| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

立ち回り staycold さん 2016/08/13 土曜日 23:05
こんばんは。
Aタイプは初心者です。
いつもやめ時を間違って、ある程度連チャンして出ても飲まれてしまいます。先日は一箱出して全部飲ませてしまいました。。その時はREGでジャギが出たので5、6確定だったのですが、見切りをつけてやめるべきだったのでしょうか。
それから、アミバや虹トロフィー出て6確が分かったら全ツッパという選択でいいんでしょうか?4段階設定を打つのも初めてなのですが、6確でもある程度波を見てやめた方がよいのでしょうか?
演出関係無い質問ですみません。
よろしくお願い致します。
  1. うりうり4 さん 2016/08/14 日曜日 07:25

    56確定で早々に撤退はないでしょう。
    結果はどうあれ強きで納得いくまで打つ。
    自分はいつもそうしてます。
    めったに出ない確定演出で慎重になるくらいなら見ても見なくても一緒ですからね
  2. レッカマン さん 2016/08/14 日曜日 09:40

    ノーマル機の止め時は永遠の課題ですね
    5,6でも天井がないのでハマるときは青天井でハマり続けますので
    キリントロフィー出た台で1000ハマった知り合いもいました…

    私はノーマル機の止め時を決めていて
    一箱に入るだけ入れたらその箱はもう使いません
    下皿の残りで遊戯して次の箱の満タンを目指し
    二箱目が出来たら同じく使わず
    逆に無くなったら止めて箱を流す
    6濃厚でも基本そこで止めるようにしています
    期待値を追うなら続けるが正解ですが
    ここがピークかもしれないと割りきってます
    ノーマル機は安定感が命だと思うのでかもしれない運転で安全にいってます
    AT ART機ではフルスロットルで突っ走りますけどw
  3. アシュラ53 さん 2016/08/15 月曜日 15:16

    ノーマル機で天井のない台はボーナスさえ成立していなければいつ止めてもOK…
    そんな正論、誰も求めちゃいませんね(笑)

    低設定と思えば即止め、高設定の可能性があるならとことん攻める。強気の姿勢って重要です。不思議と上だと思うと引けるし、下かもと思うと引けなくなるし。
    恐るべし、疑心暗鬼のプラセボ効果w

    例え上を打って負けても、そこは上だからこれだけで済んだと納得するしかありません。高設定=勝利ではないですから。

    どーでもいいですけど、My止め時ルールは、プラマイOまで落ちてきた時か、閉店1時間前にちょっとでも浮いていれば、迷わずヤメ。あとはその場の気分と、残り時間で判断。止めて次の人が伸びたり、飲まれてマイナスになったりしたら…オレの求めるギャンブラーはまだ遠い…と諦めます。
  4. ゲルぺロズ さん 2016/08/15 月曜日 15:45

    staycold さん

    大げさな表現をすれば、小役確率とボーナス確率がちょっといいぐらいなんで、長い時間打たないと機械割の恩恵を受けられませんからね・・・

    あくまでも期待値なので、必ず増えるとは限りませんが、ボーナス確率は常に一定なので、私なら閉店1時間前ぐらいまではやめる事は考えず打ちますけどね。
  5. 初心者fh さん 2016/08/16 火曜日 10:49

    これって収支つけてたら分かるけど、特にノーマルは高設定座り続けたらトータルではプラスになるから確定演出でたら時間と金が許す限り回したほうがいい
    1日単位では高設定でも負けるとき普通にある
    ただハナビというかアクロスは胡散臭いから気をつけて
  6.  たまΩ さん 2016/08/16 火曜日 11:13

    パチンコ、パチスロは大人の遊びですので満足したら止めればいいだけです。

    ギャンブルとして勝ちに撤するなら6ならとことん打っても良いと思いますが、投資と残り稼働時間では浮いているところで止めるのもありかと。

    自分は機械割以上出ていれば満足出来る収支ならばやめちゃいます。
  7. 初心者fh さん 2016/08/16 火曜日 11:21

    ノーマルはボーナス入ってないなら即やめできるのがいい
    ARTは拘束されるから
  8. staycold さん 2016/08/17 水曜日 10:43

    みなさんありがとうございます。
    やはりAタイプって難しいのですね!
    最近は負けばっかりなので、とりあえずしばらくは500枚でもプラスになったらやめるようにしたいと思います。
    ありがとうございました。
  9. とものすけすけ さん 2016/08/18 木曜日 21:39

    自分はAタイプが大好きなので、基本Aタイプメインで打ちますが、設定あってのノーマル機なのでないと判断したらすぐに止めますし、5.6が確定だと分かればたとえマイナスになっても打ちきります。5.6確定して余程の理由がない場合なぜ止めるんですか?それなら初めからAタイプ打たなきゃと思いますが
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT