| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「ギラギラ爺サマー」

記事番号【3552941】が含まれるスレッド

初打ちは成功、しかし詳しく解析でるまでは打てまテンw  さん 2010/08/04 水曜日 18:37  #3552941
昨日の初打ち結果です。

地元のパチ屋では一昨日導入でしかも2台しか設置されておらず、昼間に行ったときは一台がART中でした。

んで、ついた直後に開いたんで早速実践開始。

ここの掲示板で通常時がつまらない&意味が分からないとは聞いていてドキドキしながら打つと、

まさかの2Kでフリーズ!!!
7揃いはなかったもののART200でスタート。
んで800枚近く出てチャレンジに落ち、
BAR揃いからダブルラインで7が揃いART100で復活。
んで1500枚位でて2度目のチャレンジ中に「くの一の秘宝伝の演出」からチェリーが揃い500上乗せて復活。

その後、ギラちゃん完走を4,5回やって最大900までARTを上乗せ一撃7000枚でフィニッシュでした。

んで、即やめしようと思ったんですが通常時全然見てないんで少し回してみたんですが・・・

コインもちかなり悪い。
演出もつまらない。
高確の優遇が少ない。

まさに通常時とARTでは天と地ですね。
聞いた話だとストックもあるらしいですけどどうやってやるんですかね?
あと子役からの上乗せ&上乗せ数に設定差あるんですかね??

とりあえず辛い印象が強く残りました。
確かに一撃の威力は大きいのですが・・・

しかも、自力ってこれ!?!?
緑ドンの6択当てやブラッドプラスのチェリー外し・ベル揃えみたいの思ってたんですけどね。
ここはデコトラ風の自力当てにして欲しかった・・・

とりあえずDaito、オワタwww

  1. あんりこ さん 2010/08/04 水曜日 19:20 評価 #3552963

    7000枚出て、、Daito オワタ
    とか意味わからん。
    うっとうしいだけやし・・・
  2. ちゅ さん 2010/08/04 水曜日 22:49 評価 #3553164

    てか大勝してるのに、台批判する人よくいますけど、

    ただ自慢したいだけですよね。

    叩かれるの分かってるんだから、具体的な枚数言わずに、

    そこそこ出ましたぐらいにしておけばいいのに。
  3. ほんとうに さん 2010/08/04 水曜日 23:56 評価 #3553293

    きもちがわるい
  4. すろきちきっちん さん 2010/08/05 木曜日 00:05 評価 #3553309

    sine
  5. 極限いっせん さん 2010/08/05 木曜日 00:12 評価 #3553324

    ここのスレ、まさに「デンジャーメーターMAX」!
    皆さんも「Ride On!!!!!」
  6. マルチパック さん 2010/08/05 木曜日 00:36 評価 #3553373

    ホント気分わるくなりますね。
    内容も意味わかんないし。
    詳しく解析でるまで打たないとかいってるけど
    つまらないなら打たなきゃいいじゃん。
  7. フトマラー。 さん 2010/08/05 木曜日 01:02 評価 #3553419

    書き込み内容はどうであれ、
    勝っても二度と打ちたくない機種は
    残念ながら結構有る。
  8. WOR さん 2010/08/05 木曜日 01:24 評価 #3553461

    まぁ勝ちチラはうざいが、大都にはなぜ
    操でこのARTシステムを使わなかったかききたい。
    あの無限ひかなきゃ増えないARTのせいで操全然稼動してないし。
    ほんま大都アホすぎ
    じじいの波乗りより操のなみのりのがいいだろ!!
    そして、爺夏のARTでボーナス中は浜辺でdistance歌う感じにすれば絶対稼動はあったな。
    長文失礼。
  9. ちゅ さん 2010/08/05 木曜日 01:45 評価 #3553495

    確かに大都は題材とシステムが噛み合ってない感がありますね。

    その点、サミー系列は蒼天、鬼武者と過去の台を踏襲しつつもうまく進化させてますよね。

    大都の台の導入台数明らかに減ってきてるし、このまま行くと消えるかも、、
  10. とまぁ〜 さん 2010/08/05 木曜日 02:13 評価 #3553529

    夏だから湧いてくるのよ
    温かい目でみてあげなさいよ
  11. 義憤 さん 2010/08/05 木曜日 09:58 評価 #3553736

    操は4号機番長のシステムからいって、
    ボーナス待ち、ART前兆待ちっていうのはそこまでハズレじゃないと思う。
    ただ、忍魂や鬼武者のようなARTにすればスベらなかったはず。

    しかしこの爺サマーは、「秘宝伝」のような、
    いつでもチャンスタイムに突入する可能性のある演出の台でやるべき
    だったんじゃないかな。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT