| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

むむむ 全滅の巻物 さん 2013/10/20 日曜日 22:50
今日もFPFを打ってきました。

4万突っ込んでおおあさり2回RUSH2回の単発・2連と散々な内容でした...

今回は通常中に
7揃いテンパイ(2回)
ラッキーパトチャンス(外れ)
激変化入手→外れ
を見ました。

7揃いは確定だと思っていたので、安心してたらキュラス+アスカ+デンジャーで外れてがっかりしました。
その3回転後に青壺→左6テンパイ後7にスベリ7揃い→イカヅチガミで当たりました。

2回目は保留無し壺から弟切草→2連→図柄拡大→イカヅチガミ襲来でチャンスアップは何もなしに当たり、先制!腰が浮きましたw。

こりずにまたやりに行こうと思います
  1. 全滅の巻物 さん 2013/10/20 日曜日 23:08

    FPFでの通常中の予告の信頼度をお聞きしたいです。

    風来人ゾーン 1/4
    月読モード 0/1
    魔触虫 1/6
    斬撃 0/2
    2連目が赤 1/2
    7揃い 1/2
    ラッキーパト 0/1
    壺からアスカ 0/2

    これらの信頼度はどんな感じで打ってますか?

    大勝負と絶好機・単発デンジャー・アスカにはもう期待できないです...
  2. マスターT さん 2013/10/21 月曜日 11:23

    >全滅の巻物 さん

    おおあさり×2は・・w FPFで激闘の末、単発・2連は辛いですね。

    7揃いは、結構アツいと思いますが、確定では無いですね。テンパイ前の
    雰囲気と、リーチ後の展開次第だと思います。7テンパイで斬撃が発生して
    アスカになれば、いつもよりはグッと信頼度が上がる気がします。
    (でも、イカヅチカミとか待ってたらヤバいですが・・)

    壺から草が出て、擬似2⇒イカヅチカミ のルートで当るなんて、まず見ない
    レアな展開ですね!自分は壺から草が出て、当ったことは有りません。
    だから、死の草だと思ってましたw

    自身の体感ですが、

    風来ゾーンは、金まで進まないと諦めます。月読モードは結構レアですが2/5
    くらいで、先読み・擬似連と絡んで当っています。

    魔蝕虫は予告の絡み次第ですが、6割以上は当っています。なので、1/6の勝率
    はキツイですね。

    斬撃は3〜4割くらいの勝率でしょうか。結構、外れますね。でも、魔蝕虫が
    待っていれば、勝率が逆転する印象です。

    擬似連の2連目の色が通常緑ではなく、赤の場合は、擬似3が確定するようです。
    信頼度としては、通常の擬似3より少しだけ信頼度が高いかな〜くらいです。

    7揃いは2/4くらいですね。高確だとかなりアツい印象ですが。ラッキーパトは
    これまた結構レアですが、自分は1/4です。でも、パトランプ演出なので信頼度
    としては激アツらしいです。

    壺からアスカは1/4ですね。発展確定みたいですが、期待が強いだけにハズレの
    印象が残っています。

    大勝負・絶好機・単発デンジャー・アスカ合流、これらは他の予告との合わさり
    次第の感じですね。これ自体の信頼度というより、全体の信頼度の中にこれらが
    複数絡まっていると、信頼度が感じられるようになりますね。
  3. 全滅の巻物 さん 2013/10/21 月曜日 19:31

    個人的には、これらの激アツ予告が二つ以上絡むと当たるイメージがあります。
    デンジャーやアスカはそのレベルでは無いと思っています。

    その中でも魔触虫の占める割合はとても多いと思っているので、前回の5の0はショックでした...
    アスカが出たとき、魔触虫の口元が虹色になっていたので確定か!?(普通です)とマヌケな事を考えていました。

    2連が赤は好きな演出なんです。3連しても激突に行かない(イッテツ)事がほとんど無い気がするからです。

    あと、最近黒雷≦イカヅチガミ<マムルだと思うのですが、どうでしょうか?
  4. とある名無し さん 2013/10/24 木曜日 09:04

    シレンを愛する皆さん、おはようございます!
    シレンのシリーズを全部打っている自分ですが、個人的にMAXの通常時の信頼度を書いときます。(あまり参考にしないでください!笑)
    7テンは自分も2/7位(全回転や黄金マムル発展を除いて)で外してます。7テンするときはやはり初め違う図柄からの途中で7テンするほうが当たり易いです!初めから7テンすると普通に負けます。
    壺からアスカは1/6くらい。アスカ保留がきてからの最低限にあって欲しい(虫以外で)のは、擬似参+斬撃+カットインデンジャーが必要だと思います。(笑)例外としてアスカが参戦せず、斬撃+緑カットインでも勝つことがあります。そういうパターンではなぜか確実っと言っていいほど当たってます。
    虫は1/5くらいかな〓(笑)斬撃きても外れることもあるのであまり期待はするもののそこまで期待はしません。斬撃+タイトルデンジャーだとほとんどの確率で行けます!(`・ω・´)b
    あまり関係の無いことですが、個人的に確定?と思う演出(プレミアなどを除いて)を紹介しときます。
    ・左下の水晶が試練で擬似2のときに赤い壺で不思議の試練に入らず擬似参まで行き、ボスに発展するパターン
    ・コッパが出す看板で蹴ってひっくり返してミッション ボスと対決しろ!でボスに発展するパターン
    大勝負や絶好機などの演出は斬撃+アスカが来ないとあまり期待はしませんね。甘デジでしか見たことないのですが、大勝負とかの演出が デンジャーの風来人という演出なら期待します!
    ラキパトは5/5で通常時では当たっているので外すのはとても辛いですね。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT