| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

スタートレバー タカゾウ さん 2010/04/04 日曜日 20:37
クラシックのスタートレバー脆すぎとおもいませんか?
強打する人がいるホールではすぐ根元から壊れて中止台になってます。
ほかはそうでもないんですか?
  1. ぽん酢 さん 2010/04/08 木曜日 21:20

    今日開店前にお店のスタッフとその話をしていたんですよ
    ね。新枠(クラ以降?)はレバー調子悪いのが多いけど弱
    いんじゃないかって言ったらやはり全体的に壊れたり接触
    不良が多いみたいです。SPもボチボチ調子悪いの出ている
    みたいですから新タイプの筐体は全部そうなんでしょう
    ね。
  2. タカゾウ さん 2010/04/09 金曜日 13:11

    やっぱりそうなんですね。汗
    修理代いくらかかるのって聞いてみたらフレームごと交換なので2万から3万かかるみたいです。
    強打する人がいなければ問題ないのですが、北電子はもっとちゃんと考えて作ってほしいものですね。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT