| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「アレックス」

記事番号【5086928】が含まれるスレッド

チェリー付鳥落とし 4号機実機持ち さん 2018/09/22 土曜日 20:58  #5086928
4号機時代からアレックスが大好きで、7Rも結構打ち込みました。
好きな狙い目はチェリー付鳥のチェリーを枠内(中段〜下段)ですが、今回はチェリー上が赤7からブランク絵柄に変更されていますね。
ボーナス絵柄引き込みの関係でしょうかね。

4号機の好きなリーチ目は、左赤7下段からの中中段アレックスの2確だったのですが、今回もビタで押せば出ました!
赤7BIG確定だと思います。
やはりこの辺りの再現度はさすがです。

ボーナスが重いとか、低設定のREG偏りなど、本当に確率通り抽選しているの?と思う部分もありますが、好きな機種なので長生きさせて欲しいと思います。
ちなみにマイホールでは4台導入、客付きは5割程度で、新装初日からいつ行っても座れる状態なので、先行き少々不安です・・・。

  1. 殺生石ラッシィ さん 2018/09/22 土曜日 23:44 評価 #5086970

    左下段BARビタ狙って鳥さんが降ってくるかとしばらく粘ってたんですが、一向に気配がないので、私も予告時はチェリー落としに変えました。

    鳥を中段に押すとぶどうを取りこぼしてしまうのですが、左下段鳥ビタするとぶどう付き鳥さんが4コマ滑ってくるので結構熱くなれました(o^^o)
    そこから中中段鳥ビタが楽しめました。

    ぶどうに限定されている状況で消灯してなかったら激アツですね。一度だけぶどうが揃いましたけど。

    それにしてもボーナス重いですよね。
    バーサスやハナビに比べて多少軽くなってるはずなのにBBは1/300を切ることなく中ハマりの連続でした。

    結局ボーナス軽くないので、RTがあるハナビやバーサスの方が気持ち甘いような気がします(^^
  2. 通りすがりの白鷲 さん 2018/09/23 日曜日 07:49 評価 #5087060

    user image鳥上のチェリーの上に7を配さないのは、中段チェリーを出さないようにするための措置でしょうね。多くのアクロス機種もそうですから(特リプはありますが)。
    中にはクラセレのように例外もありますし、変則押しすれば停めることも出来ますが…。

    枠上鳥押しでもそうですが、鳥落としの時の「予告音、左上段鳥、消灯」の1確は気持ちいいですよね。それがあるために他の停止箇所での期待度は少し下がってしまいますが…。
  3. 4号機実機持ち さん 2018/09/23 日曜日 14:42 評価 #5087139

    user image>殺生石ラッシィ さん
    チェリー鳥下段ビタから中段ブドウ鳥まで滑るとブドウ OR ボーナスだと思いますが、チェリーを下段に押すと、3枚役(羽羽鳥)でも中段ブドウ鳥まで滑るようです。
    通常時でも結構滑って3枚役が揃いました。
    もちろん、ハズれてボーナスの時もありますが。
    消灯なしブドウもたまにあるので、気が抜けないですね。

    ちなみに、チェリー上段に押してブドウ取りこぼしの場合、ブランク絵柄下段停止から、中上段羽テンパイになるようです(3枚役 or ボーナスと同じ形)。
    非常に悲しい実体験です(泣)
    逆にチェリー枠下に押してチェリー取りこぼしの場合は、ブドウ鳥が下段まで滑ってきます(恥)

    これらの結果から、左ブドウ鳥上段停止の場合は、チェリーもブドウもとりこぼしの可能性は無いのではないかと思います。

    >通りすがりの白鷲 さん
    なるほど。中段チェリーを防ぐためぽいですね。
    鳥落としの時の「予告音、左上段鳥、消灯」の1確は相変わらず最高ですね!
    画像は左ブドウ鳥上段からの2確です。予告音無しで来ると悶絶モノです。
    左チェリー鳥上段からは通常出目で止まります。
    鳥落としの時の「予告音、左上段鳥、消灯」の1確は
  4. 4号機実機持ち さん 2018/09/23 日曜日 14:44 評価 #5087140

    ↑最後の一行は間違いです。すみません。
  5. 休みはアレックス さん 2018/09/23 日曜日 15:49 評価 #5087149

    こんにちは〜
    初打ちにて、予告音時ハサミ打ちにて

    左…鳥上段(枠上ブドウ)
    中…鳥下段
    右…鳥羽鳥

    第3停止後フラッシュ(種類は覚えてません)しましたが入ってませんでした。
    ブドウのこぼしですか?
    左はチェリー上段に押してた可能性あります。(中段にチェリー押してたらブドウ届きますので)
  6. 4号機実機持ち さん 2018/09/23 日曜日 18:24 評価 #5087163

    >休みはアレックス さん 
    こんにちは〜。
    その出目で取りこぼしはかなり衝撃ですね・・・。
    チェリーを狙っているので、こぼすとすればブドウしかあり得なさそうです。
    仮定するなら、
    (1)ブドウフラグが2種類
    (2)チェリー鳥上段と中段でスベリコマが違う
    のどちらかでしょうか・・・。

    いずれにせよ、予告音+左上段ブドウ鳥+消灯でも油断できないという事ですね・・・。
  7. 通りすがりの白鷲 さん 2018/09/23 日曜日 23:24 評価 #5087250

    私が隣で見た限り、ブドウが成立している時にチェリー付き鳥上段ビタで押した場合、そのまま停まってガセっていたのを目撃しました。
    そして、4号機実機持ちさんの証言から、チェリー付き鳥を中段に押すと、ブランクが下段に停まってガセることが分かっています。

    これら以外でブドウの取りこぼしが発生するとすれば、ブドウフラグが2つ以上あるとしか考えられませんね…。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT