| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

扉 AB さん 2011/06/04 土曜日 00:43
周期の際のベルフラグ成立時の扉演出でちょっと疑問があったので分かる方お願いします。(ベル成立で開いたままで、こぼし目で閉まるやつです)

本日、ARTが終わり何度か押し順ナビが発生した後、
銀扉→ベル(閉じず)
金扉→ベル(閉じず)
中段リプ
はずれ数ゲーム
通常扉→こぼし目(閉まる)
ななめリプ

という展開だったのですが、
金扉時にこぼし目だと活殺チャンスだったりしたんですかね?
  1. 鬼爺 さん 2011/06/05 日曜日 19:08

    >>金扉時にこぼし目だと活殺チャンスだったりしたんですかね?

    ですね。
    ちなみにART終了時の押し順ナビの色で活殺チャンスorラッシュの期待度を示しており

    金>銀>赤 で
    金なら実践上なにかしら確定です。
    銀は期待度2〜3割?
    赤は全く期待できません。

    今回のパターンは
    銀扉→ベル(閉じず)
    金扉→ベル(閉じず)
    中段リプ

    の中段リプレイが成立した時点で内部RTは終了してます。

    ラッシュがいる場合はベルこぼし目が出ても押し順ナビが出る事が多いですね。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT