| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

CRポップカルチャーシリーズ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

CRポップカルチャーM

NISHIJIN
 

<< CRポップカルチャーM >>

▼対象機種
CRAポップカルチャーGL
CRポップカルチャーM

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(5件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
(無題) GT−FOUR2 さん 2008/08/29 金曜日 08:34 評価 #2658969
打ちたいと思っても、導入店がほとんどありません。
  1. MARONN さん 2008/08/29 金曜日 11:04 評価 #2659077

    まったく情報がないですねー・
    一応マイホに導入されましたが、まだいってません。
    なんか50000ポイントでましたと、、、ようは5万発なんですが、絶対うそくさいですね。
    おそらく全台で5万発って事でしょうね。
    あのデダマで5万だすって、、地獄のような連荘しなきゃでないですからね。
    そんなメールがきてるので怖いのでいってませんが。
    一度は打ってみようかなとも思っています。
    ただその店釘酷いので、、、
  2. 電役大好き さん 2008/08/29 金曜日 11:11 評価 #2659084

    東京には一軒も導入されていない。
    もしかして、東京は認可を弾かれたんですかねぇ。

    それにしても、この台は楽しみにしていたので残念。
  3. ピンキーボーイ さん 2008/09/04 木曜日 00:50 評価 #2667390

    ↑ 嘘は言っちゃいかんぜよ(-_-メ)
    導入されとるやん都内にも・・・
  4. 電役好き さん 2008/09/04 木曜日 09:39 評価 #2667780

    ↑ 8/29日の段階では導入されていませんでしたね。
    都内は9/1(月)の新装からです。

    おっちょこちょいが災いしてパッキーの清算や景品の取り忘れなどご注意ください。

返信する

Mの方を打ちました。 solex44 さん 2008/08/27 水曜日 23:04 評価 #2656994
個人的にこれは厳しいと感じました。等価で平均12回転/1k程度でしたが、1回転させるまでの道のりは長く、クルーンで10秒くらい回っていることもあるため時間もかかりました。一度確変を引けば10連くらいはしますが、未調整でも玉削りがひどく、2箱にしかなりませんでした。私は運良く2%の16Rをひけたので−3kで済みましたが、とにかく出玉が少ないので投資がかさむと取り返せないような気がしました。Mの方は16Rが10%はないと厳しいです。
電サポ中は余計な演出は無く、スピーディでした。しかし、確変でも33で当たることが多いのでなかなか安心できませんでした。
ブンブン丸あたりが好きな方は楽しめるのではないでしょうか。

  1. ボンジョビ さん 2008/08/28 木曜日 07:16 評価 #2657453

    加えて300ハマリぐらいは
    あるよ。
    厳しすぎ。
    まぁ、店も扱い相当難しいだろうけど。
  2. コーネリア さん 2008/08/28 木曜日 08:37 評価 #2657494

    新台初日初打ちしました。solex44さんと同様な印象を
    受けました。たまたま3Kで最終的に+50Kでしたが
    たぶんもう打たない(さらに釘が閉まっていくし、
    打てない)ですね。ちなみに隣の台は700ハマリ中
    でした
  3. solex44 さん 2008/08/29 金曜日 00:24 評価 #2658629

    +50kはすごいです。かなり爆発した方ですね。
    GLの方だと1回の出玉で下皿に玉が下りて来ないかもしれません。やはりこのような機種は今時人気出ませんね。導入が少ないのもわかります。

    近所で何故かブンブン丸を大量導入したホールは今、1円パチンコ専門店になってます。

返信する

(無題) kenken4 さん 2008/08/17 日曜日 17:47 評価 #2642376
この機種は、いつ頃から導入開始になるのでしょうかね?
  1. たつみくん さん 2008/08/20 水曜日 03:31 評価 #2646060

    8月25日からの予定のようです。
  2. poro さん 2008/08/26 火曜日 22:38 評価 #2655435

    もう設置されてるのに誰も報告してくれませんね。
  3. kenken4 さん 2008/08/26 火曜日 23:29 評価 #2655573

    設置店検索すると、地方が多いね!
    我がK県では設置がないので、だれか打った感想を
    お願いします。
  4. きしりとーる さん 2008/08/27 水曜日 12:15 評価 #2656335

    昨日打ちました。
    MHでは5台入れてますが初日の夕方にかかわらず2人しか打ってない。しかし大当たり190回!が3台もある。とりあえず打ちましたが3000円で25回しか回らない。4000円めをいれてすぐ当たり23連、うち16R3回。
    その後1箱で39回しか回らないのでやめました。
    確変90%はいいけどとにかく回らないといった感じでした。
  5. poro さん 2008/08/27 水曜日 22:32 評価 #2656900

    きしりとーるさん報告ありがとうございます。
    やっぱり回りませんか。でもこの機種はボーダーが等価で10回/kらしいので仕方ないかもしれません。某掲示板の報告では5回しか回らない台もあったそうです。逆に17回という台もあったそうですが。
  6. kenken4 さん 2008/08/27 水曜日 22:48 評価 #2656949

    きしりとーるさん、報告ありがとう!
    やっぱりね!回らないね!
    前バージョンは1/240で回った。その代わり玉の戻しは
    ほとんどなかったけれどね。
    まあ、一発台のような感じで、大当たりを引いてどれだけ連チャンで出てくれるか?
    といった感じなんだろうね?
    期待していたけど・・・う〜ん!かな。
  7. きしりとーる さん 2008/08/27 水曜日 23:02 評価 #2656990

    詳しく言うと、上部スルー通った玉のうち1/3ぐらいしかチャッカーに入らずさらに1/2がOUT!
    時短終了後全然回らなくて、BGMが止まり2〜3分静かな時が流れました。
  8. dekatiri さん 2008/08/27 水曜日 23:16 評価 #2657027

    初当り3回
    単発、6連、70連
    70連消化に4時間

返信する

時短の扱い たまき__ さん 2008/08/14 木曜日 13:27 評価 #2638630
「すべての大当たり後50回/25回」と発表されていますが、たとえば77大当たり後、確率変動状態でも(エキサイトジャックみたいに)電チューサポートが回数切りされているのでしょうか?

であれば、小セグやランプを見ない限りは、33当たり後の電チューサポート終了後も、先代ポップカルチャーみたいな内部高確率の期待感が残るのかな。

  1. 予想屋S さん 2008/08/28 木曜日 17:31 評価 #2657947

    2桁7セグに「PC」が表示されれば16ラウンド確変、「77」なら4ラウンド確変、「33」は4ラウンド確変か通常。
    「33」で確変の場合のみ、50回転で電チューサポートは終了し、その後は電チューサポートのない高確率状態となる。

    以上、ビレッジより
  2. 予想屋S さん 2008/08/28 木曜日 17:33 評価 #2657952

    って、もうでてるね^^
    遅レスごめんなさい。

返信する

(無題) 緋村 さん 2008/08/07 木曜日 03:59 評価 #2629229
動画です。

http://vision.chobirich.com/viewvideo.jspx?Movie=48088588/48088588peevee187637.flv

  1. うぉおおお〜 さん 2008/08/07 木曜日 08:39 評価 #2629307

    見ました!
    玉をチャッカーが拾った時の音、セグ回転時の音、リーチ音など
    旧台の良いところを踏襲していますね〜。
  2. kenken4 さん 2008/08/09 土曜日 10:48 評価 #2631904

    私も見ました!
    旧台では随分勝ったんだけどね!
    スペック的に大当たり確率が随分高いんだけど・・・
    きっとあんまり回らないのではないかな。
    クルーンがあるのがミソで、調整で回りがだいぶ違ってくると思う。
    また、旧台は大当たりした後、左のチューリップに玉を入れないとチャカーが開かなかったけど、今度の台はそういうのはなさそうですね。
    導入されるのを楽しみにしています。
  3. GT−FOUR2 さん 2008/08/11 月曜日 16:49 評価 #2634523

    映像おもしろかったです。しかし、回らなそうな予感が。こちらは等価交換のホールばかりだし。
    それ以前に導入されるかどうか。
  4. チャークラブ さん 2008/08/19 火曜日 00:10 評価 #2644286

    某雑誌に等価の場合出玉が1440で10.2回/1kと掲載されていました。
    スペック的には相当甘い機種ということなんですね。
    あとは店の使い方次第。
    おそらくこれを入れて客を楽しませられるような、
    釘師はもういないでしょうけど。
  5. チャークラブ さん 2008/08/19 火曜日 00:11 評価 #2644288

    すみません。
    ご承知とは思いますが、ボーダー回数のことです。↑

返信する

激あまスペック? ボイス さん 2008/08/01 金曜日 23:43 評価 #2622101
こんばんは。

これ少し甘すぎませんか?
[GL]は通常:1/86.75で
2R:160発 16R:1280発
突入率:90%
2R確変:88%
16R確変:2%
時短25回

今はやりのバーストエンジェルと比べると
通常:1/99.6
出玉約90発
継続率:93%
■時短
なし

時短を含めると継続率93%近くになるのでバーストエンジェルとほぼ変わりません。

それなのに出だまは2倍近くあり確率も甘いです。

恐るべき甘さの気がするのは気のせいでしょうか。

  1. 9戦目に弱い さん 2008/08/05 火曜日 17:06 評価 #2626940

    写真みたところ、ダイマナイトキングのようにスルー通過→一瞬チューリップ開く→入れて1回転・・?みたいなのですかねー?

返信する

ほどほど甘いのでは… SANSEIR&D さん 2008/08/01 金曜日 11:32 評価 #2621360
ポイントは1回の出玉(約400個)は少ないものの初当たりに対する数珠つなぎ連チャンが魅力だった初代のDNAを継承している点。大当たり確率については初代の1/241より大幅に引き上げて今回は1/176.5。大当たり出玉は4R・360個、16R・1450個だ。連チャンの魅力は90%という確変突入率で再現している。平均大当たり回数は11.06回。

 大当たりラウンド振り分けは16R確変(PC図柄)2%、4R確変(77図柄)60%、4R確変(33図柄)28%、4R通常(33図柄)10%。前作ではドットマトリックスだった2桁デジタルに今回は7セグを採用している。

 33図柄は確変大当たりか通常大当たりか分からない仕組み。33図柄大当たり終了後50回の時短がつくが、50回転以降については確変が潜伏している可能性もある。

 シリーズ機は『M』と『GL』。上記スペックが『M』で、『GL』は甘デジ仕様となっている。納品は8月31日。

 『CRポップカルチャーGL』・・・大当たり確率1/86.75、確変突入率90%、ラウンド振り分け/16R確変(PC図柄)2%、2R確変(77図柄)60%、2R確変(33図柄)28%、2R通常(33図柄)10%、大当たり出玉/2R・160個、16R・1300個、平均大当たり回数/10.03回、時短/33図柄終了後25回、潜伏確変有り。

ミドルの方が、平均出玉 約4000発
甘の方は、約1800〜1850発

というか、普通に甘いと思います。
等価ボーダー15〜15.9になると思われます。

  1. うぉおおお〜 さん 2008/08/01 金曜日 20:53 評価 #2621815

    >前作ではドットマトリックスだった2桁デジタルに今回は7セグを採用している。

    前作はセグですね。
  2. さん 2008/08/01 金曜日 21:07 評価 #2621830

    ふむふむ・・・Mは魅力的ですね。

    50連位なら終日1.2回位有りそう。

    毎度の事ながら、後は設置店舗数だな。
  3. たいせい さん 2008/08/05 火曜日 04:04 評価 #2626450

    >ミドルの方が、平均出玉 約4000発
    大当たり確率は1/176.5だから、
    等価ボーダーは11.0
    相当ボーダーが低いので釘調整が難しそう
    とういことは、すぐ、釘が閉まる→客がいなくなる
    →入れ替えというサイクルが短そうな台と思われる

返信する

何か GT−FOUR2 さん 2008/07/29 火曜日 08:11 評価 #2616660
もっとシンプルでよかったのでは。
これが20万円以上もするとは、ホールの負担もうなずけます。

  1. 元落馬 さん 2008/07/30 水曜日 03:45 評価 #2618056

    西陣さんってリメイクの仕方あまり好きじゃないです。
    もう少し旧台好きな人のことも考えて欲しい。
    春夏秋冬とか花満開とか。悪い台ではないんだけれど、ドットが良いのにとか。

返信する

ナビポイントって消える?? 緑ハッピ さん 2008/07/28 月曜日 14:08 評価 #2615469
葉月BIGのルーレットで「+2」が出た後、
1回目CZの1ゲーム目でダッシュ -> 三尺 ドンゲー
2回目CZの3ゲーム目でナビ  -> 外し
      5ゲーム目でダッシュ -> 三尺 ドンゲー
3回目CZの8ゲーム目でダッシュ -> 外れ
      10ゲーム目でダッシュ -> 外れ
      15ゲーム目でダッシュ -> チェリー
「+2」って、1回しかナビがなかったけど、どういうこと?

  1. 。・。・。 さん 2008/08/03 日曜日 16:46 評価 #2624338

    何を言っているのか・・・

返信する

鉄火場 ばか浜 さん 2008/07/26 土曜日 20:05 評価 #2613015
当時はこんな連荘機がいっぱいありましたね。
ポップやダイナマイト、ばか浜、アレジンにエキサイト、ゴリコップ。。。
まだまだ個性的な機種がいくらでもありました。
もうどれも打つことは叶わないのですが、当時のこれらの島はまさに鉄火場でした。
ポップカルチャー。激アツの保留4回転。昔を思い出しながら1度打ってみようと思います。

  1. うぉおおお〜 さん 2008/07/26 土曜日 23:14 評価 #2613339

    しかも旧ポップカルチャーは、保留が途切れなかったら出目に法則性ありで、
    法則が崩れると大当たり。出目表作って楽しんでました。
  2. ポップ君 さん 2008/08/05 火曜日 00:26 評価 #2626177

    ポップカルチャー懐かしいですね。
    リメイク版もシンプルな方が良かったかなと・・・。
    旧ポップでは83連してトイレにも行けずに打った記憶があります。いまだにパチの自己記録はポップの7万5千発です。先代のシンプルかつドキドキ感が再現されてるといいですね。

返信する

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT