| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「アレックス」

記事番号【5088008】が含まれるスレッド

リーチ目について 鉄拳好き さん 2018/09/25 火曜日 20:04  #5087926
みなさん、こんばんは。

いきなりですが、初代のアレックスをほとんど打たなかったので、
リーチ目がよく分かりません。

アクロスの台だから、演出なしでリーチ目とかもありますよね?

予告音有り時は小役否定でボーナスなので分かるのですが、
予告音無し時に、左上段チェリー付き鳥狙い順押しで打っているのですが、
まだボーナスがほとんど引けてない事もあって、
いまいちリーチ目が分かっていません。

左上段にチェリー付き鳥を狙った時のリーチ目の法則をご教示頂けないでしょうか。

色々複雑なのかもしれませんが、面倒くさくないという方おられましたら、
よろしくお願いいたします。

  1. エクスタシーV さん 2018/09/25 火曜日 20:15 評価 #5087930

    1つですが

    その形からリプレイが逆Lの形になるとリーチ目らしいです
  2. Dmagician さん 2018/09/25 火曜日 20:21 評価 #5087934

    リプレイの逆Lは、ブドウ付じゃなかったかな?BOSSの動画でやってました(^^)
    私もリチ目いまいちわからない(T . T)
    チェリー付でもOKならごめんなさい。
  3. アシュラ53 さん 2018/09/25 火曜日 20:33 評価 #5087938

    取りあえず、昨日打って止まらなかったor知っている出目で。

    >リプ下下上、リプ小山:ブドウorボーナス
    >中中段鳥→リプハズレ
    >右ゲチェナ→リプハズレ
    >右ブチェ鳥→リプハズレ
    >右上段BAR→羽ハズレ
    >上段ボーナス一直線
    >ボーナス小山型
    >ボーナス右下がり一直線(鳥ブドウ付き赤7BARはNG)
    >中枠下ブドウ付き赤7
    >右下がり鳥羽BAR

    取りあえずこの辺は止まらなかったor入っていました目です。
  4. アシュラ53 さん 2018/09/25 火曜日 20:34 評価 #5087939

    あ、ボーナス小山型→ボーナス小V型に訂正です。
  5. 通りすがりの白鷲 さん 2018/09/25 火曜日 23:09 評価 #5088008

    user image法則化できるのは、アシュラさんが仰った、リプ小山、リプ下・下・上が分かりやすいですね。
    あと、「中段羽テンパイ+右上段ブドウ」は、今のところハズレていません。
    ブドウのこぼしで出るかは分かりませんので、予告音ナシの前提としておいてください。
    多分鉄板目だと思うのですが…。
  6. 殺生石ラッシィ さん 2018/09/26 水曜日 00:49 評価 #5088063

    ぶどうこぼしの可能性あるかもしれませんが…

    鳥   7   は
          チ  ず
    リ  リ  れ

    鳥        ★
           7
          チ  ★

    ★・・・ボナ図柄、ぶどう
  7. 鉄拳好き さん 2018/09/26 水曜日 20:26 評価 #5088330

    みなさん、沢山のレスどうもです。

    大変参考になりました。

    今度打ちに行くときは、ぜひ覚えてから行こうと思います。

    たしかにリプの小山とか、ボナの小Vとかは出ないな、
    って思ってました。
    やはりリーチ目なんですね。

    それ以外の形も色々勉強になりました。

    どうもありがとうございました。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT