| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

この台って てっく2 さん 2012/07/23 月曜日 02:23
導入してるお店少ないですよね。
ようやく打ってみたんですが、なんだかよくわからない歌擬似?が3回続いて兜完成。
その後、争ってる場合じゃないだろ!とか言いながら数人一斉攻撃のリーチで青タイトル?でハズレ。
進撃擬似3で23/25でFON。青タイトルでハズレ。

最初の歌擬似?の演出はどの程度アツかったのでしょうか?
わかる方がいらっしゃれば教えてください。
  1. もも乃丞 さん 2012/07/23 月曜日 13:02

    本当に導入少ないですね、MHもやっと導入で3日間計5000回転ほど打てました。

    件の歌擬似というのはイントロ予告なるものではないかと思います。テンパイしない場合もあるやつですよね?
    3回ということはロングver(赤)でしょうが、この台の赤演出は相当微妙なので(かといってなければ中々当たらない)、その後役物兜が出たとしても「あぁ、ムービーSPリーチになるのね」くらいで見たほうがいいです。
    その後青シャンに青タイトルに青カットインだったりすると、たとえ敦盛演出入っても中々当たりません。なんで敦盛入れたのかと悲しみを覚えるほどですw

    ちなみに二大英傑>武神再臨>西勇集結>龍虎共鳴(←主さんのはコレ)らしいので、その辺も弱いです。
    英傑でもその演出では当たらないことの方が多かったです。

    まだ打ち込み足りないので今現在での私の考えだけですが、同じ赤でも当りへの絡みやすさは 天下統一擬似>>イントロ予告>>>その他(天下不布役物赤とか)
    天下烈伝予兆(ぐるぐる回って滑るやつ)は完成したことないので不明。
    天下統一擬似も25/25以外は青か緑か赤かっていうだけで、数字は特に意味ないですよね。
    正直、兜も液晶だろうと役物だろうと信頼度大して変わらない気がするんです。大事なのはリーチの中で青なのか赤なのかサンセイなのか敦盛出るのかですよ。

    ・・・かと思えば楽曲リーチでウッカリ当たっちゃうような素敵な台です。
    これからも楽しみましょう。
  2. てっく2 さん 2012/07/23 月曜日 18:28

    私自身も初めてやったし、どれがどのリーチなのかがさっぱりわからない状態なので
    なるほど〜という感じで回答を読んでいます。

    イントロ予告は必ず天下烈伝予兆(ぐるぐる回って滑るやつ)が出てくるのでしょうか。
    そういえば、4つがぐーるぐる回っていました。
    で、リーチかと思ったらまた擬似・・・という感じの擬似3でした。

    FONの時のリーチはなんでしょう・・・前作のキャラ出てました・・・が、ドキドキしながら見ていたのであまり覚えておらず^^;

    敦盛が誰なのかさっぱりわかりませんが・・・雑誌でもあまり取り上げてないようなのですごく残念です。

    前作の台は結構導入してたのになぁ・・・と思う次第です。

    ご回答ありがとうございました!!
  3. サムライ君 さん 2012/07/23 月曜日 19:31

    当台は疑似4で激アツ設定なので、
    自分は役物完成しても
    疑似3じゃかなり萎えますね…
    疑似4でも平気ではずれますし…

    かといって、しょぼいスーパーでも
    いきなり当たるので
    正直演出じゃよくわかりません。
  4. やはり引きが命 さん 2012/07/24 火曜日 02:15


    イントロ予告は1回目の煽りで(背景青)でテンパイすると楽曲系リーチへ行きます。他には2回目の煽りへ(とらえ方では擬似連)、非テンパイでガセの3パターンです。
    2回目の煽り(背景緑)でテンパイすると単騎バトルへ、テンパイしないと3回目の煽りへ
    3回目の煽り(赤背景)でテンパイするとSP系リーチへ行きます。

    イントロ予告のときはキャラに注目してください
    例えば秀吉なら楽曲系、単騎、SPはすべて秀吉に関係したリーチになります(実践上)。

    前作のキャラが出ているリーチは武神再臨です。SP系で2番目に熱いリーチです。

    敦盛演出はリーチの途中に役物が降りてきて信長が舞っている演出です。出たら激アツですが、フォンだと少し不安なくらいですね。
  5. もも乃丞 さん 2012/07/24 火曜日 13:03

    イントロ予告の天下烈伝役物グルグルは、天下烈伝予兆とは別ですね。イントロ予告でグルグルすること自体には意味なさそうな感じ?そういう演出というやつでしょうか。

    天下烈伝予兆は、カナリ頻発する予告で、伝→烈→下→天とグルグルしながら図柄が滑っていくやつです。説明ヘタですが見るからに擬似っぽい。
    ガセばかりで天まで行ったことが無いので、成功でどうなるのかは知らないのです。
  6. 零ちゃん さん 2012/07/24 火曜日 19:51

    こんちは。

    オレも同じ展開で外れました。。。
    擬似4で上の役物からサンセイ柄、
    役物完成、キタァーって思ったら、青文字、、、ん?

    初めて役物完成したんで舞い上がってたら、いつの間にか次回転になってました(汗)。

    初打ちの時は、空いた台になにげに座り、
    下の旗が残るやつで残って、ボタン押しで相手を倒すやつ、
    初めのプッシュがSwitch on Sansei(!)、
    当たって、7に昇格、そのまま確変で、訳分からず、打っている途中で、これSTかぁーって感じだったんで、
    今回の擬似4、役物はかなりアドレナリン出たんですが、、、

    双影の時もそうでしたが、
    相変わらずサンセイ柄安売りしてますね。。。
  7. てっく2 さん 2012/07/27 金曜日 02:22

    擬似4で激アツなんですね〜!いつものサンセイの台だと思って擬似4は確定かと思ってました。

    イントロの時のキャラは信長でした。ということは全SPリーチ対応ということでしょうか?

    役物完成したときにアツいリーチいかなきゃやっぱり厳しいんですね〜。
    牙狼と同じで擬似3が悲しいことになってるんですね。
    あと、サンセイ柄。昔はもっとアツかったなぁ〜と・・・。

    ただ、双影と違って好きな感じかな〜と思いました。
    双影は少し打って、微妙〜と思って以来打ってません。

    私もST体験したい!
    台は面白い感じだったので頑張りたいな〜^^

    みなさん、ご回答ありがとうございました!!
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT