| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

パチスロ獣王 王者の覚醒 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

パチスロ獣王 王者の覚醒

Sammy
 

<< パチスロ獣王 王者の覚醒 >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(35件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
カスタム ロデ王 さん 2017/05/30 火曜日 01:01 評価 #4924139
ピンズカスタムの開放条件教えて下さい。
ライオン・ゴリラの銀と金が開放されません。
銅を選択して規定G数遊戯で開放かと思っていたのですが開放されません。

  1. ロデ王 さん 2017/06/17 土曜日 22:49 評価 #4931685

    自分でした質問ですが自己解決出来ました。
    関連した質問で申し訳ございませんがキリンの隣
    に入るキャラって何でしょうか?
    開放条件も分かれば教えて下さい。
  2. ウゴ2 さん 2017/06/24 土曜日 09:48 評価 #4934261

    ピンズカスタムは、何Gで次のピンズが開放されるのですか!?
  3. ロデ王 さん 2017/06/25 日曜日 01:33 評価 #4934489

    ウゴ2 さん へ
    ライオン、ゴリラは、ノーマル(銅)で3000G回して銀が増えました。1遊戯かトータルでもOKかは分かりません。
  4. ウゴ2 さん 2017/06/25 日曜日 13:37 評価 #4934591

    ロデ王さんありがとうございます
    次回ピンズカスタムで3000G回してきます

    公式にツインエンジェルのピンズもあると書いてありましたが、獲得条件はわかりますか?

返信する

教えてください 獣王初心者 さん 2017/05/23 火曜日 17:40 評価 #4921218
朝一、ビーストバトルからARTに入り、ボーナス無しで1セット終了。
その後、ゲームカウンターが999Gを超えても何も起こらず、1100を超えてボーナスが当たり、ARTに入りませんでした。
天井超えたらART確定ではないのでしょうか?

  1. 鉄拳好き さん 2017/05/23 火曜日 21:21 評価 #4921317

    >朝一、ビーストバトルからARTに入り

    据え置きで、このARTが宵越しの天井だったのではないでしょうか。
  2. 獣王初心者 さん 2017/05/24 水曜日 00:13 評価 #4921447

    鉄拳好きさん、お返事ありがとうございました。
    勉強不足ですみません。

返信する

・・・ 棒が穴へさん さん 2017/05/22 月曜日 17:28 評価 #4920642
・皆が言ってる覚醒ラッシュってライオンの上のやつだよな?

上乗せ数期待台のやつだよな?
同一AT中2連続で引いたぞ。

結果30ゲーム乗せと25ゲーム?乗せくらいだったぞw
どちらも3ゲームしか上乗せ区間なかったと思うけど・・・全部リプだったから?
クソッタレw

・初当たり時の初期ATゲーム数って50がデフォで後はどうなってんの??
50以外だと70が経験あってこれは分かるけど推定210って中途半端な初期ゲーム数があったけどどうゆう抽選なの?
推定なのは押せボタンはどの機種も基本は押さないのが普通なんでこの機種も押さないんだけどAT開始して初期ゲーム数確認したらグングンゲーム数伸びて止まったのが208ゲーム、その間おそらく2ゲーム回しただけだったので推定210ゲーム。
ちなみに完全勝利でもレア役引いたわけでもないです。

  1. ワハハハハハハハ さん 2017/05/31 水曜日 14:19 評価 #4924784

    覚醒は、セット内4回リプorハズレが成立するまで続き、乗せたゲーム数が継続期待度になります。
    サバチャンの初期ゲーム数に関しては、モードが7つあります。
    210Gなのでモード4の50G+10Gの80%ループで、ループ分のゲーム数が160G足されて210Gスタートだったと思います。

返信する

ハマるときはハマるものだけど わかば30 さん 2017/05/19 金曜日 23:50 評価 #4919597
ART中、ボーナス間ハマリが1431Gを記録しました。999Gを超えたところでどこまで伸びるかなーと眺めながらARTを消化していましたが、まさかここまでハマるとは……。

普段はROM専なんですが…こんな展開は初めてだったので「こういうこともあるんだなぁ」と話の肴にでもなればと初投稿させてもらいました。

ちなみにこのARTが終わった後、すぐにARTを引き戻して300Gスタートでした。これが999天井によるものなのかはわかりませんが。

  1. 殺生石ラッシー さん 2017/05/23 火曜日 17:48 評価 #4921221

    ボーナスの合算確率からすれば1400級のハマりはさして珍しくもないですが…^^;
    ジャグラーでもそれくらいならありますし…

返信する

もはや... 復活の翼 さん 2017/05/18 木曜日 20:56 評価 #4919082
この台は獣王ではない!
俺の知ってる獣王は、
動物だけのドット演出
獣王ルーレット
ドットにAが止まり、MAX BETでサバチャンランプが点灯する瞬間の恍惚感とサバチャンBGM 
10ゲームを越えた時にドットに[END],[30AT]のどっちで表示されるだろう?というドキドキ感
そして何より俺が言いたいのは、獣王と言ったら毎ゲームの成立役を目押しするボーナス絵柄ナビだろうが!!
押し順じゃない!
払い出しを6枚〜9枚に払い出しを減らしてリプレイ確率を少し上げれば今の5号機でっも行けたんじゃないか!
大体、獣王に人間の肉声はいるのか?

  1. 現代人 さん 2017/05/19 金曜日 09:49 評価 #4919305

    時代に取り残された人のなれの果てか…
    今と昔は違うんですよ
    昔の獣王を今出したって流行るわけがない
    年寄りが懐かしさで少し打って離れて
    若者は演出が地味、いちいち目押しが面倒だから打たない
    利益の出せない機械をメーカーは売らないし
    客がつかない台をホールは出来る限り買いたくない
    そもそも獣王が人気だったのは演出ではなくスペックでしょう
    人気機種なんてどれもそうです
    スペックがいいから演出も多目に見られるんです
    昔のスペックが再現出来ない以上
    同じものが流行る道理はありません
  2. ISHIMURA さん 2017/05/19 金曜日 10:30 評価 #4919324

    まぁわからんでもないです。

    サバチャンって何セット当選しているかが楽しみで潜伏も含めて楽しめた気がしますね。
    今じゃできないのもわかるし何か集めのゲーム性がゲーム数増やし爆発させることができるのもわかるのですが、、、、
    ARTやボーナスが終わると悲壮感がパネーのよね。

    せっかく玉集めて数十ゲームじゃ何枚増えるの?って感じw
    継続もCZもどんな台でもバトルでしょ・・・・・

    もうエエってw
  3. 時代遅れ さん 2017/05/19 金曜日 10:35 評価 #4919327

    スペックがどうとかいうより今の台は面白くないですからね。
    当たった喜び、期待感よりも終わる不安感しかないし、出てても苦痛に感じることすらあります。

    時代に取り残されたとありますが、パチ屋に20代の若者って少ないですよね。むしろ昔を知っているおっさんが必死でボタン押して、+5ゲームとかやってるイメージがあるんですが。
  4. 現代人 さん 2017/05/19 金曜日 15:31 評価 #4919418

    それは本当にイメージで見てるだけですね
    ホールには20代の若者はたくさんいます
    年輩の方…おっさんが多いイメージなのは
    必死に打っている様が目につくため印象に残るんです
    ハマリ台に目がいく、単発が多く感じる等と同じですね
  5. 殺生石ラッシー さん 2017/05/19 金曜日 16:27 評価 #4919443

    年齢層はホールによってまちまちですよ。
    若者が多いホールもあれば30〜40代が多いホールもあり、年寄りが多いホールもありますよ。
    私からしたら必死に打ってるのは若者達だと思いますけど、どうなんでしょうね。
    昔の獣王全盛期の頃も必死に打ってるのは若者達でしたし。

    そもそも、昔の獣王全盛期を味わったおっさん達は今の獣王や北斗なんて過去と比べたら面白くないので、打たないでしょ?

    これからはノーマルタイプが全盛期を迎えようとしているので、おっさん達にとってはありがたいことじゃないですかっ(o^^o)
  6. 回胴道 さん 2017/05/19 金曜日 17:38 評価 #4919460

    若者のパチンコ、パチスロ離れは深刻ですよ。中高年がこの業界を支えているという状況です。
    ピーク時から20代は50%→18%、10代に至っては15%→2%と激減してます。
    ライセンス料がかかってお金がかかるのに何で出てくる台が人気アニメや漫画のタイアップが多いのは、新規で若者客を呼び戻そうと必死になってるからなんですが、効果はあまり出ていないという状況です。

    最近は、若者をターゲットにしても効果がないので、HANABIやこの台のように昔の名機をひっぱてくるというのに変わりつつありますね。
    もちろん人気大型店には若者はいますが、それは一部で、業界全体では減少する一方ですね。スポーツでも娯楽でも、どの業界でもそうですが、若い人がいないとやっぱ盛り上がらないですよね。

    あと昔と違ってイメージが悪すぎません。パチンコ屋自体はキレイになって店員さんもちゃんとした人が増えたんですが会社の同僚とか、得意先で休日にパチスロしてたとか話したらちょっとひかれますからね。
    だから、最近はこそこそいってます。
  7. パチスロ人生 さん 2017/05/19 金曜日 20:25 評価 #4919502

    そのピーク時の、20代50%と10代15%の65%が自分含め今のおっさんたちですよ。
    今の若者はお金つかわんからね。初任給どうするというアンケートで7割以上が貯金と答えてた。
    若者からしたら、パチンコは時代遅れのオワコンというもんなんでしょうな。
  8. 下位皇 さん 2017/05/30 火曜日 22:53 評価 #4924529

    もうパチスロはダメですね〜この獣王もデカプッシュボタン破壊されてましたよ。w

返信する

上乗せゾーン? 夢の獣王 さん 2017/05/08 月曜日 18:53 評価 #4914400
上乗せゾーン ゴリラ ダチョウ ライオン とありますが、ゴリラとダチョウひどくないですか?ダチョウなんか10G ゴリラで30G
みんなこんなもんですか?

  1. 鉄拳好き さん 2017/05/08 月曜日 20:31 評価 #4914442

    過去ログ見たら分かると思いますが、
    極端すぎますし、私は経験ないですけど、
    ダチョウは、引きによっては4桁以上乗ることもあるみたいですよ。
  2. 復活のS・B さん 2017/05/09 火曜日 02:26 評価 #4914617

    夢の獣王さん。

    今晩は。
    鉄拳好きさんの言う通り、過去ログにダチョウが頑張りすぎて、2万G上乗せしたのが写付きで有りますよ。

    昼頃にダチョウが頑張って閉店するまで残りのG数が、9999Gから全く減らなかったそうです。
    ご本人も、後何G残っていたのか知りたかったと言われてました。

    今後、二度と無い日本一の上乗せでしょう(笑)
  3. 夢の獣王 さん 2017/05/10 水曜日 16:34 評価 #4915262

    返信ありがとうございます。
    過去ログ拝見致しました!

    すごいですね!一生見れないような画像でした(笑)

    獣王なんですが、設定4であると粘る価値はありますかね? 設定5以上ないときついでしょうか?
  4. 鉄拳好き さん 2017/05/10 水曜日 17:04 評価 #4915272

    あくまで個人的意見ですが、
    この機種に限らず、最近の台は、
    設定4ぐらいであれば、せいぜい機械割りは100%を少し超えた程度ですので、
    粘ってまで打とうとは思わないです。

    もちろん勝つこともあると思いますけど、
    設定4でも、粘れば大負けもあると思いますよ。

    私の場合、粘っていい思いをした経験がほとんどありませんので、
    どの機種でも、設定はあまり気にせず、
    ある程度一撃で出たら即ヤメすることが多いです。
  5. 時短の拳 さん 2017/05/11 木曜日 15:09 評価 #4915721

    鉄拳さん ありがとうございます!
    確かになに事も深追いは禁物ですね!
    様子見ながら打っていきます!
  6. 激劣バカ さん 2017/05/21 日曜日 13:51 評価 #4920174

    user image ダチョウが頑張って最高1,600まで乗せました。
    が、消化するのめっちゃしんどいですね。
    打ってて苦痛しかなかったです…
  7. 宇宙一引き弱 さん 2017/05/22 月曜日 16:12 評価 #4920622

    消化ゲームがしんどい、打ってて苦痛とか言う方へ。

    そんなに嫌ならその台ください。

返信する

万枚 しんちゃんこの〜 さん 2017/05/03 水曜日 18:10 評価 #4911944
新基の中では今のところ万枚達成する希望が一番持てる台だと思うのですが?

どうでしょう

  1. 鉄拳好き さん 2017/05/03 水曜日 20:28 評価 #4911985

    ARTの継続性能的にはそうかもしれませんけど、
    純増が遅いですので、早い時間からARTがずっと継続しないと万枚は無理ですね。
  2. カバルドン さん 2017/05/03 水曜日 20:58 評価 #4912002

    ということは
    早くにARTで事故らせれば圏内ということですね!

    万枚なんて夢のまた夢な台ばかりのなか
    希望が見出だせる機種ですね!
  3. しんちゃんこの〜 さん 2017/05/04 木曜日 06:59 評価 #4912247

    鉄拳好きさん返信ありがとうございます
     純増おそいのは仕方ないと思えるようになった今日このごろです。すべて新基準になり生き残れるのはやっぱ万枚可能かどうかにかかってる気がします

    カバルドンさん返信ありがとうございます
     今までもそうでしたがスロは事故ってなんぼってとこありますからねぇ。どの機種でも万枚の可能性0%ではないにしろ、報告や目にする機会が多ければ希望持てますもんね。
     
  4. 鉄拳好き さん 2017/05/04 木曜日 12:52 評価 #4912386

    >すべて新基準になり生き残れるのはやっぱ万枚可能かどうかにかかってる気がします

    残念ながら、今年の夏以降、
    新規設置は5.9号機しか認められないことがすでに決まっています。

    5.9号機は、3000枚リミッターの搭載が義務付けられましたので、
    今後の台は、一撃万枚は100%不可能になります。

    初当りを積み重ねての万枚も、ART機ではほぼ不可能でしょうね。
  5. ダイナマイトちん さん 2017/05/04 木曜日 19:31 評価 #4912512

    鉄拳さん
    初めまして
    5号機になりたての頃 希望もなくベニヤだらけ
    隙をついて開発されたものの枚数規制
    でも3万枚まで出る北斗転生やら出たじゃないですか
    また大丈夫ですよ
    たぶんw
  6. 鉄拳好き さん 2017/05/04 木曜日 21:27 評価 #4912542

    ダイナマイトちん さん

    5号機初期の頃と今では、状況が全く違いますよ。

    最初の頃は、もちろん規制も射幸心を煽るような機種が作れないように改正されましたが、
    やはり4号機から5号機への完全移行だったため、
    まだまだ規制にぬるい部分があって、
    メーカーが規制の隙間をついて爆発力のある台を作ることが可能でした。

    しかし、今はもう、規制も色んな部分でパンパンに膨れ上がっていて、
    メーカーが隙間をつくようなことがほぼ不可能な状態になっています。

    実際、3000枚リミッターは、今後規制が変わらない限り、
    どうあがいても、一撃3000枚を超える出玉は不可能になります。

    今までも、規制が緩和されたことは一度もなくて、
    単にメーカーが新たな規制の隙間をつくことによって、
    新しい爆発台が出てきていたわけですので、
    今後も、規制が緩和されることは考えにくいですから、
    これからは、一撃での爆発力のある台は出てこないと思います。
  7. AM1113 さん 2017/05/05 金曜日 00:35 評価 #4912674

    大昔は万枚なんてなかったよ
    万枚出しても逆万枚に直ぐになるよ
    (笑)
    低設定は逆万枚だな
  8. 諦めたらそこで さん 2017/05/05 金曜日 08:17 評価 #4912769

    今後の規制で隙間をつくことは「ほぼ」不可能
    だが0%ではない
    いつの時代も人間は不可能と思われることを実現してきた
    可能性は低いが
    決して0ではない
    例え1%以下でも
    業界が消滅しない限りは可能性はある
    俺は今ある台を楽しみながらその時を待つ
  9. くにあき さん 2017/05/05 金曜日 09:30 評価 #4912809

    今年の夏以降5,9号機〜てゆうのは、えーと今ある、万枚だせる可能性の台はホールから夏以降徐々になくなるということですか?
  10. 鉄拳好き さん 2017/05/05 金曜日 14:39 評価 #4912898

    くにあき さん

    今設置してある台が徐々に減っていくのは間違いないですけど、
    現時点での決定事項は、今年末までに旧基準機の設置比率を30%以下にする、
    ということだけみたいですので、
    どのぐらいの期間をかけて変化していくのか分かりませんが、
    すぐに全部なくなるようなことはないと思います。
  11. しんちゃんこの〜 さん 2017/05/05 金曜日 16:32 評価 #4912932

    みなさん返信ありがとうございます

     4号機から5号機に移行した時は多くの人がこれでスロは終わったと感じたはずです。しかし今現在は余裕とは言えませんが万枚をよく見ます。でも鉄拳好きさんが仰られてるように一撃3千枚がリミットとなるとかなり難しくなりそうですね。
    パチに逃げる人もでてきそうです。
  12. くにあき さん 2017/05/05 金曜日 17:38 評価 #4912951

    鉄拳さんへ

    早速の返信ありがとうございます。
    そうなんですか〜、遊びはじめたのが27歳くらいからでまだ万枚したことがなくて・・・なくなるまでにはと思っています。獣王もまた遊んでみますし!
  13. 1300 さん 2017/05/05 金曜日 21:15 評価 #4913037

    新基準と(辛いツラい)と言っても
    機械割り 119%の台を 作れたわけだから
    その時代に 有った 夢の有る台を
    作って貰いたい
  14. 鉄拳好き さん 2017/05/05 金曜日 21:24 評価 #4913039

    >その時代に 有った 夢の有る台を作って貰いたい

    まさにその通りですよね。

    3000枚リミッターが搭載されたら、
    逆に考えると、一撃性能が下がる分、
    他の部分に割を持っていけると思うんですよね。

    たとえば、初当りが軽くなるとか、
    駆け抜けが少なくなるとか・・・

    そういう風になってくれるのであれば、
    個人的には、むしろ3000枚リミッターは歓迎なんですけど、どうでしょうね。
  15. ニャむー さん 2017/05/06 土曜日 02:12 評価 #4913188

    3000枚×4が条件の万枚
    ただ射幸心を煽らないのが条件
    よって一撃3000枚上乗せ(4桁はもうアウトだろうなー)はまずない
    G数乗せも残ってたらユーザーが騒ぎ立てるの分かってるから現段階でセット数なり枚数乗せの機種が増えてる現状
    ARTのみの台は作れない以上A+ARTが主流
    本当にこれから流行るとしたらA+RTなんだろうね
    一撃性はないし
    とにかく一日中本当にぶん回しで届く確率になるけど1000枚くらいなら逆に出やすいんじゃない
    ジャグラー主流のジャグラーみたいなARTが主流になったと思えばいいんだよ
    最悪Aタイプは被害ないからAタイプを打つしかない
  16. ユーザーアイコン 現妖怪改役、まち さん 2017/05/06 土曜日 10:50 評価 #4913347

    私的に3000枚リミッターつけるぐらいなら、20スロ廃止して5スロか2スロのみ設置を義務つけたら換金するのも額は知れてるのでより良いと思うんだがなぁ。

    3000枚リミッターなんかつけるとどこもかしこも閑古鳥な店が増えそうだな。
    まぁ、1K当たりのベースを20スロで80ぐらい回るぐらいなら打つかもですが。


    一番良いのは、4パチと20スロの廃止だね。
    初期投資と換金額を規制すればよろしいかと。
  17. ビーーーーーム! さん 2017/05/06 土曜日 12:31 評価 #4913386

    4円20スロメインの業界売り上げNo.1◯ハンが黙ってないでしょうな。。。

    低貸し寄りの店舗数No.1のダイ南無との売り上げは倍以上ですし。
  18. 諸星ダン吉 さん 2017/05/06 土曜日 14:06 評価 #4913417

    一契機は問題外としても、見かけ上の一撃まで規制されるなんて
    エライ人の考える事は、現場の人間には理解できませんね。
  19. 北斗の為に さん 2017/05/06 土曜日 16:05 評価 #4913446

    規制をきつくすればカジノができたときに客が流れてくるって思ってるそうですよね。
  20. パチ屋頑張れ! さん 2017/05/06 土曜日 21:36 評価 #4913544

    昔は裏モノ以外は万枚なんて夢のまた夢でしたよね。
    (マンクラ出る前)
    それでも客は今以上に居ましたよ。
    当時はAタイプ主流だから一撃3千枚なんて無かったしね。
    当時のノーマル機だと7千枚位が最高だったかな?
    活気もあったし、あれで十分だとも思うよ。
  21. ロリンザー さん 2017/05/06 土曜日 23:33 評価 #4913609

    私個人の意見としましては3000枚規制より有利区間への移行の設定差を設けてはならない、機械割106%?ってほうがヤバいと思ってます。それも実際、内規に組まれるかはわかりませんが、パチ業界をどうしたいのかわかりません。
  22. アンヘル さん 2017/05/07 日曜日 01:41 評価 #4913660

    一撃万枚なんて望んでないから昔みたいに1.2千枚付近が現実的に出るようにしてほしい
    ストック機でも一撃万枚なんて奇跡だったし別にそこまで望んでなかったけど今みたいに100枚駆け抜け的なのはそんなになかったからそんなスペックがいいなぁ
    吉宗でさえ一撃万枚なんか滅多になかったけど1.2千枚が少〜しの事故で出るから楽しかった
    今の機械はマジで5スロ以外打つ気にならない
    Aタイプは面白いの沢山出てるんだからソッチに力入れたらいいのに
  23. 解凍マグロ さん 2017/05/07 日曜日 10:37 評価 #4913762

    やらなければ良いと言えばそれまでですが・・・
    過去に幾度も目にしたコメントになりますが
    万枚出なくても別に良いですよね
    昔の桜やドリームセブンJrでも万枚はほぼ無理
    シーマスターやコングダムなどのヤマサ全盛の時代に
    戻ればまた20スロでやりたい
    今の台も引き続ければ大きく勝てますが
    私には無理、せめて1回のボーナスで
    天国ゲーム数の128Gは追加投資無しで回したい
    昔のジャグラーで1000嵌りなど記憶に無い
    ○ハン・○イヤ・○ラク・○アーク・○園・○ーデン
    等の大型店が大規模に進出して来てから
    1500嵌り・2000嵌り等目にするようになりました
    マッサージチェアとか漫画喫茶見たいなの
    3万所持で朝から17時程度は遊ばせて欲しい
    個人的にはアラジンAやサラ金のあった時代より
    今の時代はボーナスのPAYが無さ過ぎで厳し過ぎる
    長文失礼しました
  24. 解凍マグロ さん 2017/05/07 日曜日 10:40 評価 #4913763

    すいません、途中文章が変でした
    マッサージチェアとか漫画喫茶見たいなのいらない
    と書きたかったので追加します
  25. 七冠王 さん 2017/05/08 月曜日 00:30 評価 #4914091

    パチで6万発とか見ると、今はスロでは無くパチかもと
    錯覚する今日この頃 どっちもキツイけどね
  26. ゼーダ さん 2017/05/08 月曜日 10:09 評価 #4914215

    今の機械は薄い特化ゾーンを何種類もつけて、時間無制限で割調整しているだけなので、極悪仕様かと。
  27. AM1113 さん 2017/05/08 月曜日 23:17 評価 #4914526

    たくさん出る様にしてパチンコパチスロにお客を集客させてパチ業界盛り上げて、経済が発展するようにした政治なんだが発展し過ぎたのか?収縮するように政治(自民党)が悪だくみ
    20スロが無くなったら業界はやって行けなくなるね

    パチ業界は収縮させてカジノ業界を発展させたいのだろうね!
    もっと高額な賭け金を使わせて国営化して借金の返済を企んで居るのだろう
  28. パチ屋頑張れ! さん 2017/05/10 水曜日 08:51 評価 #4915122

    七冠王 さん
    スロットは5号機なのに2万枚以上とか出てるから駄目なんでしょう。
    パチで12.5万発とかって殆ど見ませんから。
    10万発越え自体が見かけないですから。
    4号機GODやアラジンを除けば、最大出玉は4号機の頃と大差ない状態だと思うんで、そりゃおかみも怒りますよ。
    別に最大出玉なんて終日打てるスロッカスしか取れないんでいらない。
    それ以上に瞬発力を返して貰いたい。
    3千枚規制でも良いから、時速が欲しいと思いませんか?
    時速3千枚とか。
  29. 七冠王 さん 2017/05/10 水曜日 12:22 評価 #4915181

    パチ屋頑張れ!さんに対しての返事!
    昼休みなのでコメントを
    結論から言えば遊戯人口は全盛期の60%以上低下したのに
    売上は30%の低下、店舗の減少を考えれば、
    現状は如何にボッているか
    私は上の方の記載の様に時速より安定を求める
    パチンコはFキングやアメリカンドリームまで戻せとは
    言いませんが、デンデンデン、めちゃイケナース
    ぐらいまで戻ればなら確率的に遊べる印象
    スロットはAタイプに+100のRTを付けるだけで
    違うと思います。あと換金率も下げて良いと思う
    まぁ何を書いても今残ってる強欲店が
    考えを改めるとは考えてませんが・・・
    最後に私に対してのコメントどうもです
  30. るーぱーん さん 2017/05/14 日曜日 23:53 評価 #4917336

    詳しい方に伺いたいのですが、一撃3000枚リミットって具体的にどういう仕様になるんですか?

    例えば純増2枚くらいのARTがあって、1000ゲームの上乗せは可能?それとも3000枚を超える「可能性」があるため不可?
    この場合1000ゲーム上乗せ後、100%上乗せしない仕様にすればできる?
    また、3000枚を超える可能性を1%以下にすればだせるとか?

    なんかよくわからないです…
    とりあえずAタイプが主流になりそうですね。
  31. しんちゃんこの〜 さん 2017/05/15 月曜日 22:52 評価 #4917796

    るーぱーんさん

    まだ詳しい解析は出てないと思いますが3000枚がリミットということは一撃で最高に出ても3000枚という事でしょう。
    昔、パチで5連リミットって有りました。海物語で5連目も確変図柄だったのに、5連目が終わった後、通常画面に戻りました。  そんな感じかな?と思っています。
  32. キャインシロウ さん 2017/05/15 月曜日 23:33 評価 #4917832


     >るーぱーん さん

     現状案としては、継続的当たりは1500ゲームで一旦打ち切りで、
    その後また当選を目指す仕様ということらしいです。
    現在の当たり中の純増平均が最大2.0枚/1Gで、これはそのまま残ってますので、
    1500G×2.0枚で3000枚ということです。

     規制そのものは、この最長1500ゲームと設けられるようです。
    ですから、現実に1500G完走した際に3000枚を超えることもあるでしょうし、
    逆に3000枚に届かずとも、1500G経過した場合は強制的に終了になるということです。
  33. ルパンじゃない さん 2017/05/16 火曜日 16:57 評価 #4918073

    横レスで申し訳ない。
    しんちゃんこの〜さんの昔のパチンコ5連リミッターの終わり方は記憶違いしている。
    5連目に確変図柄は聴牌 しなかった。通常図柄が聴牌して、リーチアクション無しで通常変動停止で揃って終わっていた。
    スレ汚し申し訳ない。
  34. ルパンじゃない さん 2017/05/16 火曜日 16:59 評価 #4918075

    >5連目に確変図柄は聴牌 しなかった。
    ここは間違い。確変図柄が聴牌してもリーチにもならずに揃わなかったな。
  35. るーぱーん さん 2017/05/16 火曜日 19:17 評価 #4918121

    しんちゃんこの〜さん
    キャインシロウさん
    ルパンじゃないさん

    ご回答ありがとうございます!
    やっぱりそのような感じになるんですね〜。
    ちなみに純増2枚で1500ゲームの上乗せしたらそれ以降は完走させないと上乗せが発生しないってことで合ってますかね?
    まぁ、下手に上乗せして、3000枚到達で(残ゲーム数が多い時に)強制終了するよりもましですが、だらけそうですね(笑)

    スレ違いなのに、ありがとうございました!
  36. タイショー さん 2017/05/16 火曜日 21:27 評価 #4918179

    3000枚規制がどのように配備されるか不明ですが、5号機になっても、抜け道でりんかけやらスパイダーマンなどの機種が出て、さらに抜け道突いて2027とかが出て…とイタチごっこなので僕はあまり悲観してません。

    多分ですが、規制する方は3000枚出たら打ち止め、終了!と言っていますが、一撃で出無ければ良いのですよね?

    僕的な予想ですが、一度通常状態に戻る事が条件ならば、今あるG1優駿みたいな事は可能なのでは?と思います。

    11戦目の凱旋門突破直前のV揃いは通常戻って次の周期で必ず当選する。
    上記のような事で3000枚出ても、次のARTが50G後とか次の周期に持ち越しといった感じになり、一旦通常ゲームを回し、またARTが再開される。
    これでも3000枚規制は満たしてますよね?

    3000枚リミッター到達後は、ART終了後に即また当たるようなストック抽選が組み込まれるだけで、解決されてしまうアホな規制かと思います。
  37. 鉄拳好き さん 2017/05/16 火曜日 21:44 評価 #4918185

    タイショー さん

    >上記のような事で3000枚出ても、
     次のARTが50G後とか次の周期に持ち越しといった感じになり、
     一旦通常ゲームを回し、またARTが再開される。
     これでも3000枚規制は満たしてますよね?

    これも新しい規制では不可能です。

    規制する側は、その辺も考えているみたいで、
    ART終了後は、原則完全通常時に戻らなければいけなくなっています。

    ですから、当たりやすくなったり、
    次の周期でまた当たりやすいなどの仕様にはできなくなっています。
  38. タイショー さん 2017/05/16 火曜日 22:32 評価 #4918203

    鉄拳好きさん どうも♪

    重箱の隅をつつくわけではありませんが…
    それも結局、「完全通常時」の解釈でどうにでも出来るような気がします。

    例えば…シンデレラブレイド2みたいな仕組みなら簡単かと思いますよ。
    →3000枚リミッター後の上乗せは全てポイントストック抽選に回る事になる。10pt以上はART当選で、それ以上は更にストックできる。

    そうすれば、一撃3千枚後は、次の周期で必ず当たる。とは言っても、そんな簡単にストックできるようなシステムにはメーカーもしないと思います。

    問題はその周期が何ゲームであるか?なのでしょうか
    ?そこが極めて曖昧ですよね?

