| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

プレミアナレーション Yuh さん 2010/03/01 月曜日 01:29
突然の質問なのですが、プレミアナレーション「魔物が住む闇世界で・・・」という演出を2パターン拝見しました。

1つ目は「現在の価値に・・・」等の暗転シーンからの発展です。
2つ目は「港」「部屋」「雀荘みどり」等の移行シーンからの発展です。

それぞれ一度ずつしか経験がございませんが、2つ目のパターンはレアなのでしょうか?
この2つは以前に拝見しました。
続きまして本題です。

擬似連「更に倍プッシュ」「何言ってんの?まだ終わらない。継続するよ(2回目)」の後に3回アカギがカットして図柄が揃う演出。
あの3回カットによく似た激レアプレミアを本日、拝見しました。
激レアでは無かったらゴメンなさい・・・。

2R確変・通常でもなく、小当たり後の暗雲モード中で観たのですが、「現在の価値に・・・」等の暗転時に赤暗い文字で何か出たのです。そして3回カットして「狂気のデスマッチ」と表示されました。
テロップは「白ざわざわ」⇒「川島」、名言「焼かれながらも・・・」で川島に発展して大当たりしたのですが、この台を摂り付かれた様に打ち続け、ましてアマギの実機も購入してまで演出を観てきましたが、今回のは衝撃でした。

以前に記載のあった「再び奇跡は・・・」というのは未確認なのですが、同じ様なものですか?
長文で申し訳御座いませんが、確認済みの方々へ詳細を教えて戴けたら幸いで御座います!!
  1. グラ基地 さん 2010/03/01 月曜日 22:37

    「魔物が住む〜」はほとんど1つ目のパターンから発展しますね。
    2つ目からの発展はレアですね。
    自分もいつものバシューンと移行の展開が起き、港か部屋にでも行くのかと見ていて、画面が黒いままなので、ん?と思ったらプレミアナレが流れて驚いた事。
    図柄が揃ってラウンド開始直前の画面は港でしたよ。
  2. グラ基地 さん 2010/03/01 月曜日 22:46

    文章の途中ですみません、再返信します!

    「魔物が住む〜」はほとんど1つ目のパターンから発展しますね。
    2つ目からの発展はレアですね。
    自分もいつものバシューンと移行の展開が起き、港か部屋にでも行くのかと見ていて、画面が黒いままなので、ん?と思ったらプレミアナレが流れて驚いた事があります。
    図柄が揃ってラウンド開始直前の画面は港でしたよ。

    赤暗い文字が出たというヤツですが、赤ナレーションですね。
    (つか、ナレーション予告に、通常の白ナレとプレミアの赤ナレがあるのは知っていますよね?)
    赤ナレにもいろいろパターンがありますが、
    自分は「狂気のデスマッチ」の方は見た事がないので
    うらやましいです。おめでとう!
  3. Yuh さん 2010/03/03 水曜日 14:08

    グラ基地 さん、コメントありがとうございます。

    赤ナレーションにつきましては、実際にもサイト等の画像でさえも観た事が無かったのですが、赤ナレーションの存在は掲示板で拝見していました。

    ナレーションの合間にキャラクター映像が出た事に驚いて、何か解らずに困惑したまま終わってしまいました。個々に赤ナレは映像が異なって用意されている事とか気になりますが、もう奇跡は起こりそうにもないので拝見していたら教えて戴きたいです。
    グラ基地 さん 返信内容も感謝しています☆
  4. グラ基地 さん 2010/03/03 水曜日 20:07

    赤ナレは映像が異なるというよりも、文章が異なるといった感じ…かな。
    白ナレの様に対戦相手対応のナレーションは当然ありますが、いきなり暗転して「終わりだ」(だったかな?)という赤文字が浮かんだのを見たという人もいます。
    困った事に、赤ナレの全容を掲載しているサイトは無いんですよね…

    ちなみに「奇跡は再び起きた」ですが、これは暗転から青や緑、オレンジ等の色で各キャラクターが浮かび、
    最後に金色のアカギをバックに赤い文字で「奇跡は再び起きた」と出ます。
    これはナレーション予告というよりは、一発告知の部類ですね。
  5. Yuh さん 2010/03/05 金曜日 18:23

    グラ基地 さん 詳しい説明を度々して戴きまして有難う御座います。

    途中の文章をコピーさせて戴きますが、暗転から青や緑、オレンジ等の色で各キャラクターが浮かび、
    最後に金色のアカギをバックに赤い文字で「狂気のデスマッチ」と出ました。
    キャラクターが浮かぶ手前にも文字が出た様な、それともナレーションが何か言ってた様な、急だった為にうる覚えですが、複数の色のキャラクターが出現した後に金色のアカギの顔と共に「狂気のデスマッチ」でした。
    「奇跡は再び起きた」の文字違い?な気がしてきました。
    全てのプレミア等が掲載されたサイトがあれば良かったですね。
    改めまして色々と有難う御座いました。本当に勉強になりました。
  6. 論論 さん 2010/03/05 金曜日 23:41

    こんばんは。
    「狂気のデスマッチ」の全文ですが
    「互いの破滅を賭けた勝負 狂気のデスマッチ」になります。
    自分は奇跡は再び〜の方は1度も見た事がないのですが、
    この2つは文字違いだけで映像の演出は同じな感じがしますね。
  7. グラ基地 さん 2010/03/06 土曜日 08:00

    Yuh さん 、論論 さん 、おはようございます。
    あの暗転からいろんな色でキャラが浮かび上がるのは綺麗でいいですよね。

    余談ですが、白ナレは画面中央にはっきりと出ますが、
    赤ナレは特に中央でもない所に、ぼんやりユラユラと出現したりします。これがまたカッコイイ!
    初めて見た時は「…えっ?……ちょっ、これ赤ナレ!うわわわわ」とテンパってしまいました(笑)
    奥村の「アカギ」のサイトに竜崎対応の赤ナレが載っていますので貼っておきます。
    http://www.okumura-yuuki.com/products/2008/details_ag/index.html
  8. Yuh さん 2010/03/07 日曜日 02:28

    論論 さん、グラ基地 さん、度々ありがとうございます。
    論論 さん、確かにこの文章でした☆
    鮮明にして戴けて本当に嬉しく思います。

    グラ基地 さん、公式サイトを拝見して赤ナレを確認させて戴きました。
    以前に観ていたのに、記憶の中で「魔物が住む闇世界で・・・」が掲載されていると思い込んでしまっていました。画像だけでも観る事が出来たのが本当に嬉しいです☆ もう感謝の連続です!!

    確かに演出は綺麗ですね!! それでも「…えっ?……ちょっ、これ不具合が起きたみたいです…」でした……。  本当にまだまだですね☆
  9. グラ基地 さん 2010/03/07 日曜日 10:30

    Yuh さん 、よろしければこちらも見てみて下さい。
    大して詳しく載っていませんが、魔物が住む〜が載っています。
    http://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=17372&dsp=1&gc=1&km=1

    ところでこのサイト、障子ステップアップ予告で
    安岡が1番最後になっている大間違いに爆笑です。
    知らない人が信じちゃったらどうするの(笑)
  10. Yuh さん 2010/03/08 月曜日 01:17

    グラ基地 さん、こんばんわ☆
    情報サイトを拝見させて戴きました!!
    観覧しているだけでも楽しめますね。
    部屋ステップアップの情報も有難う御座います。
    せっかく色々な演出を掲載しているのに、ここだけ間違えちゃったのは面白いですね!!
    まだ、この法則崩れは観た事が無いです(笑)。
    楽しめるサイトを有難う御座いました☆★☆
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT