-
柏餅まんじゅう さん 2014/09/25 木曜日 23:09
#4519372
(1)すれ違いコリドーはパチンコ限定のストーリーなので本編にはないです。
(2)何話目からは覚えてませんが、長門vs朝倉の後教室でキョンが長門を抱いてるタイミングで谷口が「わわわ 忘れ物〜」と登場です。
-
やそはち さん 2014/09/25 木曜日 23:17
#4519388
柏餅まんじゅうさんの言う通り、すれ違いコリドーはパチンコオリジナルでわわわ忘れ物は朝倉涼子と戦った後に声優の白石稔さんによるアドリブで歌われたものです!笑
蛇足ですが、白石稔さんによる確か
ミクル伝説ならぬ ミノル伝説という歌も存在します!笑
パチンコでは出てこないですが…笑
-
ヒルド さん 2014/09/25 木曜日 23:23
#4519393
柏餅まんじゅう さん 、返信ありがとうございます。
谷口、あったのですか。 私の見落とし・見逃しなんですね。
今から探してみます。
それにしても、朝倉、劇場版も含めホントに取扱い注意!(笑)
-
ヒルド さん 2014/09/25 木曜日 23:35
#4519401
やそはち さん 、
おお、こんなに即答が2件も返ってくるなんて、どうやら有名なシーンだったようで、わざわざスレ建てして申し訳ないです。
早くストーリーを追いたいあまり、テキトーに見ていたのかも。
「ミノル伝説」、やはり、和服でカラオケを歌っているのとか?(認識不足なら失礼、谷口のキャラ・リーチで、これで当たったもので。)
-
鈴木清人(きょん) さん 2014/09/25 木曜日 23:38
#4519408
皆様、相変わらずご活躍のようで何よりです!
"やそはち"さんもご指摘されていますが、白石稔さんによるアドリブ♪わ、わ、わ、忘れ物♪の生まれた経緯(?)については“涼宮ハルヒの激奏”をご覧ください!(アンコールでは平野綾sをはじめ、声優さん3人/5人によるハレハレも見られます!!)
どなたかが指摘されていましたが、谷口は脇役のクセに"EVAで言う所のカヲル君的なポジション”ってのも笑い所ですw
(SOSチャレンジだけではなく、リーチにも登場)
通常時のテロップで『谷口のあの迷曲(?)が聞ける』って流れますが、まさにコレです!笑w
見て頂くと判ると思いますが "成功期待度が(の)5つ" と、全回転と同じ評価だとぃぅ〜ヽ(。_゜)ノ
(単に保留変化だけに使われているのではナイのも良い)
-
鈴木清人(きょん) さん 2014/09/26 金曜日 00:14
#4519456
追伸!
"ヒルド"さんへ!
「朝倉、劇場版も含めホントに取扱い注意!(笑)」
激同!ただ…
「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(ギャグアニメ版)」に登場する「あちゃくらサン」が激しくカワイイです♪笑えます♪好きです♪嫁にしたいです♪笑w
レンタルできる機会がありましたら、ゼヒご覧ください!
(本機でも主要なキャラは多数流用されていますので…)
-
ヒルド さん 2014/09/26 金曜日 00:54
#4519495
鈴木清人(きょん) さん 、本日は活動限界なので、返レスは明日以降でご容赦。
それにしても、柏餅まんじゅう さん 、やそはち さん 、ともども原作にお詳しいようで、凄いです。
蛇足ながら、アニメ原作「エンドレスエイト」のエヴァ最終回並みの実験性と、劇場版のハイクオリティさに驚きました。
劇場版の方は、色んな意味でレベルが高過ぎて自分には付いていけないほど。(ほめ言葉です)
-
SHIN22 さん 2014/09/26 金曜日 19:30
#4519769
コリドーというのは回廊のことを指しますが、「消失」とからめてのオリジナルストーリーでしょう。校舎内の廊下をハルヒを探し回っていて運良く出会えたら大当たり、見つからなかったら外れという演出だと思います。チャンスは1回だけという部分が「消失」からの引用なのかも。
-
ヒルド さん 2014/09/26 金曜日 21:35
#4519816
皆さん、情報ありがとうございます。
谷口、「憂鬱 IV」にありました。 一発芸みたいな場面か文化祭で出ていると勝手に思いこんで、見逃していたようです。
・鈴木清人(きょん) さん
「涼宮ハルヒの激奏」、「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(ギャグアニメ版)」、了解しました。
この後、探して見てみます。
谷口の「迷曲(?)」、ホントにあのフレーズだけで当たった時は、ちょっと拍子抜けのような感じでした。
エヴァのカヲル君みたいなポジションは、みくる(大人ヴァージョン)か、
劇場版の長門(これには萌えた)が良いのではないか、と感じました。(←入部届の代わりに「当たり」とか、ハズレ絵柄の袖をつかむとか。)
・SHIN22 さん
コリドーの説明ありがとうございます。 なるほど、劇場版「消失」からのアイデアなんですね。
納得です。
このリーチ、本当に見ることができません。 まだ一度だけ。 その意味での「チャンスは1回だけ」とも勘ぐってみたり。
-
鈴木清人(きょん) さん 2014/09/27 土曜日 01:47
#4519990
スレ主"ヒルド"様へ…
ご機嫌麗しゅう〜m(_ _m)
「涼宮ハルヒの激奏」は、ブッチャケ私的には"アニヲタ"様専用な希ガス〜(b'v`$)
声優さんが集い[北高祭]と称して埼玉でトークSHOW&LIVEをしてるダケなので、興味がなかったらレンタル不要です♪
(アンコールのハレハレは動画サイトで拾えます)
「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」は一見の価値はあると思いマス!(個人的見解)
ただ!アニメ本編全部(2006年版)をすべて見ていない方は、先に本編を!じゃないと「笑う所で笑えない」って憂き目に〜^^;
ご指摘に"朝比奈s大人Ver."は、ラウンド消化中に登場で確確(祭時短確定)って噂が今の所まだ否定されていないと思われます…
以前載せた画像ですが → #4503432
どなたか「登場したけど単発だったよ!」って方、いらっしゃいますか?
"劇場版の長門"!萌ぇましたかぁあぁ〜大笑!!
同じキャラで別人格を持たせると、バァcじぃcが意味不になるので、割愛したとか?
ユキcの消失が劇場公開されたら、本機の第二弾が出るかも?その時まで暖めておきましょうww
(↑公開されるか不明ながら、平野綾c、、、声優界追放説が流れた時は諦めていましたが、今回の台のお陰(?)で延命した模様なので期待しています♪)
-
ヒルド さん 2014/09/27 土曜日 23:11
#4520366
鈴木清人(きょん) さん 、劇場版の長門が出てこない解説、ありがとうございます。
「涼宮ハルヒの激奏」、少しだけ見ることができました。
「God knows...」……やはり、ヴォーカルはバニーガール姿で、ギターは悪い魔法使いの衣装でないとダメでしょ?
「ハレ晴レユカイ」……これは実物の人間がするのはちょっと……という感じ(苦笑)
皆さん、情報ありがとうございました。