| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

今年一番面白かった台 ギャリコ さん 2013/09/06 金曜日 17:27
最近のパチンコってどれもこれも似たりよったり。基本リーチにな“れば熱”い予告+スーパー確定の予告待ちで、通常中はひたすらガセの嵐。
チャンス目すらスーパー確定の予告や先読みと絡まないと必ずと言ってもいい程にガセる台ばかりなのでもう大分ホールから遠ざかってしまったのですが、友人に勧められてこの台を打って、一気にハマってしまいました。
正直、終始はマイナスでしたし、連も殆どしませんでした。
しかし……いい、この台はいいです。まず音楽がいい、通常中の変動音がこんなに気に入ったのはエヴァ5以来です。
そしてサクラ柄がちゃんと熱いのがいい、後半発展確定の予告がなくても後半いくことがあって、そしてちゃんと当たる事があるからどんな弱いリーチでも期待しながら見てられます。
役物もちゃんと熱くて来たら期待できますし……もっとホールに入ればいいのになぁと残念でなりませんでした。

惜しむらくは通常中のガセ先読みの多さでしょうか……一見熱そうな先読みですらガセりまくるのは正直いただけませんでした。
あと、赤保留(後にサクラに変化)2回が2回とも外れたのも……たまたまだったのかもしれませんが……とにもかくにも面白い台でした!
西陣さん、こういう台をこれからも沢山作って下さい、応援してます。
  1. でs さん 2013/09/06 金曜日 21:20

    自分も最初は先読みガセ多いなとは思いましたが、
    この台は割と淡々と回していく台なので通常が静かな事が多いです。
    他の台はちょいちょいガセ煽りやSUガセ台詞ガセでごまかしますが、この台はそれを先読みガセで控え目に賑せて気持ちを切らさないようさせているのです。
    先読みの種類が豊富なのでくどさはそんなに感じないでしょう?どれも期待度一緒ぐらいですしね
    まあそうゆう事で、自分はこの先読みガセもちゃんと意味があり、考えられたと好評価してます。
    そのおかげで台詞や他の予告の期待度が上がりますしね。
  2. ギャリコ さん 2013/09/06 金曜日 22:17

    返信ありがとうございます。
    私は先読み予告は最低でもリーチ以上確定の時のみ発生して欲しいと思ってるので、ガセ先読みには反対ですね……。
    確かに種類は豊富なんですが、ガセの種類が豊富でも……って思いますし、せめてリーチ以上確定、sp以上確定、激アツ、の3種類くらいには分けてほしかったかなぁと。

    まぁその分をさしひいても好きな台には変わりないですが……
  3. でs さん 2013/09/07 土曜日 01:52

    えっと、解りにくいかもしれないですが、そのガセに味があると思うんです。
    自分も他の台なら通常時の先読みガセは嫌い派です。(例外も多々ありますが基本的に)
    特にゾーンを冠する物の煽りとか
    〜以下の意見はこの台がSP以上の予告での期待度が最近の他の台より遥かに高い事が概念にあります。〜
    このスペックは大連荘より初当たりをいかに多く引くかって台です、
    となると通常時を長く回す事になるのですが、
    何もない変動をどうみせるかって所です。
    保留数が少なければ(この台だと3個以下)長い変動時間を使ってどうとでもできます。ステップアップをつけるなり台詞をつけるなり
    でもそれは全然期待できないと思いますし打ち手も保留が少ないから出た演出ってのをわかってます。
    それなら先読みをつけて次回転に期待させてくれる方が、まだよくないですか?
    この台に限ってはそのおかげで白台詞ですら疑似煽り含むリーチ以上の期待が他の台より高いと思います。
    長く回す場合、ガセで同じ台詞を頻繁に聞かされるのは苦痛ですからね。それを抑えてくれるのはいいと思います。
    それに頻発はしますが、前提として基本先読み待ちじゃない点とガセらなければSP以上の点、先読みの種類で強弱がない点。=ガセらなければ展開に期待できるけど、基本期待しませんよって事
    これに他のガセ台詞、ウィンドウ、カットイン、写真なんかがからんで通常を賑やかしてる訳です。※ガセ先読み系と重複しないのがポイント
    このおかげで同じ予告が頻発しづらく飽きを和らげていると思います。その上で定石ともいえる解りやすい演出パターンとチャンスパターンは素直にSP以上

    どの変動にも期待が持てるのがこの台の特異点だと思うので
    この台に先読みは始まった時点でリーチ以上、SP以上、激熱と入れると、自分は通常時の魅力が半分以下になると思います。
    私見を長々と失礼しました。
  4. ドロンジョー さん 2013/09/07 土曜日 01:52

    私もギャリコさんに同意です。

    変動開始直後にロゴガタ緑以上からの強予告成立とか、そんなのばっかりですのでこの台は素晴らしいです。

    本当に変動開始直後に当たりハズレが決まらない台は面白いです。
    もちろんこの台も赤フラ図柄拡大はスーパー確定のようでそこそこ当たりに絡みますが、なくても当たりますのでね。

    0か100かではなく、そこそこの信頼度の振分けがきちんとされていて非常に好印象でした。

    もう少しマイルドなスペックだったらもっと良かったのですがね。
    先読みはある程度は仕方ないとは思いますが、私はあのイントロ煽りの頻度を下げてほしかったです。
    あれはちょっとテンポ悪くしてるな〜。
  5. ドロンジョー さん 2013/09/07 土曜日 01:56

    でsさん

    先読みに関しては私もこの程度なら不満は全くありません。

    それよりも「保留がさらに変化するかも?するかも?あ〜残念〜!」みたいなミニキャラが一番要らないです。

    エヴァ8の先読みシステムもかなり腐ってました。
    どこまで発展するかがすぐ分かってしまい本当に寒いです。

    この台は甘なら緑でもそこそこ当たるし赤もまあまあ。

    あといくつかある先読みもまあ保留変化と複合すればガセがなくなったりとそんなに悪いバランスではないと思います。

    とにかく、最近は保留変化→ランクアップの失敗 これが流行ってるようですが、あれは嫌ですね〜。
  6. ギャリコ さん 2013/09/07 土曜日 06:54

    多分、私の打ち込みがたりないからそう感じたのかもしれませんが、保留変化などが絡まなかった場合の先読みがほぼ100%ガセだったんですよ。
    だから通常保留三つとかの状態で先読みが始まっても「あーあ、うっぜ」としか感じなかったというのが大きいかも知れません。
    せめて三回に一回くらいはきちんと先を読んでくれてたら、意見も変わったと思います。

    あと、この台に限ったことではないですが、保留4つの状態で普通に保留を消化して、あたらしい入賞がないのに三つ目で先読み発生→2つめでも発生→ガセ。
    このパターンに滅茶苦茶イラッとくるのは私だけでしょうか。
    保留4の時に先読みがこない時点でもうガセは確定なのに、ドヤァ!とばかりに三つ目から先読みを始めるのはいただけないと思うんですが……。

    あと、ちらっと話題に出ましたがエヴァ8。あれはもうエヴァじゃないですね。
    私が本格的にホール離れようと思うきっかけになった台です。
    雑誌とか何も読まずに楽しみにして初打ちに行ったのに「初めて打つ筈なのに、なんだこの既視感」と速攻回れ右してしまいましたし……。
    (変動開始)ドキャーン!ギャギャーン!ぎゃりりりーん!(疑似連)→リーチ!(ノーマル止まり)
    こんなエヴァ見たくなかった('A`)
  7. 貯玉だけで遊ぼう さん 2013/09/10 火曜日 23:18

    自分は甘ですが本日初めて打ちました。
    確かに面白い!
    熱いものは熱い!
    その前に烈火を打ってて潜伏ST中に「熱」や「赤保留×3」「赤保留」を立て続けに外していたので打ち手ナメんなよ!(負けてませんよw)ってイライラしてたとこにこれを打ったのでなんだかスッキリしました。
    熱いものは熱いし通常保留でもいきなり役物が動いたり弱いリーチでも復活があったりととても楽しかったです。ちなみにこれは負けましたw
    負けても楽しいと思える台を作る事ってすごい大事だと思います。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT