| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

CRゴジラ4シリーズ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

CRAゴジラ4N‐T

Newgin
(C)1999,2001,2004 TOHO PICTURE,INC. TM&(C)1999,2001,2004,2010 TOHO CO.,LTD. 

<< CRAゴジラ4N‐T >>

▼対象機種
CRAゴジラ4N‐T
CRゴジラ4H‐V
CRゴジラ4H2‐V
CRゴジラ4H3‐T
過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
心折れそうです。 一台入魂! さん 2011/10/04 火曜日 23:05 評価 #3908983
甘の4N-TG・・・夜が来て保留二番目が赤く燃えて
シルバー背景の無言劇熱クラッシュから「7」の実写
の対アンギラスに発展(上下枠は赤)も虚しく敗退後
十回転もしないウチに赤シャの夕方にパトランプの
リーチ(青図柄)が掛かりリアクション多目から星柄
と赤ヘリのアンギラスリーチを経てCGバトルに発展
するも敗退の憂き目を見つつ粘るも実質一万発近く
追い込んでみてもストレートに近い惨敗に屈し・・。

やはり、ホルコンによる意図的な遠隔があるのでは?
と勘ぐってしまって大好きなゴジラを打つ手に躊躇が
全開になってしまいますね・・・・。

ま、十日間で\210,000近くバキュームされてしまった
のでホールを変えれば済むことと言われてしまえば。

  1. ユーザーアイコン 雀豪 さん 2011/10/06 木曜日 10:20 評価 #3910424

    こんにちは。
    甘ゴジラは波が荒いですよね。
    近場の店では1万発出た台がそっくり吸い込まれる事も珍しくありません。釘が悪いのでマイナスになりやすいんですが。そもそもプラスのグラフを見ることが珍しい^^;
    一台入魂!さんの打っている台が良く回るのであれば、いずれ結果はいい方へ向かうのでは?と思います。
    遠隔に関しては何とも言えませんが・・・

    私の場合、甘ゴジラは基本、ヒット&アウェイで打ってます。
    初当たりが軽い時は200ハマるまでくらい。
    最初からハマったらやめます。

    好きでも大負けするのは嫌ですから(^^
  2. 一台入魂! さん 2011/10/11 火曜日 07:48 評価 #3914665

    雀豪さん・・・
    折角御返事をいただいておりましたのにレスポンス
    が遅くなってしまい誠に申し訳ありません。

    打っている台は良く回るといいますか、自分なりの
    回しどころを覚えたかな程度なので(千発で七十五
    回転前後なのであくまでも自分的・・・ゴジラのは
    全国的に回らないようなので)何とも言えません。

    それにしても、あらゆる場面が美しいといいますか、
    辞めれない理由が其処かしこにある魅力的な機種か
    とは思いますけれど・・特に機龍の策敵のシャッター
    の赤色の見事さに至っては今日こそ打ち収めと思った
    折に目に焼き付けておこうと何度思ったことか?!

返信する

ユーザーアイコン 怪獣総進撃モードにて noo さん 2011/09/26 月曜日 22:20 評価 #3902380
こんばんは。

先日こんな事がありました。

甘で怪獣総進撃モード中、電チュー保留4から爆発、ランプ白、爆発2回目ランプ青、爆発3回目ランプ緑、爆発4回目ランプ赤からデカウォーニング。

当然ゴジラが登場すると思っていたら、ボタン催促もなしにいきなりキングギドラ登場。

こんな事もあるのかと思いつつも、文句なしにゴジラ対決に行くと信じていましたが、なんと防衛軍へ。

しかも防衛に失敗、ボタン連打による昇格もなし。

まさかこのパターンで単発?とちょっとばかり不安に駆られましたが、3R目にゴジラロゴ出現で何とか確変に昇格しました。

怪獣総進撃モード中に4連続爆発でランプ赤からゴジラ以外の怪獣が出現し、単発で終了する事があるのでしょうか。
(まさかないとは思いますが)

みなさん、どう思われます?

  1. ユーザーアイコン 雀豪 さん 2011/09/27 火曜日 10:09 評価 #3902820

    おはようございます。

    ステージLEDはレインボーは確確ですが、
    青・緑・赤は防衛へ行けば、という条件のレバ確かと。(2R含む?)
    この場合、青<緑<赤で出玉有り当たりの期待度が上がるものと考えています。

    防衛失敗で昇格なし索敵モードへ突入したとしても経験上すべて隠れ確変です。

    白に関してはちょっと不明な点が。
    基本、オール赤図柄バラケ目のガセなんですが、
    1回だけリーチになったことがあります。
    この時は防衛へ行き2Rでした。(もしかすると見間違いかも)

    怪獣総進撃モード中の防衛行けば、確確。
    出現したら防衛に行け〜と願いましょう。
    ・デカWARNING
    ・ステージLED青・緑・赤
    ・テロップ赤文字

    ↓多分レバ確
    ・ポスター
    ・星柄「警戒」
  2. ユーザーアイコン noo さん 2011/09/28 水曜日 21:40 評価 #3903950

    雀豪さん、こんばんは。

    色々教えていただいてありがとうございます、とても勉強になりました。

    爆発白ランプでリーチに発展した事はありませんね。
    ほぼガセか、連続予告の開始を表すシグナルだと思っています。

    テロップ赤文字はかなりの確率で防衛軍に行くような気がします。

    しかし、赤文字なのに単発はおかしいのではないかと思っていました。
    ですから、防衛軍に行っても確変なんだろうなと。

    ポスターや星柄は、私の記憶ではすべてゴジラ決戦に行っています。
    しかも今のところ全て当たっていますね。

    ですから、防衛軍へ行ったら法則崩れで、確確かもしれませんね。

    LEDレインボーは見たことがありません。
    もしかしたら見逃しているのかもしれませんが、どんなタイミングで出現するのでしょうか。
  3. ユーザーアイコン 雀豪 さん 2011/09/28 水曜日 22:44 評価 #3904029

    こんばんは。

    LEDレインボーは
    一番多いのは、
    青→緑→赤→レインボーだと思います。

    たまに
    青→緑→レインボーなんかもあったと記憶しています。

    電チュー保留が少ない時にいきなりレインボーもあったような気もしますが定かではありません。

    いかんせん甘ではあからさまに爆発予告が出にくくなっていてなかなかレインボーは見れないですね。
    ミドルandマックスではガセも含めてかなり出現しますから。
    LED赤→アンギラス→ハズレなんてザラでした。

返信する

何?これ?バグ? りゅうキン さん 2011/09/22 木曜日 01:35 評価 #3898274
保留ひとつ残してアンギラスでリーチ、普通にハズレ通常画面に戻っても回転しないので復活みたいなのが
有るのかと思って待っていても回転せずデモ画面になりました。
そしてヘソに玉を入れるとその一個残っていた保留で
回転しだして入れた玉は別で保留が点きました。
何ですか?バグですか?
こんな経験された方いますか?

  1. ユーザーアイコン 雀豪 さん 2011/09/22 木曜日 20:04 評価 #3898729

    りゅうキンさん、こんばんは。
    同様の経験をしたことはありませんが、見間違いということは考えにくいでしょうからバグなんでしょうね。

    他機種でもちょっとしたバグはありますしね。

返信する

ユーザーアイコン 鉄板とか 雀豪 さん 2011/09/18 日曜日 12:00 評価 #3894965
こんにちは。
みなさんそれぞれにmy鉄板とかあるんじゃないかと思いますが、教えて頂けませんか?

私は、
・1回転中に星柄が2回出現(昨日も当たり。下の5番)
・コキーンからCGバトル発展(昨日も当たり。下の5番)
・特撮リーチロングバージョン
・金プレート+激熱
などです。

ついでに昨日の初当たり
1.大怪獣チャンス擬似なし→メカゴジラ選択(メカゴジラ・キングギドラ・ゴジラ・モスラ)→星シャッター→メカゴジラリーチ→紹介プレート赤→カットイン青→222から888へ昇格

2.赤保留→擬似2・ドデカボタン・金枠防衛隊員「ゴ・ゴジラ」→咆哮予告→CGラドンリーチ→ラドン攻撃→DAMAGE→ラドン攻撃→青ゴジラカットイン→222→索敵モードへセグは確変

3.公開間近→炎擬似2チャンス→ラドンリーチ紹介プレート星柄→特撮キングギドラ黒帯→666から555へ昇格

4.擬似3(CAUTION→DANGER)ゴジラ上陸→銀プレート銀GODZILLA文字→特撮アンギラス赤帯→444(通常)

5.公開間近→擬似なし星柄X星人「何、地球人が抵抗だと?」→コキーン・チャンス→咆哮予告→アンギラス星柄紹介プレート赤ヘリ→特撮アンギラス赤帯→111(16R)

  1. ユーザーアイコン noo さん 2011/09/20 火曜日 21:51 評価 #3897119

    雀豪さん、こんばんは。

    My鉄板などおこがましいですが、一応記憶に残っているものだけ挙げてみます。

    尚、私の場合、試行回数が少ないですから、信憑性はありません。

    では

    ・通常時、ボタン催促2回目、星柄ゴジラ

    ・バトル、ゴジラ正面カットイン(赤背景)

    ・バトル、ゴジラ星柄カットイン

    ・金プレート

    ・モスラ成虫カットイン(確定?)

    ・激熱(ボイス)

    ・擬似連3回目 ポスター

    ・ハザードモード(2確) DANGER

    まだありますが、記憶が怪しいものや確定らしきものは割愛しています。
  2. ユーザーアイコン 雀豪 さん 2011/09/21 水曜日 10:52 評価 #3897645

    nooさん、こんにちは。
    やっぱり人それぞれですね。撤去までmy鉄板が続いて欲しいものです。

    モスラ成虫カットインは当確(確確)ですね。キュイン♪

    金系予告の中では金プレートは強いですね。GODZILLA文字だと厳しいですけど。

    そういえば自分もハザード中のDANGERはmy鉄板でした。

    後は全部はずれてます(汗。

    スレ立てた後に思い出したmy鉄板がいくつかありました。
    通常時、
    ・7テンパイ(2Rが多いw)
    ・保留変化 青→緑→赤
    ・疑似3で赤タイトル→白タイトル→赤ポスター(法則崩れかな?)
    ・2回目ゴジラ攻撃名赤「放射熱線」

    今日は近所の2パチ屋に今さら甘ゴジラ導入です(笑)。
    打ちにいこうか思案中。。。
  3. ユーザーアイコン noo さん 2011/09/21 水曜日 22:17 評価 #3897980

    雀豪さん、こんばんは。

    さすがに打ち込んでおられるだけあって、熱いのかなり外されていますね。

    7テンパイは私も2確を含めて全て当たっていますね。
    こんなリーチで2確?と思うような、弱い予告でも当たってしまいます。

    保留変化はもしかしたら外していないかもしれませんね。
    多くの場合、夜背景が絡んできますが。

    それにしても、鉄板ではありませんが、夜背景は強いですね。
    これに保留変化が複合すればまさに鬼に金棒です。
    ほぼ安心して見ていられます。

    逆に最近「公開間近」が全く当たりません。
    緑保留から何の予告もなしでノーマルリーチ、1コマ手前で止まったり、大怪獣チャンスへ行ってテンパイせずとか。
    以前はかなり期待していたのですが、擬似連が来なければ全く当たる気がしません。
  4. ユーザーアイコン 雀豪 さん 2011/09/22 木曜日 21:39 評価 #3898781

    こんばんは。
    夜+保留変化赤+公開間近は最強の組み合わせですね。

    公開間近は赤保留>青>緑の順で期待できる気がします。体感ですけど。

    1つmy鉄板破れる・・・
    今日の実戦で2回コキーン→CGバトルへ発展しましたが、1回は2R当たり、1回ははずれてしまいました。

    ただ、これまで当たった時はすべて1テンパイの時で、今回はずれた時は4テンパイでした。

    奇数テンパイはまだ鉄板なのでこちらははずしたくないです。

返信する

ユーザーアイコン 予告が弱いと・・・ noo さん 2011/09/14 水曜日 21:44 評価 #3891704
こんばんは。

甘だけの傾向かもしれませんが、予告やリーチが弱いと単発で当たっても昇格しづらいような気がします。
特に、機龍リーチや防衛隊リーチでの当たりはほとんど昇格が期待できないと思います。

逆に強い予告(赤保留、夜背景、公開間近、咆哮など)が多く重複し、Vsリーチに行くような派手な展開だと、単発で当たってもほとんどが確変に昇格すると感じます。

特に擬似連3は重要で、この予告の有無で昇格率にかなりの差が出るように思います。

みなさんいかが思われますか?

既出でしたら、すみません。

それと雀豪さんの「コキーン」の件ですが、本日、本予告から防衛隊リーチへ行き、+1コマ停止でハズレました。

期待しましたが、ハザードモードへ移行することもなく次回転が始まりました。
小当たり以上確定ではないようですね。

  1. ユーザーアイコン 雀豪 さん 2011/09/15 木曜日 11:43 評価 #3892250

    nooさん、こんにちは〜

    データを取っているわけではないですのであくまでも個人的体感として書かせて頂きます。

    甘は強予告、強リーチが確変昇格しやすい気はします。
    擬似連回数は気にしたことがなかったです。
    防衛軍リーチは1/1で222→111昇格したメモがありました。

    ミドルは強予告でないとまず当たらないので、甘とは傾向が違うようです。

    ミドルの方が打ち込んでいるので、甘との違いを書かせていただくと、
    222,444、666で当たった場合、甘ではボタンプッシュでの昇格が多く、ミドルではほぼここでは昇格せず、ラウンド中のバトルチャンスで昇格することが多いです。

    このせいか、甘はよく昇格するなあという印象があります。(実際はミドルも昇格が多いんですけど)

    共通していると感じるのはキングギドラリーチで当たると昇格率が高いと思われるところ。

    ゴジラ4ではキングギドラは何かにつけ特別な存在だと思います。
    当たりやすい、確変引きやすい、2R引きやすい、索敵モード中唯一赤枠、確中防衛失敗しても16Rや隠れ確変になりやすい、敵なのに3図柄(なぜ?)

    すべて個人的感想ですので参考にならないかも、です。
  2. ユーザーアイコン 雀豪 さん 2011/09/15 木曜日 11:46 評価 #3892254

    コキーンに関しては残念でした。

    あとはCGバトルに発展した場合がどうなのか。。。
    期待薄な気がしてきました(汗
  3. ユーザーアイコン noo さん 2011/09/16 金曜日 22:54 評価 #3893656

    雀豪さん、こんばんは。

    やはり甘に関しては、強予告の絡み具合で昇格率に差がでるみたいですね。

    逆に言えば、確変大当たり乱数を拾った場合、擬似連3になりやすく強予告が複合しやすい=Vsリーチになりやすい、ということになると思います。

    防衛軍リーチで昇格した事はいまだにありませんが、全く可能性がないわけではないんですね、今後は多少なりとも期待を込めてボタンを押したいと思います。

    Vsキングギドラが昇格しやすいとは、全く気付きませんでした。
    以後、注意してみます。

    本日、4連続単発で撃沈しました。
    やはり擬似連3で当たったのが1回だけでしたし、大当たりは確信していましたが、昇格するかどうか微妙だなと感じていたら案の定ダメでした。

    擬似連3+これでもかと星柄を含む強予告が複合しないと、昇格しづらい印象を受けました。

返信する

ハザードモードについて ホラーマン さん 2011/09/10 土曜日 21:54 評価 #3888243
みなさんこんばんは♪地球防衛の為頑張っていらっしゃいますでしょうか?

ハザードモードについて感じたことなんですが、Lv2(2R点灯なし)→Lv3に以降しました。今までLv3にいったときはその前に大抵モード突入時に2Rランプが点灯してましたんで、あまり気にしてなかったんですけど、Lv3は潜伏確定ではないのですよね!? ちなみにその時はモード抜けてすぐかかりました♪

それと、急にハザードモード突入するときがありますよね。普段はバトル負けて「ハザードモード突入!」のあと2Rランプが点灯するか、しないか。ですが、急にハザードモード入った時に2R点灯されたかたいらっしゃいますか?

  1. ユーザーアイコン 雀豪 さん 2011/09/10 土曜日 23:35 評価 #3888379

    こんばんは(^^

    ハザードモード突入時、レベル3だろうと小当りもあります。
    小当りを引いたとしてもレベル3に移行することもあります。

    要はハザードモード突入時に2Rランプ点灯を確認しないと、その後の演出では潜伏かどうか判断することは不可能です。

    ミドルやマックスだと潜伏時に200回くらいハマると何度もレベル3←→通常を行ったり来たりするので、おおよそ潜伏してるだろうと予想はできますが。

    ハザードモード突入パターンは結構ありますよ。
    ・バトル敗北後、X星人登場
    ・防衛リーチ+1コマハズレ後
    ・防衛予告で怪獣が足で戦車踏みつぶし→怪獣登場
    ・ハザードシャッター(上下のシャッター)が閉じて開いた時
    ・変動後、暗転→警告
    ・リーチ後高速変動した後、暗転→警告
    ・ハザードモード中、変動後しばらくして図柄停止から再度突入

    今思いつくのはこれくらいです。

    ホラーマンさんのおっしゃる「急にハザードモード突入」というのはこの中にありますか?
  2. ホラーマン さん 2011/09/11 日曜日 09:53 評価 #3888727

    やっぱりLv3でも潜伏確定ではないですよね。スッキリしました♪ありがとうございますm(__)m

    急にハザードモード突入するときの件は、ハザードシャッターが閉じて開いた時です。開いたらすぐに次回転にいきますよね!?「ハザードモード突入!」とかも言わないやつです♪
  3. ユーザーアイコン 雀豪 さん 2011/09/11 日曜日 10:53 評価 #3888746

    こんにちは。

    ああ、理解しました。

    結論としてはしゃべらずハザードモードに突入した回転では当たらない。と思います。

    「ハザードモード突入」と言わずに突入する場合は、
    1.朝イチから打つと20回転以内くらいで出るガセハザード
    2.時短終了後20回転以内くらいに出るガセハザード
    3.小当たりハザード→通常→再度ガセハザード
    4.2Rハザード→通常→再度潜伏ハザード

    3と4は1回目はしゃべりますが、2回目以降のハザード突入ではしゃべりません。

    しつこく何度もハザードに行ったきりたりするのは
    1<2<3<4
    かな?と思います。

    ちょいずれますが、通常背景時にハザードシャッターが出て「ハザードモードレベル○突入」としゃべったら当たる事は有ります。
    この場合は2Rかジャンプアップボーナス濃厚かと。

    ハザードシャッターのエフェクト(帯電っぽい)が赤だと期待できますよ。
  4. ホラーマン さん 2011/09/11 日曜日 22:13 評価 #3889070

    なるほど~♪ありがとうございます♪打てば打つほど謎がありますよね。だから面白い!
  5. ユーザーアイコン 狼オルフェノク さん 2011/09/30 金曜日 16:46 評価 #3905480

    失礼します〜^^

    >いきなりハザードモード入った時に2R点灯

    これ、まれにありますよね。
    本物・・というか「種アリ潜伏」でした。
    ハザードに突入さえすれば、
    潜伏のチャンスゲットできるんではないでしょうか。
    (突入パターンに関係なく。)
    その後何度か登場〜ハザードを繰り返し、キングギドラで敗北後、再びハザードと思いきや、ジャンプアップ・・・なんて流れがありました。
    2Rついたら種アリ確定ですかね?
    単なる小当たりもあるんでしょうか?

    体感ですが
    2Rついたハザードはかなり熱い・・・
    と思ってます。
    いまのとこすべて出玉あり当たりに結びついてます。ガセ無しです。

    あ、またなんか追いうちみたいな質問ですいません・・^^;

    ちなみに・・
    Lv3でガセるとかなり凹みますね・・^^;
  6. ユーザーアイコン 雀豪 さん 2011/09/30 金曜日 23:43 評価 #3905809

    こんばんは。

    一応どのパターンでハザード突入しても期待度ゼロということはないようです。
    アンギラスが出てくると萎えますが、まれに2R引きますし。

    2Rランプ点灯で潜伏確定ですよ。
    甘だとほとんどハザード中に当たりを引きますよね。

    甘は小当りランプはないので見間違える心配は皆無ですが、ミドルandマックスの小当りは2Rと15Rの間のランプが光るので見間違えないよう注意が必要です。
  7. ユーザーアイコン 狼オルフェノク さん 2011/10/02 日曜日 21:19 評価 #3907186

    なるほど、ランプがつけば確定ですか。
    ありがとうございます。
    ランプがついての実写バトルは
    安心して見る事が出来ますね^^
    このときばかりはゴジラがカッコいいのです(笑)

返信する

ユーザーアイコン コキーン 雀豪 さん 2011/09/08 木曜日 22:16 評価 #3886663
こんばんは。
リーチ前にロゴがコキーンとなる事がありますが、この演出について質問です。

1.コキーンから防衛隊リーチで+1コマ停止だと小当り以上確定?

2.コキーンからCGバトルへ発展すると小当り以上確定?

とりあえず小当り以上のmy鉄板です。

  1. ホラーマン さん 2011/09/09 金曜日 22:08 評価 #3887476

    こんばんは♪今日もゴジラ打ってきました。

    コキーン♪の演出で当たりましたよ。これは雀豪さんが言ってた演出だ!!と思い、すぐに掲示板で確認しましたよw

    そして、またコキーンが!CGバトルリーチになり、負けてハザードモードへ…潜伏確定かと思いきや、2Rランプ光らず…抜けちゃいました。がっくり( ノД`)…

    でも今日、自身初めての16R、3連チャンきました♪うれしいサプライズでした♪
  2. ユーザーアイコン 雀豪 さん 2011/09/09 金曜日 22:49 評価 #3887512

    ホラーマンさん、こんばんは。
    こんなに早く報告していただけるとはサプライズです。(゜o゜;

    当たったパターンはどんな感じでしたか?

    青図柄か赤図柄で小当りか、2Rか、はたまた出玉あり当たりかの期待度が変わるんじゃないかと感じていますが。

    鉄板が破壊されるまで(笑)検証を続けたいと思いますので引き続きよろしくお願いします。

    16R3連発はすごいですね♪。私は甘では2連続隕石落下が最高です。
  3. ホラーマン さん 2011/09/10 土曜日 00:50 評価 #3887690

    確か、青図柄でCGラドンだったかと思います。で、確変昇格7R♪別にあと一回コキーン♪があったんですが、防衛隊リーチでー1コマ停止…。

    16R連チャン3回目は怪獣ボーナス中にゴジラプレートでず、時短に期待を込めて打ってたら、まさかの16R昇格しましたwいつも私が打っているお店は16Rよくくるんですよね♪この前は14連中16Rが6回もありましたから♪4/16には驚きでした(^o^)v
  4. ユーザーアイコン 狼オルフェノク さん 2011/09/10 土曜日 02:01 評価 #3887754

    こんばんは、雀豪さん、ホラーマンさん。

    ちょっと自分の考えを失礼します(^_^)。

    コキーンってゴジラの大きな目がロゴ落下のときに現れるときになるやつですよね。

    コキーンで外れるときは大抵バトルで
    コキーン〜敵先制〜ゴジラダメージ〜防衛軍ガットインでゴジラ撃沈・・・のパターンでこの流れになったらほとんど絶望的と見ています。
    案の定ゴジラずででで〜んすけどね・・・(^_^;)

    あとはゴジラと防衛軍の競り合いの場面で
    「ゴジラ選択成功時」と「ゴジラ攻撃」画面に
    コキーン。
    この場合は個人的にかなりアツいです。
    その場面で時々右から左に飛んでいく戦闘機がありますよね?

    戦闘機は
    3機<5機でチャンスアップだと思いますが・・
    当確パターンもあるんかな?
    戦闘機5機でも激アツか、当確かは微妙(^_^;)
    ゴジラで使われる「チャンス」って言葉、
    微妙なんですよね・・(^_^;)

    それと・・・
    ゴジラって当たり直撃音ってあるのですかね?
    「コキーン」は当たり直撃音ではなさそうですが・・

    なかなか甘ゴジラでは、
    ゴジラはしょぼ仕事しか、
    仕事してくれませんねえ〜^^;(笑)

    でわ おやすみです^^ノ
  5. ユーザーアイコン 狼オルフェノク さん 2011/09/10 土曜日 02:11 評価 #3887762

    あ〜すいません・・・
    なんか質問の趣旨、
    ちょっと答えが自信なかったので、
    よく読んでみたら・・・
    やっぱりちがっていたかも。
    恥ずかしいです・・

    コキーンから小当たりの質問でしたね。<m(__)m>

    あと誤字です。
    ガットイン×
    カットイン○

    です。

    毎度ながら・・お目汚しスミマセン<m(__)m>

    失礼しました。でわ
  6. ユーザーアイコン 雀豪 さん 2011/09/10 土曜日 11:37 評価 #3887951

    ウルフさん、こんにちは。

    ここでの「コキーン」は図柄テンパイ前の音付きのロゴ揺れの事です。咆哮時やクラッシュ時の「それ」ではありません。

    この「コキーン」は体感9割くらいは防衛軍リーチで1コマ手前で止まります。
    たぶん擬似連否定の予告で期待度激低です。

    こんなハズレ確定予告いらねーよ!
    と思い続けていたんですけど、最近妙に当たり(小当たり含むw)に絡み出して気になり出しました。

    先日ミドルを打っていて、
    コキーン→1テンパイ→なぜかCGラドンバトル敗北→X星人→2R点灯。
    さらに続けて
    コキーン→1テンパイ→なぜかCGガイガン敗北→X星人→2R点灯で怪獣総進撃モードへ。

    なんて事がありました。

    戦闘機横切りの件、確実ではないですが、

    横切りなし<戦闘機1機<スーパーX3<轟天号(負けなし)<戦闘機5機(my鉄板)<機龍(当確)

    こんな感じです。

    一発告知音はたまに鳴ります。いつものニューギン確定音とキュイン系の2種類は聞いたことがあります。

    直撃音はスタート入賞時、または保留消化で色変化時にいつもと違う金属的な?音が鳴るようです。
    金保留が出た時の音と一緒かな?

    会話やバトル時にボタンプッシュから虎柄が出る時はキュイン♪ですね。
  7. ユーザーアイコン 雀豪 さん 2011/09/18 日曜日 12:06 評価 #3894970

    コキーン→防衛リーチ+1コマでのハズレ確認しました。

    響き渡る轟音→コキーン→チャンス→ハズレ

返信する

甘ゴジラについて ホラーマン さん 2011/09/07 水曜日 22:59 評価 #3885857
はじめまして♪甘ゴジラをハマって打っています♪みなさんに 質問なのですが、時短抜け潜伏はあるのでしょうか? 色々調べてるんですが分からなくて…
  1. ユーザーアイコン 雀豪 さん 2011/09/08 木曜日 00:13 評価 #3885985

    こんばんは。

    ずっとセグのデータを取って調べていましたけど、「甘は時短抜け潜伏はない」可能性が高いです。

    電サポ終了後の保留で当たることも多いので疑っちゃいますよね。

    電サポ終わったら即ヤメOKだと思いますよ。
  2. ホラーマン さん 2011/09/08 木曜日 06:40 評価 #3886201

    返信ありがとうございますm(__)m

    確かに考えてみれば、一度時短20回過ぎても時短継続したことがありました。その時は23回転でかかったのかな。その時は潜伏してたのでしょうね♪だから時短抜けなかたのかな?と。考えさせられる事があっておもしろいですね♪

    ゴジラは色々なリーチアクション等、バリエーションも多彩なのでゴジラ以外座ろうと思いませんw
  3. ユーザーアイコン noo さん 2011/09/08 木曜日 22:22 評価 #3886669

    ホラーマンさん、こんばんは。

    私も雀豪さんと同じ意見です。

    時短抜けてからの潜伏はないと思います、体感ですけど。

    勿論、時短抜けてから即電チュー保留で当たったりしたこともありますが、確率の範囲内でしょうね。

    特に時短を抜けてから怪しげな挙動を示すような当たり方はしていませんし。
  4. ホラーマン さん 2011/09/09 金曜日 09:32 評価 #3887104

    noo さんありがとうございます♪

    やっぱり無しで思っててもいいですね♪気になって59くらいまわしてやめてましたんで(>_<)
  5. あたり前田 さん 2011/09/12 月曜日 09:03 評価 #3889488

    みなさまおはようございます。
    時短抜け潜伏は無いですよね。
    以前、時短突入時に、「絶望のスーパーX3」だったので諦めていると、20回転超えてもサポートしてた時がありました(笑)
    それ以来、SX3でも薄〜い期待を持ちながら打ってますが当りません(汗)

返信する

ユーザーアイコン 赤保留と公開間近 noo さん 2011/09/07 水曜日 19:31 評価 #3885716
初めて投稿します。
みなさん、よろしくお願い致します。

本日体験した、最近よく打っている甘での出来事です。

・保3→赤保留に変化、と同時に夜背景
(ハンドルから手を離す)

・保2→赤保留 画面暗転「公開間近」

・保1→赤保留 擬似連が始まり、最初のスベリでレインボースベリ

・赤保留1個を残し、単発大当たりから確変に昇格

・怪獣総進撃突入後、1回転目にキングギドラ登場、単発で終了

とこんな流れなのですが、夜背景はやはり赤保留に対しの変化なのか、それともその一つ手前のレインボースベリに対してだったのか、その辺りに疑問が残り、スッキリしない気分です。

それにしても赤保留を残しての大当たりは初めてでしたので、大当たり消化中もこの後どうなるのか、とても複雑な心境でした。
こんなこともあるんですね。

同じ様な経験された方おられますか?

  1. ホラーマン さん 2011/09/07 水曜日 23:04 評価 #3885863

    はじめまして♪きっと赤保留の前に当選したのでしょうね。しかしそんなこともあるんですね。赤保留の出現したときの音がたまりませんよね♪
  2. ユーザーアイコン 雀豪 さん 2011/09/08 木曜日 00:35 評価 #3886038

    こんばんは。

    自身、同様の当たり方をしたことはありません。

    推測ですが、夜背景は赤保留に対して変化したものと思われます。

    公開間近は次回転の当たり保留に対して出現したのでしょう。

    夜背景の先読みは保留色変化する時以外は(ほぼ?)出ませんから。

    甘では赤保留はほぼ当たりますから、出来れば連チャン終了後に消化したかったところですね。
  3. ユーザーアイコン noo さん 2011/09/08 木曜日 22:15 評価 #3886662

    こんばんは。

    ホラーマンさん、雀豪さん、返信ありがとうございます。

    やはり夜背景は赤保留に対応していたようですね。

    このパターンは期待度が高いので、どんな予告やリーチを見せてくれるのか、ドキドキしながら見ていましたが、結局赤保留は確変の終了を告げるキングギドラの出現だったとは・・・

    一度に色々出すぎましたね。
    夜背景に赤保留、「公開間近」にレインボースベリ、これだけ固まって出たわりには、結果最悪でしたけど。

    まあ、色々見られただけ良かったと思うべきですね。
  4. ユーザーアイコン 雀豪 さん 2011/09/08 木曜日 22:26 評価 #3886672

    nooさん、こんばんは。
    今日こんな展開がありました。

    保留満タンですべて青保留
    次回転、夜背景へ。
    次回転、擬似3(金色)からCGガイガンでハズレ。
    がっかりしてると、
    次回転もまだ夜背景のままで残り1個の保留が青から緑へ!
    次回転そして炎擬似連3からCGガイガンへ。そしてハズレ・・・

    ミドルでの出来事です。甘だったらどっちも当たってもおかしくない展開でしたが。
  5. ユーザーアイコン noo さん 2011/09/09 金曜日 23:02 評価 #3887527

    雀豪さん、こんばんは。

    夜背景から2度に亘る擬似連ハズシ、残念でしたね。

    特に炎擬似連3は外すとへこみます。

    この場合は欲を言えば、保留玉が赤で、バトルがVsキングギドラであって欲しかったところですね。

    さて、夜背景に関してですが「公開間近」が次回転が対象になっているように、夜背景は、その時の最後の保留玉が対象になっている気がします。

    例えば、保4で夜背景になれば、保4が、保3であれば保3が夜背景に対応しているのではないでしょうか。

    ですから、夜背景は先読みと言うか、いわゆる連続予告の役割を果たしていて、対象の保留玉まで続くのだと思います。

    雀豪さんが経験されたケースは、最初の擬似連は偶然掛かってしまったのでしょう。
  6. ユーザーアイコン 雀豪 さん 2011/09/10 土曜日 00:23 評価 #3887650

    nooさん、こんばんは♪

    ほぼおっしゃる通りではないかと思います。

    ほぼと言うのはレアケースだと思いますが、図柄変動中にポコポコと2〜3個保留が貯まってすべて青保留だった時、次回転で最後ではない保留が変化し、夜背景になることがあった気がします。

    それにしても保留満タンからの夜背景移行はドキドキします。
    緑→赤→金保留と変化したら、至福のひとときです( ´ー`)y-~~

返信する

ユーザーアイコン 時短20 狼オルフェノク さん 2011/09/02 金曜日 09:22 評価 #3881560
ゴジラファンのみなさんおはようございます。
最近ゴジラの書き込み少なくなったので
書いてみました。

ゴジラ・・・甘しか残っていない状況です^^;
しかも1パチバラエティに追いやられ、
すこし寂しい状況です。
残っていたとしてもホール一台限り・・とか^^;
でも甘でもゴジラは元気一杯怪獣狩りしております。
みなさんところではゴジラの稼動状況は
いかがでしょうか?

撤去まではお世話になりたいですね〜。
ただ甘で時短20いうのがやはりキツい・・・^^;
せめて30回はほしかったですね〜^^;

やっぱり自分はジャンプアップボーナスと確変
隕石が来た瞬間が一番震えます。(笑)

ゴジラ5が出来たとしたら
どんな演出がほしいですか?
また改善してほしいところとか・・
お願いします^^

まだまだゴジラにはがんばってほしいところです。

  1. KOUTA さん 2011/09/02 金曜日 14:07 評価 #3881705

    MHには、ミドルが3台あります。
    そのうちの1台をMMとし、休みの度毎打っています。都内、南西方面。
    未だ、保留の金と保留格下げを体験していません。
    明日、休んで、出撃したいと、思います。
    質問ですが、潜伏以外のハザートモードは、
    確率は、UPなのでしょうか。
  2. ユーザーアイコン 雀豪 さん 2011/09/03 土曜日 13:55 評価 #3882435

    こんにちは。
    打ちに行ける範囲では1〜1.25パチでミドルが1台、甘は1〜2台設置店が結構あります。

    しかし釘が渋い店が多く、短時間勝負しかできないですね。
    大体いつ行っても座れます。

    時短20は回る台であればさほど問題ではないと思うんですけど、2R引きすぎ〜。せめて電チュー入賞球は2確なしが良かった。

    ゴジラ5はですね〜。
    ミドル&マックスのスペックは悪くないと思うのであまりいじらないでいいかと。

    改善して欲しい点
    1.スピード感アップ。ハズレ確定リーチが長すぎ。確変、時短中ガセ演出多すぎ。

    2.保留変化ナシの期待感アップ。保留満タンから次の消化時に色変化か夜景しなかったら保留4個ともほぼハズレ確定ってのはいただけない。改善求む。

    3.やっぱりバトルは毎回対決だ!ゴジラがやられたら納得できるけど、防衛軍敗北で確変終了とか嫌すぎる。

    4.特殊モード滞在が短すぎる。メカゴジラドックやインファント島で当たりを引くのは自分の中ではプレミアクラス(ミドルでの話)。30回転くらい続いてもいいんじゃない?

    とりあえずこれくらいにしときます^^

    >KOUTAさん
    2Rランプ点灯後、電サポ状態になるまでは高確率です。
    ミドルでは電サポ終了後も高確率の可能性が少しあります。
    潜伏後、ハザードと通常背景を何度か行ったり来たりしますが、ハザードを抜けても高確率のままですよ。
  3. ユーザーアイコン 狼オルフェノク さん 2011/09/03 土曜日 19:09 評価 #3882523

    KOUTAさんへ

    ありがとうございます。
    ミドル、3台ですか〜うせやましい〜
    ミドルの設置こっち、あやういんですよ。^^;
    ミドルみかけたらレアかも^^;

    雀豪さんが答えて下すっている
    とおりだと自分も思います♪
    でも潜伏ですから、電サポもないですし、
    あくまで内部で確変ってだけだと思います^^
    あと、時短20終わらなかったら潜伏確定でしたね〜。
    隠し演出だったかと・・
    これまだ遭遇してません、自分。
    遭遇してみたい。

    雀豪さんへ
    いつもありがとうございます〜^.^/
    お答えくだすって助かりました。ありがとう。
    ゴジラ5、是非とも。という気持ちです。
    意表ついてメカゴジラが主役とか・・
    というのでも良いですが^^;

    自分もそこそこに^^;。

    1・・・自分もスピード感アップには賛成!
    バトル中ってちょっと消化時間が・・^^;
    バトル中のガセといえばワーニーング!と叫ぶやつですかね(笑)
    思ったんですが、ワーニングを経由しないでの赤テンパイはGミッションor隕石確定ですか?
    もしかして普通〜に違いますかね^^;
    可能性は大・・と思うのですが。
    バトルでの赤テン・・むちゃくちゃアツいですよね。

    2・・・
    視点、論点、なかなかいい感じだと思います。
    自分は今回の保留変化とか背景変化演出はなかなか凝っているって感じました。お気に入りです。

    3.....
    >防衛軍敗北で確変終了とか嫌すぎる。
    同感すぎです・・・
    これで80%はないだろう・・
    といつもそんな感じです(^_^;)
    でもロゴマーク落下で復活当たりは嬉しすぎです。
    ここは祝福のときですね。

    キングギドラだったら・・もう絶望的・・・
    「これが・・当たれば・・・!」
    っていう演出は悪くはないんですけど、
    いつもギドラ強すぎっす。(笑)

    4.....直接関係ないかもですけど、
    自分メカゴジラドッグ背景、なんかお気に入りです。
    でもハザードはやたら滞在しては・・・
    また入ったり・・やたり引っ張りますよねえ・・
    これでただのモード移行とかだったら最悪なんですが^^;
  4. ユーザーアイコン 雀豪 さん 2011/09/06 火曜日 15:52 評価 #3884760

    ウルフさん、こんにちは。

    >ワーニングを経由しないでの赤テンパイはGミッションor隕石確定ですか?

    これは自分にはわからないですね。WARNINGを経由しないパターンってどんなのがありますか?

    赤テンパイからバトルに行かなければモスラ復活か隕石は確定かと思いますが。

    少なくとも総進撃モード中のGミッションはあり得ない・・・ですよね。

    最近たまーに甘ゴジラと戯れている程度なのでちょっと記憶が薄れかけてきているような気がします(^^;

    時間があればミドルで爆発させに行きたい!

    来年からは出玉ナシ大当たりは禁止ですよね。出るとしたらゴジラ5はどんなスペックになるやら。
  5. ユーザーアイコン 狼オルフェノク さん 2011/09/07 水曜日 20:59 評価 #3885751

    雀豪さんへ

    こんばんは。いつもありがとうございます。

    >WARNINGを経由しないパターンってどんなのがありますか?

    メッタにないのですが、もしかして派手な効果音で
    「ワーニーング」
    で警告音で大抵強敵のキングギドラとかが出てストッパーかけてきますが、(笑)、ワーニング成無しでもし
    いきなり赤テンで聴牌したら?と思ったのです。
    もしかして当確?

    バトル時聴牌するときは必ずワーニング経由するのかなと思いまして。

    すいません自分も記憶があれなので、
    うろ覚えで・・^^;(笑)

    >赤テンパイからバトルに行かなければモスラ復活か隕石は確定かと思いますが。

    そうですね。そんな感じだと思います。

    ゴジラと防衛軍の競り合いの場面で、
    防衛軍を飛び越えて隕石に行くときがあります。
    小さくガッツポーズしてしまうほど
    メッチャアツいです(笑)

    なのでバトル時の赤テン、
    個人的にかと思うのですが、
    少なくともトータル的にも
    非常に激アツだと思います。
    まれに赤テンでもキングギドラに行きゴジラ
    倒されることもありますが・・

    >Gミッション
    これ、自分もうろ覚えです。
    時短限定でしたっけ?そういえば・・みたいな^^;
    で、ミッション達成したら
    ノーマルビタでそのまま揃いますよね。
    ほぼ時短のミッションって、当確なんですかね。
    今のところ時短でのGミッションは外れた経験無しです。

    >来年からは出玉ナシ大当たりは禁止ですよね

    これはある意味歓迎ですね。
    でも小当たりなしとかいいつつ、
    ニューギンもそうですが
    メーカーはしっかり2R搭載したりしているので、
    通常2Rも禁止されたはずですが・・・
    どうなんだろ。
    どうなるかわかりませんね。
    出るとすれば連荘性をあげ、
    出玉を抑えるスペックは避けられないかと思います。

返信する

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT