| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「不二子 TYPE A+」

記事番号【5038919】が含まれるスレッド

昨日の台を追ってきた ゆーたろう さん 2018/04/20 金曜日 21:45  #5038919
用事を終えて14時ごろに見に行ったら2300ゲームほどでBIG8バケ4で空き台だったんで、他に打つ台もないので気軽に着席

据え置きでしょうね

この店、おそらく1度高設定入れたら決められた出玉行くまで据え置きなんでしょうか。そういえばギアスも1週間出っ放しだったこともあったし。

本日も昨日と同じくバケラッシュが2回あり、途中BIG7バケ5という12連で一撃2400枚出ましたが、直後に925ハマりバケ、からのBIG1バケ6の7連で、結果1600枚流しました。
チェリー重複6回しました。内バケ4回です


今日は初めてタイプライター外しましたが、累計12回でまだ1度だけです。

BIGの比率からすると青が少なすぎるんで1か4に思えるんだけど、プラム6.1とか1では無い、かといって斜ベル引くしスーパーは引けない
RT終了画面も2人が数回出ただけ、バケ中も赤が数回出ただけです。


本日の見所

中押しで赤中段ビタ
中段プラム停止から右リール上段プラムは2確だと思われ


ところで、タイプライターはレバー以外でも出るようですが経験した方いたら状況教えて下さい

  1. wolfy さん 2018/04/21 土曜日 03:13 評価 #5039015

    タイプライターレバーオン以外で発生は
    前作の不二子と同じなら
    第一停止時に発生=ボナ確(ビッグ以上?)だと思います。
  2. アシュラ53 さん 2018/04/21 土曜日 07:27 評価 #5039032

    タイプライターはREGがないと思いますよ。
    タイプライターでREGだったら、不二子を名乗る事が許されません。
    (不二子2ではハズレorベルorBIG)

    逆押し時、ベルは右上段、プラムは右中段に停止します。
    (恐らくプラムはスベリプラムのみタイプライターが発生する可能性あり)
    タイプライターが発生した事、1リールで決めたい方は右中下段青7狙いがオススメ。

    ベル対応:右上段ベル以外で1確
    プラム対応:右中段プラム以外で1確
    ハズレ対処:右7リププラム以外で1確
  3. 石川大介 さん 2018/04/21 土曜日 10:57 評価 #5039072

    タイプライター演出は「不二子2」を打ったことのある方はもちろん。「主役は銭形(4号機)」の演出でもBIG確定でしたよね?
    今回は「SUPER BIG確定」ではないので、よく出る演出なのかと感じています。
    出てハズれると、すごい虚しいですけど。

    すみません。質問についてですが。
    私がここ数日打っている中で、タイプライター演出がレバーON周辺で起こるタイミングが2パターンあるように感じました。
    ・レバーONとほぼ同時(20回程度)
    ・レバーONしてリールウェイトが解除(リール始動時の方が分かりやすい?)時(2回)

    今のところ同時の方は9割。ウェイト解除時は2回とも当たっているので熱い演出ではありますよね。ウェイト解除時は当確(BIG確)レベルだと期待しています。どうなのか今後の解析を楽しみにしています^^
    ウェイト解除時はハナビの遅れに似て、若干違和感があるので、当確であればそこばかり今度は気にしてしまいそうですが…ww

    ウェイト解除時タイプライター演出があると感じた方は他にもいらっしゃいますか?
    私の勘違いということも大いにありえますけれども。
  4. ゆーたろう さん 2018/04/21 土曜日 11:01 評価 #5039074

    ありがとうございます。

    タイプライターは公式サイトでもボーナスはBIGだと記載してありますね。信頼度も書いてありましたが私は引きが良すぎるようです。。。

    RT中ですが予告音からチェリー、第三停止ルパンは3回出て全てボーナスでした。
    第2停止でルパン次元で子役非テンパイもボーナスでした。
    中押しで中段プラム、ルパン出現もボーナス。恐らく1確ですかね。
    RT中の予告音、豪華な方は全てボーナスに繋がってます。そのうちハズレるんでしょうけど。。。


    ところで累計16000ゲーム打って遅れが2回のみ、共にチェリーで発展もしませんでした。そもそも熱くも無いのですが出現率が低すぎますよね。


    そういえば確認です
    目押しミスなのかもしれませんが

    レバーで熱めの演出、中押し中段赤7狙いから上段青、右バー上段ビタ止まり、左枠上青7停止で演出へ
    次ゲームも同じ手順でバケが揃う

    サンゴ爆破演出から銀箱
    左バー下段、ハサミ打ち右バー狙い枠下滑り落ち、中中段チェプチェ
    で、バケ

    これは1枚役重複で小役が優先されるので揃わなかった

    で合ってますか?単独バケなら揃うハズですよね
  5. アシュラ53 さん 2018/04/21 土曜日 14:06 評価 #5039107

    合っていますが、ちょっと気になる事があります。

    おっしゃる通り、小役優先制御で1枚役の「入賞」を優先しますが、入賞出来なければボーナスはちゃんと揃います。

    1枚役を正確に覚えていないので(一応、配当表は見た)確信はないですが、1例目は1枚役が入賞していますか?
    入賞していなければ、左は4コマスベリだという事になります。
    2例目については、1枚役を入賞させるためにBARを蹴っ飛ばしたで正解だと思います。
    確か、1枚役に(プラムの光が)灰色プラム頭があったと思いますので。
  6. ゆーたろう さん 2018/04/21 土曜日 15:23 評価 #5039115

    ありがとうございます。

    入賞したかどうか覚えて無いのでまたやってみて検証してみたいと思います。

    実は私4号機不二子の時はタコスロコンドルばかりやっててほとんど打ってないのです。。。
    たしかベルプラム、プラムベル、チェリーベル、ベルチェリーなど2種ナビにも信頼度があったようなきがするんですが、そうでしたっけ?
    体感ですが右プラムの2種ナビだと滑りプラムが選択されやすいみたいなのある気がしてます。左プラム右チェリーから左上段赤まで滑ってハズレるとか、あくまで体感ですが。

    四号機時代の演出法則など覚えてましたら教えてほしいです
  7. アシュラ53 さん 2018/04/21 土曜日 18:02 評価 #5039144

    不二子2は散々打ったんですけど、ほとんど忘れてしまいました(^^;)

    しっかり覚えているのは、珊瑚礁→何もナシはボーナス確定。
    (珊瑚礁はハズレなし+何もナシは小役なし)
    珊瑚礁+金箱はベルorボーナス(だったと思う)。
    classicモードもそうですけど、ゴエモンのベル対応演出、ルパンのチェリー対応演出はハズレがないので、小役ハズレで確定。
    (次元と銭形はプラム・リプレイがハズレてもハズレがありうる)
    他にもあったかな……?
  8. ハナビさつきち さん 2018/04/21 土曜日 22:57 評価 #5039228

    タイプライターはレバon以外だと

    RT中レバonで音楽停止
    2リール停止後にタイプライター
    ベル対応のやつ
    もちろんベルは外れてBIG

    おそらく音楽停止で確定でしょう。
  9. ゆーたろう さん 2018/04/22 日曜日 09:43 評価 #5039346

    レバーオン音消えするんですね!それは好きな演出だなぁー
    是非体感したいです
  10. ハナビさつきち さん 2018/04/22 日曜日 14:59 評価 #5039436

    音消えは自身2度経験してて、告知音なったあと消えてたパターンといきなり消えてたパターンがありました。
    この告知方法は懐かしい感じがしました。
    どちらも2停止後にタイプライターでしたけど、タイプライターも確定なのか、それであればBIG確定なのかは不明です。
    音消えでREG報告あればありがたいですね。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT