| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「CR大海物語シリーズ」

記事番号【588432】が含まれるスレッド

御教授願います 超青二才 さん 2005/08/31 水曜日 11:55  #588058
大海を始めて、いやパチを始めて1ヶ月余りの超初心者です。未だに、液晶画面上の左右に2個ずつあるランプの意味が分かりません。普通に打っていたら、4つ全部点きますし、確変中、時短中は同じように打っているのに、全部消えたりします。これが、「当たり」に影響するのかも分からず、くだらない質問かと思いますが、諸先輩方の御教授お願いします。
  1. 別積み さん 2005/08/31 水曜日 16:46 評価 #588420

    通称「小デジ」と呼ばれるものです。
    ここでも抽選をしていて、当れば下のチャッカーが開きます。
  2. 別積み さん 2005/08/31 水曜日 16:56 評価 #588432

    user image追伸:「当たり」には影響は無いと思いますが、確変中や時短中では開いている時間が長いので持ち玉の数に影響が出てきます。
     特に確変中に保留玉で直ぐに次が当れば別ですが、150回くらい回して、上皿に補給をするのと下皿から玉を抜くのとでは1K位の差は出てくるはずです。
     それが5度6度と重なれば一箱位の差に為らないとも限りません。
     同じようなレスが何度か投稿されていますので前の方も読んでみて下さい。
  3. 超青二才 さん 2005/08/31 水曜日 17:24 評価 #588488

    別積みさん、レス有難う御座います。過去のレスも読んで色々勉強になりました。早速、確認も兼ねて頑張ってきます!有難う御座いました。
  4. 現役店長です さん 2005/09/01 木曜日 11:53 評価 #590354

    超青二才 さん こんにちは。

    強者揃いのこの板で、あなたのような方の存在はとても新鮮です。これからも遠慮無くご質問下さい。喜んでお答えします。

    別積みさんからご説明がありましたが、補足致します。

    大海の円形な盤面を時計と想像して下さい。
    時計の中心部分に液晶がありますね。そして、3時と9時の位置に「スルー」と呼ばれるモノがあります。
    これは、入っても玉が通り抜けるだけなので「スルー」という名になってますが、ここを玉が1個・2個と通り抜けて保留状態が発生すると、液晶の上の「4個のホタテランプ」が次々と点灯します。
    通常時、この抽選で当たると(ホタテランプの右上にある○×ランプで○が止まれば当たり)チャッカー(液晶下の入賞口)下の電チュー(電動チューリップ)がパカッと一瞬開きます。たまにこの電チューがパカッと開いて玉を拾ってくれると「なんか得した気分」になりますね。
    これが確変・時短中だと、一瞬パカッとではなくご存じの通りゆっくり3回開きますね。

    それから、4個のホタテの上に青く光る2個のピコピコランプがあります。この青く光る左右2個のピコピコランプが点滅している間は「ゲーム中」という意味になります。
    チャッカー(入賞口)に玉が入ると、液晶が横回転してゲーム開始ですね。液晶が停止するまで、このピコピコランプは点滅します。絵柄が揃わないorリーチハズレで左のピコピコランプは消灯、右は常灯し、ゲーム終了となります。
    リーチがハズレてがっかりした途端、再始動でブイブイブイッと大当たり、それから単発大当たりが確変に昇格!という間は1ゲーム中のアクションですので、ノーマルリーチがハズレたとき、それから単発で大当たりした時このピコピコランプ(左)に注目してみて下さい。
    ピコピコランプ(左)が点滅し続けていたら再始動確定、単発→確変昇格確定です。
  5. 超青二才 さん 2005/09/02 金曜日 16:34 評価 #593165

    現役店長さん、超初心者にも分かりやすい説明、有難う御座います。2個のピコピコランプ?また目からウロコです。リーチ外れでブイブイがあるかは、このピコピコランプを見れば良いのですね。昨晩は○×ランプと電チユーの関係を確認したので、今晩は、ブイブイを期待して、ピコピコランプを確認してきます!
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT