-
おやじ♪ さん 2006/05/31 水曜日 16:20
#1106229
僕も複合機は嫌いで、ワンポリにも、大好きだった初代のリメイクにも騙されました。
運の要素が少なくって、台の状態で勝てるから好きなのに、運の要素をそんなに大きくしないで・・・って。
が・この機種時短10と少ないので良さげです。
ちょっと期待しちゃいます・・・、天下のサンキョウですし・・・。
サンキョウ初の複合機ですし・・・。
ミラカペも素人向けっぽく作って置いて、実際には寝かせ等台の判断は結構複雑で、プロ好みな機種を作ってきてるじゃない、やっぱり期待しちゃいますよ〜。
盤面右も関係ない(打ち所が変わらない?っぽい)初の羽根物ですし・・・。
やっぱやってくれるな〜っていう台であると思っちゃいます^^
頼むぞSANKYO!
-
kamachan さん 2006/05/31 水曜日 17:52
#1106361
この板では、初めましてです。
「志村」後継機は、デジハネ機でしたか・・・。
最近のSANKYOの傾向が「デジハネ」ですので、昔からのデジパチ機ファンには、物足りないかも知れませんが、この「キャラ」には、愛着がありますので、是非導入されたら打ってみたいですネ(笑)
-
パチとら(自宅) さん 2006/06/01 木曜日 00:54
#1107311
羽根好きの自分としては魅力のある機種がまたあらわれましたね!Vゾーンが2つありおまけにデジタルでも当たりがあるんですね!楽しみが倍増な機種になっていてすばらしいです。サンキョーさん。
ぽわわぽわわわ〜〜〜ん♪ちゃちゃら‥‥(省略)♪「うれしいな!!」
-
おやじ♪ さん 2006/06/01 木曜日 20:36
#1108584
良く見たらCRにも2種類ありますね〜
羽根に近いGPとデジに近いSPと・・・
頼むマイホにはGPを入れてくれ〜〜
無理かな^^
-
ゲナ さん 2006/06/01 木曜日 21:59
#1108746
SPは小当たり確率が約三分の一ですね。
こりゃ〜厳しいですね。
時短20回でも平均して6か7回くらいしか羽根が開放しないということですね。
単純に考えて普通の羽根物の三分の一しか当たらない。
その分右Vがオール15なんですが、それにしても辛くないですか?
-
Tex さん 2006/06/01 木曜日 22:54
#1108883
時短20回とは、抽選を20回受けるじゃなくて、羽が20回開くまでみたいなんで、連荘は結構期待できると思いますよ。
-
Tex さん 2006/06/01 木曜日 22:58
#1108895
↑ごめんなさい、おおぼけかましました。すいませんOrz