| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

クィーンシリーズで好きなところ Fレクサス さん 2023/05/30 火曜日 15:20
私はおっさんおっさんなので、初代のクィーンも凄く打っていますが、2014年以降の甘クィーンで『クィーンのどこが好きなのか?』をあらためて考えました。

結論は、30年前のパチスロのような楽しさがあるところです。30年前のパチスロは液晶もフラッシュもなく、ついでに言うとATやRTもありませんでした。打ち手はリーチ目とリール制御のみでボーナスを察知するのが楽しみの大部分でした。余程見てない限り他人のボーナスを察知することはなく、自分だけが楽しむ空間がありました。

今のクィーンもそれに近い要素があります。派手派手な演出は周りにも分かり、当たるかも〜って誰でも思います。しかしクィーンは、ひっそりと地味でありながら実は確定演出だったり、激アツだったりする演出があり、静かに自分だけがドキドキする・大当たりを噛み締めるのが私は楽しいです。

今度の30thエディションでも、こういう要素を残していることを切に望みますね。派手な演出はあってもいいです。が、それはレア演出であってほしい。
  1. Eジャングル さん 2023/06/01 木曜日 18:51

      おっしゃる通りです。私もクイーンのそこが好きで(クイーンファンは皆そうかも)、先日ご紹介した30th実機を打たれた方のブログを読んでも、クイーンのそこが大事、今度の新機種もそうだから安心してください、と書かれていました。派手目の演出はレアなのは変わらないようなので、大丈夫だと思いますよ。
  2. Eジャングル さん 2023/06/02 金曜日 06:12

     あ、実機というのはメーカーに出向いてデモ機を打たれ、そのあたりをメーカーさんに聞かれた、という事でした。
  3. セブフラ大好き さん 2023/06/19 月曜日 05:56

    私もおっさんおっさんですがw まぁそれはさておき
    演出自体はよさそうですね バランス次第なので打ってみないとわからないけど
    ただ動画見て一番思ったのは「随分しゃべる台だな」と
    夢夢ちゃんやマリンちゃん、どらきゅあ、ドラムロイドなんかは別として
    ドラムの台はいかにも機械っぽいシンプルで無骨なのがいいと思います
    とか言いつつユンソナは好きでよく打ってましたw
  4. ワルサーP38 さん 2023/07/27 木曜日 00:36

    >2014年以降の甘クィーンで『クィーンのどこが好きなのか?』

    海と比較してもドノーマルリーチでも当たる期待感が高い。
    ま、他にも色々ありますが。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT