| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

なんともかんとも。 バババらっしゅ さん 2014/05/15 木曜日 22:21
 下でのび犬さんが仰っているように、次回予告煽りは本当にセンスがない。
これが客に受け入れられると思ったのでしょうか?
正直、この一点だけでもゴミ台認定ですが他にも何点か。

・知らないキャラが増えてる。
いや、別に増えるのはいいんですよ。ただね、CVに内田真礼を出してるあたりヲタクに媚売ってるんでしょうね。それで、客が増えると思ったら大間違い。甘デジがでてようやく注目されるレベルでしょうね。

・ちゅどーんと機動ばっか
なんかヤジキタの妖怪みたいなのが出てきた、ボタン押すなよ押すなよって某なんちゃら倶楽部みたいにあおってきて押したらちゅどーん。ナニソレ
あと、「機動」「新撰組」「萌えよ」「剣」みたいな煽りあるけど機動で止まってうるさいだけ。最後までいっても緑ならノーマルリーチ止まり。何のためにあんだけうるさいの?初代や2打ってないの丸わかり。それとも同じ制作陣であれなら本当に辞めてしまえばいい。

・擬似煽りが雑すぎる。
擬似連煽りで、まず擬似らない。擬似る時はだいたい上のミラーボールみたいなのが光る時くらい、なんじゃそれ。雑すぎてぐうの音も出なかった。新筐体「kaleido」になってからその部分多様しすぎ。客ついてないの見ればこの筐体が大失敗ってのわかるでしょ。
まぁ、前の筐体が成功してたかって言われれば「してません!!」って言えるけどね。

・保留変化前のCRFタイガーマスクまるぱくり予告
三共さんのタイガーマスクで全く同じのありましたよね?銀色なら全く期待できないやつ。残念なのは、このメーカーパクったのがタイガーマスク2の方の予告なんですよね。2からあれで金だとしても全く期待出来ない仕様になっちゃいましたし、この萌え剣3でも金だろうが保留緑でロング止まり。パクるなら初代タイガーのパクってくれないと、短所パクっても短所にしかなり得ないですよ。

長いですが、次へ続きます。
  1. バババらっしゅ さん 2014/05/15 木曜日 22:21

    ・確変時のバトルがわかりやすすぎる。
    台詞の掛け合い緑、決戦だっけかも緑ならほぼ通常。
    なんか意外性がなさすぎてバトル発展時に諦めてしまう。これは長所と捉える方もいらっしゃるだろうが、自分は正直いらない。あと、結構打ってるけど復活とかも見たことない。あるにはあるみたいだけど。
    ついでに、バトルのキャラ変えるとなんかあるのでしょうか?例えば、近藤を選ぶと先制率が高いとか。ないな
    ら、キャラ選ぶ理由がなさすぎる。

    ・2400発なんだ、2400発なんだけど・・・
    アタッカーどうにかならなかったんすか?ついでにスルー位置も。あれじゃ、店に削ってくださいと言わんばかり。2400発の気持ちよさが全くない。
    そこだけは、サンヨーのアタックNO,1みたいに気持ちよくさせて下さいよ。あれも、スルーは微妙だけど、アタッカーは超気持ちいい。
    どうせ確変はいっても33%なんか引けない時は引けないんだからさ、引いた時くらいは気持ちよくたっていいじゃない。

    まぁ、結構文句言いましたが期待してたんですよ。最近、タイヨーエレックぱっとしないでしょ?
    だから、萌え剣くらいは続きモノなんだからしっかり作るかなってね。だけど、実際はこれ。
    サムライちゃんぷるー3でのカセット役モノ作動からのMISSなんてクソなもの入れちゃったメーカーだからさ、なんとなく予感はしてたけど、本当に制作陣にやる気ないんだったら、もう台作らなくていいよ。どんどん、このメーカーの台に興味なくなっていくから。

    好きだったんですよ。本当は、タイヨーエレックがね。
    こんだけ長文文句書くのも、文句書きながらもたまに打つのも。好きだったからこそなんです。もう一度好きと言える様なメーカーに戻ってください。お願いします。
  2. ヤジる さん 2014/05/16 金曜日 00:51

    凄いお方。
  3. さとえもん さん 2014/05/17 土曜日 00:34

    バババらっしゅさんがおっしゃられること、ホントに良く分かります。新しいキャラも予告も全てが中途半端の積み重ね。意外性が無いから、打ってて先が見えるほどつまらないものは無い。激アツ待ち。上についてるミラーボールなんて何の意味が??どうしてもやりたいなら確定ぐらいときに光ってもらわないと。長ったらしい予告完成!→リーチのみとか(笑)とりあえず過去にヒットした台の続編なのにさー、現状維持すら作れないのかよ!!と吠えたくなる。

    この台に限ったことでは無いんだろうけど、マジメに開発してんの?と言いたい台がホントに増えてる気がする。タイヨーエレックは年に一度ぐらい、じわじわおもしろい台を出してくれてたのに最近はそれすら無い。。。ブララグ、ペルソナ、萌えよ、サムチャン、BLOOD、GA、五右衛門、超神とか、こんときの開発陣はどこ行った?大手に引き抜かれたとか?本当に大丈夫なのか、このメーカーは。完全に元気無くなったメーカーの1社(他はニューギンとか奥村・・・)になっちまったのかな。かと言って過去の良作が駄作となって生まれ変わるのもファンとしては残念だし。。。頑張ってくれよー!!!
  4. ズレパンダ さん 2014/05/17 土曜日 20:07

    結構な頻度で特殊図柄が止まろうとする演出が発生しますが、ほぼズレルて次回転にいくのでもうウンザリですわ。
    止まったとしても連続しないと期待出来ないという残念ぶりに辟易して200回転ぐらいで打つの止めてしまいました。
    ノーマルリーチのハズレ目停止は早くて良いですが、こんなに無駄な煽りを用意した開発陣の頭を疑います。
  5. 胸骨万 さん 2014/05/17 土曜日 20:18

    最近の台の演出飽きて来たからそろそろ
    先読み予告なかった時代の演出に戻してほしい。

    それもしばらくすればまたあきるだろうけど
  6. だからよ さん 2014/05/17 土曜日 20:31

    nagasugi
  7. バババらっしゅ さん 2014/05/18 日曜日 02:06

    あぁ、概ね皆さんも共感して頂いているようで良かったです。

    さとえもんさん
    懐かしいタイヨーエレックの名機達ですね。五右衛門まで把握されているのは、正直うれしかったです。ペルソナ3は当時としては物凄いデカイ液晶で、演出面も作りこまれており、ゲームもしていたにも関わらず、台に悪態をつけませんでした。甘デジでそこまで出玉も出ないのにあそこまでの出来だったのには感服致しました。満月でリーチとか秀逸でした。あれくらいの煽りでいいんですよね。

    ズレパンダさん
    どのことでしょう、上からネコが引っ張ってこようとするやつですかね。それとも、新撰組が何か投げようとして逃げていくやつのほうかな。まず、来ませんよね。来る時は何らかのゲキアツ予告が出ているはずです。

    胸骨万さん
    先読み予告が解禁していなかった時代のことでしょうか?あれはあれで、つまらないと思うんですが、今もつまらないので同じですかね。
    この台ってゾーンとか、保留変化では当ること少ない印象ですよ。いきなりピンク豹柄カットイン等で当たることの方が多いです。その回転に行く前に色々煽られるんで腹立ちますが。

    だからよさん
    nagakutegommennne
  8. のび犬 さん 2014/05/19 月曜日 18:18

    こんばんわ

    >・ちゅどーんと機動ばっか
    「機動」「新撰組」のあおりですが「機動新撰組」といきなり1回であおられても
    ノーマルリーチ止まりなのでさらに萎えます。

    強予告(次回予告など)をあおるガセは今の台上理解しますけど
    弱予告のあおりなんているの?とか思わないのでしょうね。4段階と成立してもリーチのみ・・って


    あと疑問なのが出る率はそんなに高くない変動開始時の隊士カットイン

    ・・でてもノーマルリーチ確定までのようで・・3人まとめてでる
    パターンとかあるのならそれ待ちなんでしょうか・・。疑問です。



    先日初代の甘を打つ機会があったんですがこれの発展版の2→進化した3を見たかったですね。

    ゴゴゴの疑似連をやめてどの台でもやってる中図柄疑似連を選んだ
    時点でもアレですが・・・

    サムチャン3で通常時に永光出てきてカセット演出でガセあり
    だった時にエレックは死んだんですよね・・・。私的に
  9. バババらっしゅ さん 2014/05/20 火曜日 01:08

    のび犬さんこんばんわ。
    お、初代の甘ですか。懐かしい。
    2の甘ですらもう少ないというのに、打てる店があること自体が素晴らしいです。

    2のゴゴゴバシャーン擬似やめたり、次回予告からの擬似連じゃなく激アツ予告ありきの次回予告なんて全然面白くないですよね。

    >変動開始時の隊士カットイン
    これは出たとき期待しますよね。勿論熱くもならずに終了しますが。

    流行にのるのは悪くないと思うんですけど、やるなら改悪でなく、進化でないといけないと思います。
    1や2で築いたファンを3で滅茶苦茶にした開発陣はどう思っているんでしょうかね?
    残念ながら、サムライちゃんぷるー3も改悪でしたよね。

    出玉を増やし、遊戯性ではなく博打性を上げただけでは客は納得しないということがいつわかるんですかね。
    昔はシレっと出ていた2400発を前面に押し出したのが、タイヨーエレックのブラックラグーン。
    あの台は意見が分かれていましたが、この台に関しては往々にして評価が悪いですよね。
    せめて、2000発に抑えておいて初回通常でも100回時短をつけておけばここまでの客飛びや、評価の低下に繋がらなかったのでは?と悔まれます。
  10. 3.1415 さん 2014/05/20 火曜日 01:52

    何でアニメ画が紙芝居みたいになってるんでしょ?
  11. さとえもん さん 2014/05/20 火曜日 23:04

    3.1415さんのおっしゃる通り、ストーリーリーチが紙芝居だもん(笑)。
    キャラかわっちゃっているし、追加キャラの位置づけも中途半端だし。開発陣にこだわりが無いから予告も過去台からの寄せ集め、5%しかないヘソ7リーチを激アツにしてもお目にかかれることもほとんどない。バトルもセイントセイヤの劣化もん。懐古厨では無いですが、タイヨーエレックはそれでもちょいちょいこだわりがある台を作ってくれていたと思うんですよ。
    それが今回はこんな状況で、開発に手を抜きすぎとしか思えないから、そんなんなら萌えよ剣として出さないで欲しかった。。。

    カブ妖怪とか、懐かしいな〜。元気にしてるだろうか。
  12. バババらっしゅ さん 2014/05/20 火曜日 23:25

    3.1415さんこんばんわ。

    何故でしょうね。1からCGで全て書き起こしてるんで、下手したら開発費なくなったんじゃないかと思いますよね。


    さとえもんさん、こんばんわ。

    ヘソでの振り分けも電チューと同じでよかったと思いませんか?それくらいして、ようやく甘い機種になったと思うんですよ。

    あと、カブ妖怪懐かしいですね〜。
    たま〜に仕事しないカブ妖怪出てきて、ガックリするところも今では懐かしい。
    つばめ組も近作の扱いは酷すぎますよね。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT