| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

この台の仕組みについて スルーネス さん 2010/09/09 木曜日 09:07
近くの店に甘が入ったので打ちにいこうと思うのですが、この台の仕組みがよくわからないのです。

初当りで電サポ20 電サポ中当りで次回から80回は分かるのですが、STは80回となっているので、20回の電サポの場合は残り60回は常に潜伏ということでいいのでしょうか?それとも電サポ20回ならSTも20回なんでしょうか?

また某サイトで15Rの出球が450個となっていたのですが、3&8&10でアタッカー賞球が8として8×6×15で720個、入賞に使った1個を引いても630個、玉削りを引いても500を下回ることはないと思うのですが
どこか間違っていますか?
  1. T・H さん 2010/09/09 木曜日 18:12

    スルーネスさん、こんにちは。
    最初の質問については、「ST80回」とあるからには、電サポ20回で終わっても、あと60回は潜伏する、ということでいいんじゃないかと思います。ただ確率が低いので、よほど回らない台ならヤメるのもありかと考えます。
    あとの質問ですが、すべての玉がアタッカーに入賞するわけではありません。そんな事ができたら神様です(笑)。大雑把に言って、3個打ち出しで1個入賞が現実的な感覚でしょう。すると3×6×15=270個の損失で、720−270=450となりますね。実際には、3個以上損したり、オーバー入賞したりしますが、これが平均的な出玉でいいんじゃないかと思います。もちろん、アタッカー周辺の調整によって、500個以上になったり、450個以下になったりもしますが・・・
    以上、間違っていたらごめんなさい。
  2. スルーネス さん 2010/09/10 金曜日 12:36

    T・H さん ご返答ありがとうございます
    理解できました。

    右打ちなので玉削りが少ないと考えていましたが、計算すると結構ありますね。
    ただ、アタッカー良好で止め打ちもあわせれば550発くらいは確保できそうですね。さらに電サポの玉増えも出来るようなら、意外と食える機種になりそうな感じです。
    一回勝負に出てみます。ありがとうございました
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT