| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

ナビ回数について タルホ最高! さん 2010/11/09 火曜日 17:52
本日初打ちしました。
わからないので教えてください。
PB当選し、ナビ回数20回からスタート。
DC中にハズレから1回上乗せ。
21回のナビ時に継続演出から継続し、10回上乗せ。
さらに通算31回ナビ時に継続し、10回上乗せ。
その後通算41回ナビ後マッチポイント演出から
通常画面へ。
・・・ナビ回数って20回とか10回とかないですよね。
内部的に25回+15回に上乗せ1回となっていたってことでしょうか?
こうなると、21回目のナビ時には継続が確定しているってことですよね。
結局表面上は2回継続演出があったけども、本当は1回継続したってことでOKですか?

素人ですみません。みなさんどうか教えてください。
  1. 諸星ダン吉 さん 2010/11/09 火曜日 20:55

    ナビ回数は、必ず15回からスタートするはずです。
    20回からスタートすることは、無いはずですが。

    継続については、9個下の「ARTの継続率について」というスレを読んでください。
  2. タルホ最高! さん 2010/11/09 火曜日 21:28

    ありがとうございます。
    いろいろ調べた結果、20回スタートはあるみたいですね。当選時に+5回みたいな。
    ということは、当選時35回を選択し、それと同時に
    5回上乗せ、DC中に1回上乗せで合計41回ナビってことですね。

    継続に関しては勘違いしてました。1G連の場合は
    DCからのスタートですね。
  3. 諸星ダン吉 さん 2010/11/09 火曜日 22:55

    なるほど、成立時の上乗せですか←赤字で(笑)
    PBは、結構何度も引いているのですが、まだ一度も見たこと無いので
    相当薄いのでしょうね。
    ナビ50とか、ドラゴンの5個乗せとかは、
    最近ようやく引けるようになってきたのですが。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT