-
サマランチェ さん 2010/04/16 金曜日 08:51
#3429490
北斗の文句さん おはようございます。
一個下のスレを参考にしてみてください。
>15R確変(実質4R、時短20回):12%
とあります。4R後は高速パカパカとなります。
-
だすだす さん 2010/04/16 金曜日 13:59
#3429692
北斗の文句さん こんにちは。
サマランチェさんの言う通りで、15Rが光っても実質4Rがあります。だから、15Rが光ったからといっても素直には喜べないんですよね。
-
でぃすくあっぷ さん 2010/04/16 金曜日 23:29
#3430189
なんか15R引いて4R分の玉しか出ないっていうのは
詐欺に当たらないものなんでしょうか?
まぁ1Rの定義って何なのか?という所が問題なんですけど・・・
-
9連単 さん 2010/04/16 金曜日 23:30
#3430193
セグ判別すれば ぬか喜びを防げますよ。
-
北斗の文句 さん 2010/04/17 土曜日 06:30
#3430579
皆さん親切な回答ありがとうございました。
-
てっどん さん 2010/04/17 土曜日 16:38
#3430913
>なんか15R引いて4R分の玉しか出ないっていうのは
詐欺に当たらないものなんでしょうか?
↑こんなの普通に考えたら間違いなく詐欺に値するのではないでしょうか?
確かサイボーグ009でも似たようなのがあったけど、有り得ないですよねぇ・・・
これからはこのような「ヌカ喜び」させるようなのが多くなりそうで、ますます打つ気が無くなりそうですね。
-
そんなに(仮) さん 2010/04/17 土曜日 17:17
#3430934
詐欺とかそんな話するんだったら
コブラから始まってるジャマイカ。
てか、全部の当りが15Rでこの継続率
成り立ちませんよ?台として
-
ゼブフショッカー さん 2010/04/25 日曜日 14:18
#3439719
ランプで判らなくしたら詐欺だと言われ、ランプ判別できるようにしたら格上げ演出のワクワク感がなくなって楽しくないと言われメーカーも大変なんだなあ。
個人的にはランプ判別できない方が好き