-
VFX来ない さん 2011/05/21 土曜日 22:44 #3799378
すいません。。違うタイプだったようです。。(以前のはほとんど打ってないです)
-
VFX来ない さん 2011/05/21 土曜日 22:50 #3799383
・・・自分でもよくわからなくなってきたw
このセグは、RED REQUIEM ZZ 1/199.8 のセグですよね?^^;
投稿の日付から、別なタイプのものかと思いました。。
上記の機種のであれば、やはりセグが合ってない個所が多々あるような気がします。
打ち始めてからまだ日が浅いので、見間違いがある可能性のものは省いても、
合っている部分もあれば、全く違う個所もあります。
-
VFX来ない さん 2011/05/22 日曜日 01:13 #3799549
うぅぅ・・レスが付かない。。
振り分け率とセグの数が合わないのは、同じセグでも出現率で調整されてるという事かな?
今までの他機種での経験上、そういった振り分け方をするのは少ないと思うのですが・・
-
因果消滅 さん 2011/05/22 日曜日 02:50 #3799600
VFX来ないさん こんばんは。
私もセグ表使わせてもらっていますが、あの表は正確だと思いますよ。
私の場合には、初回のみ、8R通常のみを確認していますが、
今のところおかしいと思うケースはありません。
ヘソセグ14568と1234、どちらも通常セグですが、
この2つのセグで10数回転で引き戻したことはありましたが、
自身としては、通常からの引き戻しと理解しています。
スレ主様の実践とセグが合わない原因として考えられることを書いてみます。
1.ヘソは左側のセグ、電チュウは右側のセグです。
見間違っていませんか?
2.セグ表の通常と確変見間違っていませんか?
3.ヘソセグと電チュウセグでは、形状も数えかたも違います。
見間違っていませんか?
数え方はセグ表の最初に書いてある数え方で見ていますか?
上記、大丈夫でしょうか。
具体的に、どのセグでどういった挙動だったのかを書いていただけると、
原因がわかると思います。
以上です。
失礼いたしました。
-
VFX来ない さん 2011/05/22 日曜日 15:49 #3799811
ま…漫談ちゃうわ!ww
>因果消滅さん
セグの数字の割り当て方が違っていたので、変換するのが手間でしたが…^^;
4日間の実践を終えて、初日分は感覚的に間違っている事が多そうだったので、
丸々省いての確認だったのですが…。
1…この部分はすぐ理解出来たので、間違ってはいないかと思います。
2…たぶん大丈夫かと思うのですが…再度確認してみます。
3…配置が変則的なので、初日になれるまでに時間がかかったんですよね…^^;
なにぶん数が多いので、全て見直すのに時間がかかるかと思います。
大よそで言うと、電チューでの通常では8割程度は合ってます。
ヘソ入賞の際の潜伏のセグが、ほとんどと言って良いくらいに違っているんです。
(ガロモードとかの確定するセグのみなので、数は多くは確認出来ていませんが…)
因みに、自分の数え方は…基本的に左下を基準にしていました。
ヘソ入賞では、縦に3列に分解…左2・真ん中3・右3といった具合です。
例のサイトの一番最初のセグで言えば、『235678』と数えます。
(サイト推奨の数え方…123467のセグの部分です)
電サポの方は、縦に2列…左右に4ずつで数えていました。
サイトの最初のセグで言えば、『1234578』と言った具合です。
(こちらは、1234678のセグですね)
記憶に大きく残ってる(自分の中では覚えやすくサイトに無いもの)もので言えば、
通常での魔界突入セグで、『1234』(サイトの言い方では5678)が無い事です。
同日に出たセグで、2回目に出た時は「よしっ!」と思ったものですが…
出来れば全てのセグが掲載出来るようにしますが…気長にお待ちください。^^;
長文・乱文失礼しました。
-
因果消滅 さん 2011/05/22 日曜日 16:44 #3799826
VFX来ないさん こんにちは。
返信ありがとうございます。
上にも書きましたとおり、私が使わせていただいているのは、ヘソセグだけで、
それも初回のみ、通常かどうかを判断するだけです。
電チュウセグや2回目以降のヘソ、また、マカ入りか潜伏かも、
すぐにわかることで、自身は必要性を感じないため、確認はしません。
従いまして、私が「正確だと思う。」「今のところおかしいと思うケースはない。」
と書きましたのは、自身が見ているヘソセグの、通常かどうかという部分だけに関してです。
それ以外の部分に関しては、自身はまったく見ておりません。
要するに、ヘソセグの
1.1と2が両方点灯したら通常確定。
2.上記以外では、
2と3 2と4 2と7 2と3と7 2と4と7
この組み合わせで消灯したら通常。
1か2のどちらかに該当したら、通常落ち。
これだけを見ているだけです。
それで、今のところ、この範囲ではおかしな感じはない、ということです。
以上、ご了承ください。
長々と失礼いたしました。
-
VFX来ない さん 2011/05/22 日曜日 16:57 #3799831
一部のセグを掲載しておきます。
※セグメインなので、回転数等は除外します。
自セグ サイトセグ 勝敗 備考
1235 4578 ○ 16R
246 256 ○
2347 2346 ○
57 48 ○
234578 123468 ×
68 13 × バラゴ
57 24 ○ 13回転…潜伏?(あくまで可能性)
7 4 ○
1567 4578 ×
1236 3578 ○ 16R
234578 123468 ×
1234 5678 ○ ※これが件のセグですね。
13456 34568 ○ ※ヘソ入賞
1248 1267 ○ 16R
348 123 ○ 16R
234578 123468 × ※3度目だなw
1256 3478 ○ 16R
68 15 ○
1248 1267 ○ 16R
123458 123678 ○
23478 12346 ○
1236 3567 ○
12347 23467 ○
145678 124578 ×
無作為に抜粋したのですが、16Rの集中してる個所に…
が…この16Rのセグも、違ってるんですよね…^^;
変換は間違ってないかと思いますが、間違ってたらごめんです。。
画像は自分の割り振りに変換して、待ち受けにしてるものです。
※電サポでのセグが1個多くなってるのは、自分のミスですw
-
ふぐちゃん さん 2011/05/22 日曜日 16:58 #3799832
通常時および潜伏中の
通常セグ判別だけしていれば
無問題
-
VFX来ない さん 2011/05/22 日曜日 16:59 #3799834
ぐぁあぁぁ〜〜〜! ずれた上に小さい。。。
久しぶりにピワドに投稿したので、思い切り失敗しました。。。
完全に潰れて見えなくなってますね…><
-
VFX来ない さん 2011/05/22 日曜日 17:04 #3799839
ふぐちゃんさん こんにちは
基本的にはそうなのですが、魔界非突入の際にヘソを埋めるのに活用出来るので、
あながち無駄とも言えないと思っています。
ドキドキ感は減りますけどね…^^;
-
因果消滅 さん 2011/05/23 月曜日 00:34 #3800161
こんばんは。たびたび失礼いたします。
ちょっと気になったもので、少し調べてみました。
>振り分け率とセグの数が合わないのは、
同じセグでも出現率で調整されてるという事かな?
ヘソセグ 200種類
16R 24種類(12%)
8Rマカ 76種類(38%)
8R潜伏 64種類(32%)
8R通常 36種類(18%)
電チュウセグ 200種類
16R 24種類(12%)
8R継続140種類(70%)
8R通常 36種類(18%)
となっており、振り分け率とセグの数はあっています。
>通常での魔界突入セグで、
『1234』(サイトの言い方では5678)が無い事です。
この部分だけですが、調べてみたところ、
ヘソセグ5678は、ちゃんと8Rマカのところにありました。
すべて調べたわけではありませんが、一応、ご報告しておきます。
失礼いたしました。
-
しえんです。 さん 2011/05/23 月曜日 11:30 #3800400
セグ表書き込んだしえんです。セグ表は100%合ってるはずなんですが・・・(写し間違いさえしていなければf(^^))
-
VFX来ない さん 2011/05/23 月曜日 23:39 #3800880
こんなに長くなってしまってすいません。。^^;
返事を書いてる間に、自分の間違いに気付きました・・orz
紹介されたサイトの方は、あくまで『配列のみ』参照であって、
書かれてるセグ自体は、参考程度って事だったんですね・・^^;
お騒がせしてすいませんでした。
早速、自分の分も照らし合わせて確認してみますね。(時間が掛かるかと思います)
-
因果消滅 さん 2011/05/24 火曜日 00:09 #3800922
こんばんは。
VFX来ないさん ドンマイです。(^0^)
でも、気づいてよかったですね。
またよろしくお願いします。
しえんさん
あらためてありがとうございました。
おかげさまで、非常に助かっています。大感謝です。
今後ともよろしくお願いいたします。
失礼いたしました。