    スロットにおいて、何を持って通常状態とするか?という事にも関わってくると思います。

    それこそ5号機初期のりんかけや、戦国無双、キンニクマンなどの転落式RT機種などはボーナス後のRT状態が通常状態で、その状態がパンクするとリプレイが揃いにくいRT状態に落ちるというシステムですよね?

    上記のようにスロットにおいて、どういう状態が通常状態と言えるのか極めて曖昧かと…。

    そして3000枚規制が一撃がダメなのか?差枚がダメなのか?その差枚も1日で差枚3000枚で台が遊戯できなくなるようなシステムなら大問題ですが、そんな事出来ます?
    それこそジャグラーや花火なんかだったら、この台は本日もう遊戯できません…ってなっちゃいますよね?

    と言った感じで現実的では無い為、一撃での規制だと僕は思っています。そして一撃3000枚の規制ならどうにでもなってしまう。これが僕の解釈です。

    結果どういった台が出てくるのかはある意味楽しみですが…笑
  39. ルパンじゃない さん 2017/05/16 火曜日 23:39 評価 #4918235

    気持ちはわかるが、相手は恐らく俺を含めここに訪れている面々より遥かに賢い連中
    君が考えていることぐらいはとっくに理解していると思った方が良い。
    ARTが完走したら全てリセット
    これが5.9号機の仕様と考えて良い。
    以前に2027で3000ゲーム完走したら強制エンディングに突入というのがあったが、たぶんそれと同じになると思われる。
  40. 鉄拳好き さん 2017/05/17 水曜日 09:33 評価 #4918390

    3000枚は一撃の規制ですよ。

    とにかく、今まで、規制が変更されるたび、
    メーカーが規制の隙間をついて爆発台を作ってきましたので、
    今回ばかりは、それを絶対に許さない、
    という姿勢のようで、今までの規制強化とは根本的に異なる、
    かなり厳しい規制強化になっているそうです。

    ですから、そう簡単に今までのようにはいかないと思いますよ。
  41. ウサマル1 さん 2017/05/17 水曜日 18:48 評価 #4918582

    タイショー君は若年スロニート君なんでもう少し頭を使う訓練をしようね。

    得意の長文でくだらない体験談を語っても意味ないから社会にでような
  42. 桜校長 さん 2017/05/19 金曜日 11:41 評価 #4919346

    鉄拳好きさんもおっしゃてますが、ART終わった時点で初期化は必須ですんで、タイショーさんのは無理ですよ。ポイント?かなんかわかりませんが、持越ししてる時点で、リセットできてませんので。

    ART関連で設定差をつけてはいけない、有利区間70%未満、一撃3000枚規制という要素もあるので番長3とか獣王でたまに見る万枚などの大爆発はほぼ不可能です。一日に3回、4回3000枚リミット行くなんて台も作れません。
    タイショーさんがおっしゃてるのはこういう台を希望してるのだと思いますが、作れたら規制の意味ないですから。
  43. 桜校長 さん 2017/05/19 金曜日 12:04 評価 #4919356

    ちなみに3万分の1とかのフリーズを一日に3回引いて3000枚×3回みたいな台も作れないです。
    出すにはBIGボーナス連打させるというのが主流になると思います。

返信する

音やばすぎる 耳栓は無理 さん 2017/05/01 月曜日 23:28 評価 #4911157
もしかしてのめりこみ対策なんですかね?
うるさすぎてもうこの機種の近くでは打てない。
マクロスF2よりうるさいなんて信じられん。

  1. ISHIMURA さん 2017/05/02 火曜日 08:03 評価 #4911264

    こっちが音量設定しても隣がしてくれないとなんの意味もないですからね〜〜
    そもそもデフォ音量を最小にしてほしいぐらいです。

    音量MAXにしてからプレイ隣でされると帰りたくなる(マジでドヤたばこよりきついw)
    この機種はしらないが別に予告音を聞かなくても中押ししてるならレア役見抜けるのに・・・
    GOD凱旋とか最小にしても迷惑音量とかどーかと思うのだがw


    イエローゲートの隣で好きな機種打っていたらその夜は耳鳴りで寝れんからww
    時間が経つと音量MAXに戻るシステムも改善していただきたいです。
  2. ハイビー☆ さん 2017/05/02 火曜日 08:06 評価 #4911265

    音がデカイのは、単なるボリュームMAXだからでしょ。
    店員に言って下げてもらえばいいんじゃね?
  3. ハイビー☆ さん 2017/05/02 火曜日 08:09 評価 #4911268

    音量設定があったんですね・・・
    失礼しました。

    打ちたくてもバラに1台でいつも打てないものですから;;
  4. アルーて さん 2017/05/02 火曜日 08:27 評価 #4911278

    耳栓すれば快適
    なぜしないのかわからない
  5. 耳栓は無理 さん 2017/05/02 火曜日 11:25 評価 #4911334

    みなさん、レスどうもです。
    耳栓すれば解決するのはわかるんですけども。
    体質の問題なのか何なのか、耳栓やイヤホンの類は
    すっごい耳が痒くなるんで無理っす。
    昔からそうなんだよね。
  6. 結果が全て さん 2017/05/02 火曜日 20:52 評価 #4911516

    なるほど。
    隣の方に音量を小さくしてもらえるようにお願いはちょっと流石に出来ませんもんね。
    こればかりは我慢して遊戯をするしかないですね。
    音量を爆音にして一喜一憂したい方もいますからね。
    なにしろ遊戯代金をしっかり払ってますから誰も文句は言えませんよね。
  7. 耳栓は無理 さん 2017/05/02 火曜日 22:35 評価 #4911564

    そうなんすよね、だから自分が離れるしかないんす。
    マクロスF2なんかそうです、あの音が軽いトラウマ状態。
    カラダが完全に拒否反応、軽く硬直しちゃうんで
    今ではサンキョーの台は見かけただけで近寄りません。
  8. ピキドゴ さん 2017/05/03 水曜日 09:23 評価 #4911789

    タバコ吸いたい人
    タバコ嫌な人
    爆音で遊戯したい人
    爆音嫌な人
    足組みたい人
    足組み嫌な人

    人間は基本ワガママな生き物ですからね。お互いの譲合いを大切にしたいものです。
  9. やすい さん 2017/05/03 水曜日 10:41 評価 #4911808

    うるさい・打ち手をバカにしたような演出・煽りにあおった挙句のライオンの次の覚醒ラッシュ上乗せ30Gくらいで終了。
    投資千円でしたが、マジで台壊したいくらいの煽りっぷりでした。一万勝ったのにイライラした超絶糞台。
    隣の人はパネルボタン殴りまくってましたわ。
  10. ラッキー万枚 さん 2017/05/07 日曜日 13:53 評価 #4913815

    user image 話は戻りますが、万枚出ました。この掲示板を読んでて「万枚の可能性がある珍しい新台なんだな」と感じて、初打ちで達成できました。
    12時から打ち始めて、こりゃ取りきれない可能性あるなと夕方に気づいてから超高速回転させましたが、1万2700枚で閉店。皆さんみたいに1000回、2000回の上乗せはありませんでしたが、コンスタントに200〜500乗せがあり、終わる気配のない600回転を取り残して終了。
    昔の台に比べたら出るの遅いし、万枚の可能性の低い新基準はアホらしくてほとんどやりませんでしたし、一回しか打ってないので、単なるラッキーだとは思いますが、それでも新基準でも本当に出るんだなと納得できました。いい夢見れてラッキー。

返信する

BIG中の扉 rups さん 2017/05/01 月曜日 17:12 評価 #4911003
今日ようやく初打ちできて、通常ゲーム中に2回BIG引いたのですが1回目は5回ほど三択の扉出てきたのですが、2回目は1度も扉出現せずで最後のルーレット時に9個獲得してる状態でした。
これは内部的に抽選してたってことですかね?

  1. 鉄拳好き さん 2017/05/01 月曜日 20:49 評価 #4911075

    おそらくですが、内部で抽選しているわけではなくて、
    3択ベルを1回も引かなかったため、
    肉0個扱いになって、肉0個は獣王モード以上当選確定ですので、
    9個表示されたのではないでしょうかね。
  2. rups さん 2017/05/02 火曜日 22:58 評価 #4911588

    三択引かないってことが起きるのですね。むしろ中途半端に1回とか引くよりはいいのかもですが(-_-)
    回答ありがとうございました!

返信する

フリーズしないと? 獣の王様 さん 2017/04/30 日曜日 20:56 評価 #4910537
昨日サバチャン中フリーズではない象ボーナス引いて期待して打ってたのですが20Gの上乗せで終わってしまいました。
象ボーナスは100Gっていう記憶があったのですが勘違いだったんですかね。その後は頭の上ハテナだらけで打ってました

  1. 象さんの象 さん 2017/05/01 月曜日 10:06 評価 #4910824

    当選時点で100は保障です!

    合わせて120乗ってたはずですよ?
  2. 獣の王様 さん 2017/05/01 月曜日 10:30 評価 #4910831

    返信ありがとうございます。
    最終画面に20しか表示されなかったのですが事前に100のってたって事でしょうか?その時すでに600Gほどありましてそこまで見てなかったです笑
    ありがとうございました
  3. BANCHOUWWW さん 2017/05/03 水曜日 15:10 評価 #4911893

    こんにちは。僕も同じ状況でサバチャン中に象ビック引きました。
    ビック中の上乗せは90ぐらいで、サバチャンに戻った時、その90のみがプラスされた気がします。

    僕もどこかに100スタートだったはずと思い消化してました。

    そして消化し終わり、継続演出で継続し、初期ゲーム決定演出で100スタートでした。

    これから偶然100を引いたのか、象の100が最後に乗せられたのかは不明です。

返信する

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT