| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

遊戯終えての。。 銅鑼衛門 さん 2017/05/26 金曜日 11:38
昨日昼前から打てたので、一応データ報告と疑問点を書かせていただきます。
お分かりの方いましたら、ご教授お願いします。

実践データ
総プレイ数 7200G
総ボーナス 68回  BIG 46(cross22,赤24)  1/156.5
                             REG  22(cross14,赤8)  1/327.27
REG中 右上がり1回確認 (設定4以上でしたか?)

小役  強スイカB  36回 1/200 うち重複13回(1/553.8)ココが引き強でした。。。
      チェリー 162回 1/44.4 うち重複3回(1/2400)
ボーナス後のカタカナ「ゲット」約1/4で出現。「金GET」なし。

以上な感じでした。設定は・・・ボーナスの色推測では[5]って所ですかね?引き強の部分が謎なので・・・(._.)


気になったことなのですが、
この機種は各ステージによって弱スイカ、チャンス目の出現率に差が出てくるとのことでしたが、弱スイカ、チャンス目、強スイカA?は実際はリプレイフラグですよね?
元の小役の確率操作はARTとかでないとできないのであれば、上記3つでの重複演出はリプレイとの同時当選時に演出として各小役に出目が振り分けられているとの解釈で合っているのでしょうか??
ステチェンステージで弱スイカ2G連続で引いて、その次Gで火山ステージに行ったことが数回あったので、何かすごい損した気分になったので・・・


分かりにくい文章になってしまいすいませんが、読解できる方、補足等いただければ幸いです。

あ。自分の中で上記のようなリプレイ重複理論に行き当たってしまったので、弱スイカやチャンス目の数、重複率はカウントしませんでした。。

よろしくお願いします。
  1. シャビ2 さん 2017/05/27 土曜日 16:01

    リプレイフラグだからできるんですよ。

    ステージごとの確率変化(リプ)ですが、
    これARTの様にRT変更して変えてます。
    (RT変更といっても、リプ確率が上がるのではなくて、
    通常リプ、チャンス目リプ、スイカリプの
    振り分けを変更です。)

    タイムトラベラーステージは、
    スイカリプ確率(振り分け)が元から高いです。
    損した分けじゃないですよ。

    以下打ってみてのRT遷移予想。
    タイムトラベラーステージ(RT0)
    ここで
    平行ベル揃う→準完全告知ステージへ(RT1)(有限30G)
    斜めベル揃う→チャンス告知ステージへ(RT2)(有限35G)
    通常リプ揃う→小役ナビステージへ(RT3)(有限45G)
    有限消化後はRT0へ。
    って感じかと思います。

    意識すると、次ゲーム移行先が読めますよ。
    どうでもいい事ですが参考まで。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT