| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

「集中」について falco さん 2009/07/28 火曜日 00:28
メーカーのHPや、こちらを検索しても詳しくわからなかったのでおききします。

液晶画面が赤くなって「集中」って予告がたまに出るんですが、あれは何ですか?「先読み機能」とか書いてありますけど、何がわかるんでしょう?真ん中に止まる数字とかですか? あるいは「集中」が擬似連するんでしょうか?

どなたかよろしくお願いします。m(_ _)m
  1. クエッション さん 2009/07/28 火曜日 08:26

    私の解釈になりますが、
    液晶画面が赤くなるは、普段より長く光が光っていると先読み予告になり何度か続きリーチになります。
    (先読みなので保留が減ります。)

    その後に「集中」になり何度か続く擬似連になります。
    (擬似連なので保留は減りません。)

    ややこしいですが、先読みと擬似連予がセットになっているように思います。

    液晶画面が赤くなって、すぐにはリーチが確定で、リーチ後に「集中」になった時はまったく期待できません。
    止まる数字は関係ないとは思いますが、3,5,7の場合は熱い予告が無い時によくリーチになるので
    外れるなと諦めています。

    先読みの光は普段は赤ですが、たまに白色がでますが、ガセが多いです。レインボーはプレミアになります。
    集中は擬似3ぐらいでチャンスだと思います。
  2. falco さん 2009/07/28 火曜日 18:48

    クエッションさん

    レス、ありがとうございます。なるほど、「先読み」の意味がわかりました。先読みとは、その回転内での先読みではなく、数回転後の先読みなんですね。つまり、昔の「連続予告」と同じですね。
    >その後に「集中」になり何度か続く擬似連になります。
    今の規定では昔の「連続予告」がNGなので、最後に擬似連をかましてるということなんでしょうね。

    事実上、連続予告と変わらないと思いますけど(笑)、メーカー側も規定にひっかからないようにいろいろと工夫してるんですね。

    ありがとうございました。今度「集中」が出たら、長く光ることを念じます!
  3. 雀豪 さん 2009/08/04 火曜日 23:55

    こんばんは。
    「集中」に関して補足します。
    保留玉が2個以下の時に集中が出ても99%?くらいは当たりに結びつきません。
    逆に保留玉が3個か4個の時に集中が始まるとかなり熱いですよ
  4. falco さん 2009/08/11 火曜日 02:39

    雀豪さん
    レスがたいへん遅くなり、申し訳ありません。
    保留玉の数に注目ですか。ありがとうございます。今度打つときは、注意してみてみます。m(_ _)m
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT