグの1枚役(強チャンス目)は存在しています。

    配当表の撮り方が悪く、払い出し1枚の表記が見切れてしまっていますが、強チャンス目の入賞役は下から2行目左と1番下の2つとなっています。
    (下から2行目右が1枚役abcd、その上左が強チェ、ベルチェ、右が弱チェ、その上がスイカ)

    2番目の質問なのですが、停止順、状況など情報が少なく、私の打ち込みでは分かりませんっ!

    ここから先は読まなくても結構ですが、強チャンス目を実体験を踏まえつつ推測で解説しています。

    強チャンス目は2つの制御で入賞しています。
    まず1つ目の形
    下から2行目左のベル/スイカ、スイカ/リプレイ

    よく見るスイカハズレ目ですね。
    この形で入賞する強チャンス目は中1stを除き、青赤fb、fcの可能性があります。

    ただし中1st(私は白狙い)時にこの出目で強チャンス目が入賞した場合、赤fb、fcのみ確認しています。
    青fbは確認できていません。
    その理由が2つ目の強チャンス目の形にあると推測しています。

    2つ目の強チャンス目の形
    1番下のスイカ(羽つき)/白、チェリー、リプ、ブランク/青、赤、その他たくさん

    これは「いまのところ」中1stでのみ出現し、4/4で青fbを「いまのところ」確認しています。
    参考写真
    https://imgef.com/o3CdTu9
    https://imgef.com/HCf9pN3
    中段チェリーの正体は青fb重複の強チャンス目だと私は睨んでいます。

    ※左1st、右1stではこの形での入賞が確認できていません;;ぜんぜん出ません。諦めました。
    それと中1st、第二停止右で中段チェリー(強チャンス目)2確目とか発見したかったのですが、サンプル不足で中々発見できません。(上段にベル、リプ、ブランクがやたら滑ってくる)

    出た方いましたら、教えて貰えると養分検証、モチベが上がります!
  2. リーチ目まどか さん 2020/11/30 月曜日 10:19 評価 #5314196

    user image 養分58さん丁寧な回答ありがとうございます。

    >1枚役abcdとは別のフラグの1枚役(強チャンス目)は存在しています。

    1枚役はabcdしかない→強チャンス目はそれらの取りこぼしだと思い込んで今まで払出しの確認すらしていませんでした…

    なので右2連7を狙ってスイカが中段まで滑ってきた時は自分の目押しミスなのかとモヤモヤしてたのですが、そうじゃない事が分かって良かったです(まあ1枚目の写真はまさに目押しミスなんですが)

    >停止順、状況など情報が少なく〜

    普段は逆ハサミで基本2連7、弱レア役が予想される場合はエイナスイカフォローで白7を狙ってます。
    で、右中段白7からブブチェを狙ったところ画像の様な目になりました。

    こういった停止形で重複してたことが前にもあった様な気がするのでリーチ目なのかも、と思っています。もうちょっとサンプル取れればいいんですが。

    >ここから先は〜
    >中段チェリーの正体は青fb重複の強チャンス目だと私は睨んでいます。

    読みました笑
    中段チェリーを取り得る役構成から察するにそれで間違いなさそうですね。

    それにしても検証が緻密で感服しています。
    出来る事なら僅かでも協力したいのですが、なんせ最近FBが引けません(T_T)
    気長にぼちぼちと打っていこうと思います。
  3. 養分58 さん 2020/12/01 火曜日 05:41 評価 #5314403

    ブスチェがでた経緯を書いてもらえて返答ができそうです。
    自分のもつ限りの経験、知識をもって返答に試みたのですが、やはり左1st、中1stでこの出目を狙った際のハズレ、1枚役こぼし、1枚役重複時、リーチ目の制御を把握していないため、一概にリーチ目、重複出目と言えず返答を断念しました。

    逆白中段停止→ハサミブランクで1枚役をフォローした際にでたって感じですと、逆ハサミオンリーですが経験則からお答えできそうです。

    逆ハサミ時、1枚役テンパイ出目からの1枚役こぼし目はいまのところベル中段停止しか確認できず、スイカまで滑った場合の出目からは、私も何かしらのボーナス当選を確認しています。

    ただこの出目は1枚役重複出目、ボーナス当選後のみのハズレ目(リーチ目)としても出る可能性があるため1枚役重複と見抜く場合は前後の役に注意する必要がありそうです…。

    どの機種でもそうなのですが、制御を調べる場合ホールでは限界がありますね…。

    1枚役重複時の制御は気になるところですが、なんせ1/16384なのでサンプルが取りにくく、諦め気味です。
  4. リーチ目まどか さん 2020/12/01 火曜日 08:05 評価 #5314414

    やはりスイカまで滑ればボナ濃厚そうですか。
    恐らくは内部ボナ成立時に出る出目なんでしょうが、なんにせよ出れば嬉しい出目ってことですね。
  5. 養分58 さん 2020/12/01 火曜日 19:42 評価 #5314528

    user image 中段チェリー(青fb重複強チャンス目)について追記があります。

    中段チェリー(青fb強チャンス目)が成立してた場合
    中押しで白7を上段付近に狙った際に、下の白7が中段に停止し、入賞することに気づきました。

    そしてチェリーフラグ時、上の白7でしか入賞を確認できませんでした。

    もしかすると中押し、下の白7上段狙いで下の白7が中段に停止した場合、中段チェリー(青fb重複強チャンス目)1確になる可能性があるかもしれません。

    要検証です。

返信する

面白いけど 多分多分 さん 2020/11/25 水曜日 12:57 評価 #5313169
好きで良く打つけど強チェのボナ確率とかファミリアの平均350とか絶対嘘だろって要素多いですよねこの台

ファミリアとかここ10回連続で青で転落でall単発・・
まあ当然良い時もあれば悪い時もあるのはわかるけどどんな化物のような引きの人物が打ったら解析通りになるんだろ

  1. 多分多分 さん 2020/11/25 水曜日 13:11 評価 #5313174

    後ほとんど即揃えさせるから関係無いですけど異常なほど狂ってる連続演出バランス
    確定級以外は全部ランダムで演出出してるのかってくらい信頼度に意味がないというね

返信する

確率って? いただきます、 さん 2020/11/21 土曜日 19:38 評価 #5312471
ソロからマルチの昇格って高く見積もっても実際は5%位ですよね。
ミノタウロスの1/6も成功率が5%無いんだけど押し順無関係のデキレですよね。

それとも僕の右腕が悪いだけですか?。

皆さんはマルチに繋がってますか。

パチンコ好きな台なのに楽しめないです。

  1. 養分58 さん 2020/11/23 月曜日 23:25 評価 #5312853

    最近ソロ、デスパレのレア役単体(内部オーブ燃焼白7揃い、ボーナス当選除く)での昇格率を独自でサンプルとっています。

    途中結果ですがソロ、デスパレ51回での結果です。
    スイカ 0/10 公表16.9%
    強ベル 0/13 公表16.9%
    弱チェ 1/15 公表27.9%
    強チャメ 0/3 公表43.4%
    強チェ 3/6 公表78%

    という酷い下振れで中々昇格せず困ってます。
    なおこの結果はレア役成立第三停止後に魔物の目ランプ消灯のみカウントしています。

    レア役後の内部オーブ燃焼状態での白7揃いも別でカウントしていますが、主に白7揃いでのマルチ昇格が目立ちます。

    刺さらなすぎて、各レア役100回引いたときの結果がたのしみです。
  2. 養分58 さん 2020/11/23 月曜日 23:28 評価 #5312854

    追記
    ヘスティアチャレンジ、ソロ、デスパレ30g終了時の6択、3択成功時のいわゆる特殊抽選ソロ、デスパレはしっかりと別でカウントしています。

    中々6択、3択成功せずサンプルとれません;;
  3. taso さん 2020/11/24 火曜日 11:29 評価 #5312937

    確かデスパ中のレア役での昇格抽選は、ソロ中と比べてかなり冷遇されていたと思います
    ベルチェリーが確定なのは同様ですが、強チェで2割前後、それ以下のレア役はほぼ望み薄みたいな数値をどこかで見ました
    (自分ももう一度確認したいのですが、どこで見たか忘れました……)
    ただ白七はちょいちょい揃うので、その辺りの抽選に祈る感じですかね

返信する

石盤発光時のレア役について モンキーマンキー さん 2020/11/20 金曜日 19:10 評価 #5312217
既に質問されてる方がいらっしゃるかもしれませんがご質問させてください。
RTの直撃抽選をしているのは石盤発光時に有利区間ランプが点灯している状態のみと解釈しているのですが、有利区間ランプが非点灯で状態でレア役を引いて点灯する。←この際のレア役は直撃抽選はしてないということなのでしょうか?
あくまで点灯した次ゲームから消えるまでに引いたベルだったりレア役での抽選ということなのでしょうか。分かる方がいたらご解答いただけるとありがたいです。

  1. リーチ目まどか さん 2020/11/24 火曜日 12:41 評価 #5312950

    今のところ回答なさそうなので推測で失礼します。

    他機種で申し訳ないのですが同じ5.9号機のはいふりは有利区間に以降したレア役でもART抽選してるみたいなので、ダンまちも同じようにランプ付いたレア役でも抽選してるのではないでしょうか?
    間違ってたらすみませぬ。
  2. taso さん 2020/11/24 火曜日 21:03 評価 #5313043

    自分の経験則から言いますと、ランプ非点灯時のレア役では抽選していないと思います
    もし抽選しているならば、ボーナス後は必ずRT抽選の区間なので、もっとソロが貰えるように思えます

    また石盤発光+ランプ点灯中だからといって、RT直撃抽選中とは限りません
    まずRT直撃抽選はボーナス後か、三択リプレイ失敗時または周期的にやってくる36G間でしか行っていません。
    石盤発光はこの区間の示唆です。区間終了後も発光しっぱなしということもあるので注意が必要です
    この区間中にランプを点灯させ、内部状態をあげることで、ようやく直撃抽選を受けられます
    抽選中は基本的にファミリアホーム(以下FH)に移行しますが、おそらくその手前の準備状態のようなものがあり、ただランプをつけただけでは大半がそこだと思います
    解析サイトにFH以外でのRT当選率が記載されているのはこの状態のときのものでしょう
    この準備状態で小役を引き、さらに内部状態をあげるか、FHの約半分の当選率でRTを獲得すると、FH画面に移行するのだと思います
    またFMに移行した場合、区間終了までランプが消えませんが、それ以外だと数Gで消えてしまいますので、やはり小役を連続して引くのがRT当選の肝かもしれませんね

返信する

マルチ中継続確定でのボナ抽選 ふるぽん さん 2020/11/18 水曜日 12:17 評価 #5311625
マルチプレイで継続確定(役物レインボー、または内部的に虹っぽい)してたらボーナス抽選してない気がするの自分だけですか?レア役引いても煽り無いし自分は当たったことないんですが
  1. 順目まどか さん 2020/11/18 水曜日 12:20 評価 #5311626





    よ                                     
  2. ふるぽん さん 2020/11/18 水曜日 12:33 評価 #5311629

    あ、ほんとですか(笑)
    よかったです
    自分の引きがないだけですねwww

返信する

1枚役abcd 養分58 さん 2020/11/15 日曜日 21:24 評価 #5310886
1枚役ab=fb、青dj
1枚役cd=バケ、赤dj
しか成立しない事を初めて知りました。

1枚役の出目は分かるのですが、どれがどれだか分かりません。
そこまで区別ついてるダンまち博士いますか?教えてほしいです。

  1. 養分58 さん 2020/11/23 月曜日 23:34 評価 #5312859

    誰も回答してくれないので、最近独自で検証しています。
    逆推し2連7狙いです。
    77ベ出目での1枚役重複では今のところバケ、赤djしか確認できず
    ス77でのサンプルは少ないのですが、ここまで滑って1枚役重複だった場合、いまのところ青fbのみ確認しています。(狙うと揃います)

    あくまで推測ですが
    77ベ出目は1枚役cd(ケツチェリー1枚役)
    ス77は1枚役ab(ケツスイカ1枚役)
    なのかなと思って打ってまーす。
  2. リーチ目まどか さん 2020/11/24 火曜日 12:37 評価 #5312947

    user image 私も気になってたので調べていたところ記事を見つけました。
    養分58さんの推測でピタリ一致ですね。お見事です。
  3. 養分58 さん 2020/11/26 木曜日 02:57 評価 #5313338

    狙っていてもやはりaとb、cとdの区別が難しかったので参考になります。
    情報提供ありがとうございます。

    1枚役ab重複時のス77から中リール青中段狙い時の制御が気になるところですね……

    青中段止まりで…
    ブランクまで滑り、1枚役a入賞+区間ランプ非点灯で…
    ブランクまで滑って、1枚役a入賞せず+区間ランプ点灯、非点灯で…
    などと楽しんで打てそうです!

返信する

教えてください! ぶるーす さん 2020/10/29 木曜日 21:25 評価 #5306477
マルチのレストポイント中にFBでポーションを手に入れた場合は、復帰後ストーリーから始まりますか?
経験がないため教えていただけると嬉しいです!


    返信する

    設定いくつと推定しますか? sgm さん 2020/10/13 火曜日 00:17 評価 #5302157
    総回転数  約3500
    ボナ確率 1/200
    DJ  1  DJW 2  FC 5回 残りがFB

    DJ は強ベルから
    DJW は2回とも1枚役から
    FC 5回中 神背景2回 (2/20)
    エイナスイカは偶奇その他のセリフしかでませんでした(回数は全部同じくらいだったと思われる)

    グラフ自体はプラスマイナスをもみもみしし続けて、最後の最後で100枚プラス程度です。

    自分は下の設定かと思って打っていたのですが、1枚役からのDJW×2がどうしても引っかかるなーって感じです。ちなみに店舗は特に何もない普通の日です。

    是非意見をお聞かせください。

    1. リュー推し さん 2020/10/19 月曜日 02:50 評価 #5303839

      絶対とは言えませんが普通に1か2だと思います。


      短時間にGODを2発引くことだってあるわけですから
      設定1,2の一枚役+DJW=8192
      を3500Gで二度引くことは全然ありますので。

      とはいえ、確かに座って少ししか回さずに上記を引けたら粘る要素には十分なりますよね。
      ですが今回は流石に5or6だと3500Gで
      DJ系が3回は少なすぎますね…

      5だと本当に強ベルからのDJWが軽いので3500Gで強ベルからDJWが無い時点で5ではないと思います。
      逆に6だとするなら3500Gあれば強ベルからのDJが後1,2回、一枚役+DJ系も後1,2回は余程ではない限り引けてると思うので6もないです。

      後は神背景の少なさとエイナの高設定示唆が無かったのであれば上と考えるには厳しいかと思います。 

      でも逆に言えば下でも
      RTに良く入る
      もしくはFBを良く引ければ最終的にプラスで終われるのがこの台の良いところですからね。
      そう考えればたった100枚と思うかもしれませんが、自分なら大好きなダンまちを3500Gも回せてましてや最終的にプラスで終われたんだからある意味大勝くらいに思ってしまいますね笑
    2. しばた さん 2020/10/19 月曜日 11:19 評価 #5303901

      FCの神背景って6で10%じゃなかったっけ?

      とはいえ、DJ系の少なさから自分も1か2だろうなーと思いますw
      (若干2寄りかな)

    返信する

    [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
    メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

    YYBBS KENT