| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

ペナルティについて もぐろのモグラ さん 2011/09/26 月曜日 14:05
先日、心の隙間を埋めに行った時の事です。

通常時、間違えて中→左→右とリールを止めてしまいました。

警告音、警告マークが出て保留表示がオール皿になり
ペナルティが発生したと思っていました。

その時の成立役はリプレイ

その3ゲーム後のグラスで黒ビックが当選してしまいました。

結局、ペナルティはどのように解釈を知ればよいのでしょうか?

ご存知の方、宜しくお願いします。

お返事が遅くなる場合がありますのでご了承ください。
  1. 鉄拳好き さん 2011/09/26 月曜日 20:28

    ペナルティの内容は知りませんが、
    ボーナス抽選は毎ゲーム行われてますので、
    どの機種でもそうですが、ボーナス成立とペナルティは関係ないですよ。

    ペナルティは、ARTに関連する部分です。
    例えば、規定ゲーム数の消化が一時ストップするとか、
    一定ゲーム間ART抽選が行われないとか、
    ペナルティ中にボーナス引いても、
    ボーナス中のART抽選が行われないとか、
    機種によりますが、だいたいそういったことです。
  2. もぐろのモグラ さん 2011/09/27 火曜日 07:53

    お返事ありがとうございました。

    てっきり、ボーナス抽選も数ゲーム間はしなくなるものだと思っていました。

    ペナルティがあったとすれば、100%ではないですが
    黒BIGでART当選しなかった事かも知れませんね。
  3. スドオ さん 2011/10/01 土曜日 16:23

    ペナルティがあったとすれば、100%ではないですが
    黒BIGでART当選しなかった事かも知れませんね。
    お世話です。
    フリーズの黒ビック以外は期待しないほうが良いかと・・・黒ビックといえどたいした事ありません。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT