| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

台選びの基準に  閃光フラッシュ さん 2009/11/28 土曜日 09:17
キャラやスペックで選んで打っています。
長時間打つとなると飽きが来ない・出る気がする・・・などの理由からです。
SANYOは変わり映えのしない変化の少ない海シリーズ、相性が悪い、魅力のある機種がないなどの理由で
ほとんど打ちません。

「笑ゥせぇるすまん」もダーク的なキャラから敬遠して打っていなかったけど
甘デジ「笑ゥせぇるすまん」で打っているおじさんが開店からそんなに時間たっていないのに
結構出していたので興味を持ち打つことにしました。

最初は訳が分からず打っていたら突然画面が暗くなり、あの喪黒のセリフが最後まで聞けて当たりました。
5ST中にモグロCHANCEで出球少くなっ・・・いまいち。
今度の5STからモグロCHANCE→モグロボーナスになり出玉約1400発。
しかもモグロCHANCE・モグロボーナス当たり後は時短100回とはいいオマケですね。。。

しかもあの「ドーン!!」で当たりの瞬間はなかなかいい演出で気に入りました。

また後日打ち、天使とかいろんなキャラが液晶右の扉へ行く予告が出て
「ビィー、ビィー」とエラー音のようなつぶれた音みたいな変な音がするな・・・と思ったら
右の喪黒の顔・指と枠がレインボー。
「もしかして、これが当たり確定音!?だったらセンス最悪・・・」
もちろん当たり、その後もあれが確定音だと言うことが分かったときに
メーカー「奥村」のデザインセンスの無さに二流以下の理由を感じました。
確定音だけでなく、台枠やハンドルの不便さ、上皿の狭さも気に入らないし
パチンコ台の多くが演出にセンスの無いものが多い。

ただこの甘デジ「笑ゥせぇるすまん」は遊べます。

ただちょっと打っていて疑問があります。
時短の時が多く発生する「プシュ(だったか忘れた)」のような不明確な音がして
連続するときもあれば単発で終わることもある不思議な音の正体は何でしょうか?
分かる方はいますか?教えてください。
  1. ako3 さん 2009/11/28 土曜日 22:50

    閃光フラッシュさん、こんばんは。

    閃光フラッシュさんのおっしゃっている「プシュ」っていう音は、保留の先読み予告のことですね。(ピュイ予告って呼んでます)
    1、2回ではガセが多いですが、3回続けて「ピュイ」ってなったあとにリーチになると熱いです。

    それと確定音は他の機種に比べると地味ですが、私は好きです。このモグロさんはとても面白いパチンコ台だと思います!
    でも確かにハンドルは改善して欲しいところですね。
  2. こういち@BD5+RC2 さん 2009/11/28 土曜日 23:35

    ホント、このハンドルには困ってます。
    近所(といっても導入店は2店しかないんですが)のホールミドル1台、甘4台のうち3台が右打ち時にストップボタンを押すと引っ込んだまま戻らなくなるんで(固定してなくても)、モグロボーナスチャンスで損するんですよねぇ。一旦左に戻せばピョコンと出てくるんですが・・・

    ハンドル固定についてはしやすい方ですね(1円玉で打ち出し位置真下付近)。

    あと、スピーカーがやたら壊れやすくないですか?上記5台のうち殆ど聞こえないのが1台(店員に大分見てもらいましたがどうにもならず。)、右だけ全く鳴らないのが2台です。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT