| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

伝説チャレンジについて 鉄拳好き さん 2016/01/26 火曜日 12:25
>#4710087

このスレに関係した質問になりますが、
伝説チャレンジは、役物を回す度に50%ループと言われていますけど、
回さずにいきなりレバオンした場合はどういう扱いになっているのでしょうか?

内部で一瞬にして転落するまで50%ループの抽選を行ってるんですかね?

もしかしたら役物を回さなければ損する可能性があるのかと、
ちょっと気になったのでお聞きいたします。

分かる方おられましたら、よろしくお願いいたします。
  1. DJgogo さん 2016/01/26 火曜日 15:42


    その状況でピラミッド触らないでレバーオンしたことある人って、閉店間際やプッシュボタン押さない派か。

    僕の勝手な予想では、第三停止時離したときに一括抽選ではないかと。

    そもそもベル払い出してるので、ベットしない限りはレバー無効なのでは?

    単純に演出キャンセルならば元記事は1回ループしてますね。
  2. あらんぽー さん 2016/01/26 火曜日 17:01

    アプリで何回か試しました(ホールではビビってとても…)

    100〜500乗せまで確認しましたので、実機と一緒であれば一回役物回した時に一発抽選してると思われます。
  3. はにゃら さん 2016/01/26 火曜日 17:15

    この機種は出玉に関する抽選は全てメインで行わなければならない新基準5号機適合機という事なので
    役物を回す度に抽選なんてことは行われていないでしょう
  4.  リサ&RISA さん 2016/01/26 火曜日 17:35

    はじめまして。

    先日、初の伝説チャレンジにて、
    緊張して即レバオンしてしまいました。。

    結果100Gでした。

    ピラミッド回せば良かったかなぁと、少し後悔してましたが
    結果は同じようなので、ホッとしました。

    あらんぽーさんの
    >一回役物回した時に一発抽選してると思われます。

    2回目回しても3回目回しても、本当は1回目で、全て決まっているってことでしょうか?

    でも次回は回してみます(^_^;)
  5. あらんぽー さん 2016/01/26 火曜日 17:49

    あー、すみません訂正します^^;

    フリーズするゲームのレバーオンから第三停止離すまでの何処かで一発抽選が正解ですかね^^;

    結果は同じと思いますが、私も回してしまいますm(._.)m
  6. ぱーさん さん 2016/01/26 火曜日 18:26

    メイン管理なんで、役物は出来れです。レバーで抽選以外できません
  7.  リサ&RISA さん 2016/01/26 火曜日 18:47

    あらんぽーさん
    ありがとうございました。
    それでも次回は…わたしも回します(^-^)/

    鉄拳好きさん
    横からすみませんでした。
    勉強になりました。
  8. 鉄拳好き さん 2016/01/26 火曜日 21:46

    みなさん、レスどうもです。

    たしかにメイン基板管理でしたね。
    てっきり忘れてました。

    納得できました。

    どうもありがとうございました。
  9. ちえり さん 2016/01/27 水曜日 10:05

    この前試してちょっと面白かったんですが、
    一回目回して100G乗って、液晶上でまたピラミッドに光が集まって「回せ」みたいに出て、また回す、の繰り返しですが、
    無視して素早くガンガン回せます笑

    100G、200Gの時はそうでもないけど多く乗る時は面白いですよ。
    くっちゃくちゃになります笑

    時々「否っ!!」ってなって復活する時がありますが、この前隣で600G乗っけた人は3回目からずっと否でした。
    不自然。。
  10. DJgogo さん 2016/01/28 木曜日 01:46

    これ最終ゲーム(最大払い出す)のレバーでは無いですよね。皆さんの話を聞いてふと思ったのが、最後のフリーズするゲームで押し順ナビを無視したら最大払い出しを超えない。だから逆に第三停止後に払い出し完了してフリーズなのでわ?

    ってなると、やはり最大払い出しが完了する最終ゲームの第三停止を離した瞬間に伝説チャレンジの抽選も全て終わっている、と思います。

    サブ不介入ならピラミッド無関係、ではどこが抽選ポイント?って思った次第です。
  11. ぱーさん さん 2016/01/28 木曜日 19:14

    レバーで、何の役引くかはわかってるんだから払い出し関係ないよ。
    レバーで抽選以外ありません。
  12. はにゃら さん 2016/01/28 木曜日 22:23

    ぱーさん さん
    押し順小役は押し順で払い出し枚数が変わるので払い出しが関係ないはずがありません
    伝説チャレンジが第三停止後に始まるのなら第三停止を離した瞬間に抽選だってあると思いますよ
  13. 国際指名手配犯 さん 2016/01/30 土曜日 02:24

    役物とか ただの演出用だと思ってるけど。レバーオンの0G特化ゾーンと同じとは思えない。
  14. 鉄拳好き さん 2016/01/30 土曜日 11:32

    たしかに、言われてみれば、
    完走の最終ゲームは、押し順ナビ無視すれば、
    規定払い出し枚数に到達しないのでまだ継続しますね。

    完走したら、そのゲームの第三停止後に伝説になって、
    「役物を回せ」って出たと思いますから、
    レバオンの時点では完走するかどうかまだ決まってないのに、
    伝説の上乗せゲーム数がすでに決まってる、
    っていうのも変な話ですね。

    もしナビ通り押して完走したら何ゲーム乗る、
    というのがレバオンの時点で決まっている、
    ということですかね?

    いったいどうなってるんでしょうか?
  15. 秘宝くん さん 2016/02/06 土曜日 11:39

    解析待ちですが、予想としてはレバーONで抽選、払い出し越えなければ次のレバーONで改めて抽選なのではないでしょうか。第3停止抽選の機種ってあるのですか?
  16. 鉄拳好き さん 2016/02/06 土曜日 21:19

    秘宝くん さん

    たしかに、メイン基板管理の台は、
    第三停止時に抽選できないはずですよね。

    貴殿が仰ってる通りかもしれないですね。

    どうもありがとうございました。
  17. h.t さん 2016/02/24 水曜日 23:59

    皆さんの書き込み読んで自分で色々考えていたら面白い事が思い付いたので投稿します。
    伝説チャレンジの継続抽選はMB開始時点に行われている、というのはどうでしょう?MB1ゲーム目からのレバーで50%のループ抽選をしていて役物を回した場合はレバーの当否にリンクするように分けて表示、回さずレバオンなら一括で表示する。これだと抽選プログラムが一つで済むので容量的にも楽に思えます。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT