| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「アレックス」

記事番号【5086090】が含まれるスレッド

ボーナスの重くなったアレックス CCエンジェル さん 2018/09/19 水曜日 20:52  #5086004
音や演出、リールも綺麗だし凄くいいですねえ
ただ、ボーナスが少し重く感じます
設定が良くないのもあるんでしょうけど、辛い印象です
恐らく三枚役と確定ではない一枚役のおかげで、予告音が多めですね

技術介入要素も、もう少し入れて欲しかったなぁと感じました
RTもないから外しもないですし退屈な感じです
通常時はとりあえずチェリーと三枚役狙ってハズレを待つだけ
音や演出で昔を懐かしむにはいい台でした
5号機でアレックス一台出てましたけどねw

1G連にバイオメサイアのBGM使ってるなら、そろそろ出してくださいよw
クラセレの時も使われてましたよね
打った感じ、人気は出ないんじゃないかなと感じました。昔のアレックスが好きな人は一度は打つかもしれないですね

  1. 殺生石ラッシィ さん 2018/09/19 水曜日 22:52 評価 #5086046

    私も推定低設定を回してきました(^^;
    予想通り、BB重くREG軽いというアクロスお馴染みの挙動でしたね。

    コイン持ちはそんな悪くないけど、ぶどうがとにかく重く、そのせいか予告音も少なめに感じました(><)

    通常時はチェリー付き鳥上段狙ってればかなりサクサク打てるので楽なんですけど、左羽中段にビタ押しすると4コマ滑るんじゃないかと思われます。
    赤7下段ビタの時も4コマ滑るかも。

    多分、10枚or3枚orボーナスにする制御だと思いますが、逆に面倒に感じました。

    あと、下段7狙いだとスイカも3枚役も簡単にフォローできますが、左上段鳥狙いだと両方ケアするのは、やや難易度高いのでおススメできないかも…

    クラセレやサンダーみたくホールは高設定なかなか使ってくれないと思うと、厳しいですね(~_~;)
  2. 計算石ラッシュ さん 2018/09/19 水曜日 23:21 評価 #5086061

    マイホに、一台ありますが回収ですね。

    しばらく様子見してからで間に合うかと
    最近良いノマエー台たくさんありますしね。

    C Cはノーマルですかね?
    うちの地域月水金になぜか、全六なんです。
    よかったら我がミカン県に遊びに来てください。
  3. 通りすがりの白鷲 さん 2018/09/19 水曜日 23:51 評価 #5086083

    個人的な感想です。
    昨日、今日と仕事終わりにたまたま空いたのを打ちました(2台導入店)が今までのアクロス台のおさらいのような機種な感じですね。
    慣れるまではサクサクプレイは出来ないかもです。ちょっとスベると手が止まったりします。
    ただ、予告音もでしゃばり過ぎず、消灯すらなくてもリーチ目がズドンと来たり、なかなか楽しめました。
    至るところにこぼしの危険性を孕んでるので、慣れるまでは赤狙いでしっかり3枚役もフォローする打ち方が無難ですかね。

    あと、割の話をすると、こぼしナシでしっかり打ててもハナビと同程度の割です。
    勝ちたいだけならハナビやバーサスを打つことを強くオススメします。設定が期待出来る状況なら別ですが、飽くまで同じ設定で話をするなら、です。

    とにかくめんどくさいのですが、この「めんどくさいのが面白い」って感覚になれないと、多分楽しめないんじゃないかなーと思います。
    消灯の法則や、テンパイ型や滑りからの成立役の消し込みで、サムくなったりアツくなったりします。
    基本、ノーチャンスは滅多にないです。このへんはさすがアクロスといった感じですね。限りなくローチャンスはしょっちゅうですが…。
    長くなってきたので一度切って続けます。
  4. 通りすがりの白鷲 さん 2018/09/20 木曜日 00:01 評価 #5086090

    user image羽テンパイに関してですが、恐らく2つフラグがありますよね。滑る羽と滑らない羽。
    3枚役との天秤で演出の期待感を煽るつくりになってるんでしょう。
    ブドウは皆さんおっしゃるように、あまり出ませんね。サンダーリボルトのスイカより出ない感じです。

    あと、ボーナス察知は、予告音がない時はリーチ目が出やすく、予告音がある時はリーチ目じゃなく普段停まるような出目からハズレたりすることが多い感じです。
    「リーチ目を積極的に引き込まず、且つ、予告音が鳴りやすい1枚役」があるんじゃないかなと推測してます。チャンス目を活かす1枚役、みたいな感じでしょうか。

    とにかく、打ち手を選ぶ機種だと思いますね。打ち込むことで色々分かってくる楽しさがあります。
    私は好きですねー。

    あ、せっかくなんで気持ちよかったリーチ目でも貼っときます。
    長文失礼しました。
  5. CCエンジェル さん 2018/09/20 木曜日 09:44 評価 #5086183

    殺生石ラッシィさん

    わかります!とにかくブドウが落ちないので予告音への期待感が薄いんですよね。。
    滑りを伴わない場合は2消灯待ちですよね
    私は赤7下段で打ってますが、滑らない時はほとんどが羽根ですねw
    設定入れてくれるホールがあるうちに打っておきたいところです。。
    綺麗なグラフで5000枚出てる台もありましたよ
  6. CCエンジェル さん 2018/09/20 木曜日 09:48 評価 #5086184

    通りすがりの白鷲さん

    ですね!勝ちたいだけなら花火やバーサス打った方がいいかもしれないです
    ただ、ホールが設定入れてくれる可能性もあるので大事にしてくれる所でなら、上記2台より上が使われる可能性高いですね

    理由はめんどくさい台だからですねw
    正直、BGMが好きとかアレックスに思い入れがあるとかそういう人しか打ち込まない気がしますね
  7. CCエンジェル さん 2018/09/20 木曜日 10:00 評価 #5086189

    計算石ラッシュさん

    CCエンジェルも出るんですかね?
    やはりビッグ中の中段リプレイは外せない仕様になるのでしょうか。。
    そんなに6使うホールが本当にあるなら是非行きたいですねw
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT