| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

昨日 久しぶりに打っての感想・・・ 焔-homura- さん 2008/07/21 月曜日 05:34
久しぶりにリッジを打ちたくなり、大体空いているホールで打つこと、5時間・・・設定がまったくわかりませんでした・・・。

朝一250前後にGOLDBIG
RT中に700前後GOLDBIG
400前後にRB
100前後でGOLDBIG
そこから200以内に
シルバBIGx7
ブロンズBIGx2
RBx11
3000Gの時点でシウrバー当選で
BIG 12・RB 12
グラフは常に右肩上がりで、仕事のためここで50G以内にリプx5 5回すかしたのでヤメ
出玉は2500枚前後でした。
子役確立等サイトで見て、設定1の確立だったのですが、設定1の鬼引きなのか、中間設定なのか、全然わからず、終了しました。
データ少ないですが、返答お願いします。
  1. 焔-homura- さん 2008/07/21 月曜日 05:39

    追記です

    3000G 以内にリプx3 リプx5は2回しか来ませんでした。

    両方とも揃った後にRBでした・・・(つдと)

    基本的にリプx1での発展が多かったです。
  2. ドアノブ さん 2008/07/21 月曜日 22:16

    こんばんは。確か、リプ×3、5からRBは重複することはなかったと記憶しております。おそらく、この機種は戦国無双などと同じように、ボーナス後は特殊リプレイが揃いやすい制御となるのだと思います。

    私はこの機種を設定判別するときは、RB合成を重視するようにしています。特に、リプレイ×1からのRB当選したら、低設定だろうと見切ります。ですので私は、焔-homura-さんの台は高設定ではないだろうと思います。

    しかし、この機種は波が荒く、設定判別が比較的困難な部類だと思いますので、少ないG数ではなんとも言えないのが正直なところです。引いたゴールドの内容が、共通10枚役からかそうでないかでも考えは変わってくると思います。

    他のみなさんは、どう思われますか?特になにに注目したほうが設定看破精度は上がると思いますか?私もこの機種は好きなので、いろんな意見を教えて頂きたいです。
  3. 焔-homura- さん 2008/07/22 火曜日 01:34

    返信ありがとうございます。
    他のRBはリプx1からの発展が多かったです。
    でも通常時の最大ハマリ320と軽く他は基本的に
    RT抜け後の100G以内辺りが多い感じでした。
    BIG時の奴は全てイージーで
    夜+長瀬 x2
    夜x4
    昼+長瀬 x3
    昼x3

    僕もこの機種、最高に相性が良いので、大好きです。
    キン肉マンは全敗ですが・・・(つдと)

    次打つ時は設定看破材料を全てカウントしていこうと思います。
  4. ニャームコ丸 さん 2008/07/22 火曜日 17:13

    >ドアノブさん
    はじめまして。私もドアノブさん同様「リプ×1→RB」を引くとかなりテンションが下がりますw

    リプ×1+RB成立確率
    設定1   1/2114
    設定2   1/2427
    設定3   1/2521
    設定4   1/2979
    設定5   1/3641
    設定6   1/5461

    一度くらいの成立ならば他の条件次第では続行もありえますが、立て続けに2〜3回引いたりすると
    「まともな収支が出る設定5、6はないだろうな」と考えます。

    リプ×3・×5からはおっしゃるとおりRBはありません。またボーナス成立後は特殊リプの出現率が
    若干あがると私も思います(正確な出現率が載っているソースは知りませんが…)

    またその他の推測要素としては単独ビッグ(えらいビッグの単独成立ほどアツイ)は注意して見て
    います。最高設定ならば1/1000程度でポンポン来る単独ビッグが、低設定では一日中ナシ…ということ
    もあるので、設定の高低ぐらいは単独ビッグとリプ×1重複バケに注目すると3000G程度でだいたい
    見抜けるかもしれません。

    また次のような成立契機のボーナスは個人的に判別カウントに向いていないように思っています。
    ・ベル・チェリー・スイカ・共通10枚からのボーナス  …設定差が存在しません。
    ・単独バケ・リプ×3+ブロンズ・リプ×5+シルバー …設定差があまり大きくありません。
    ・リプ×1+各種ビッグ …成立確率の分母が大きすぎて1日では試行回数が稼ぎにくいです。

    過去ログにも書きましたが、低設定で噴くリッジレーサーはこれらの設定不問のボーナスの恩恵を
    強く受けるケースが多いです。吹いている間はそれはそれで楽しいのですがw、こういった台で
    粘ったり、ハイエナしたりすると返り討ちにあうケースがよくあります。
    隣の台が気になるときは一応相手の気分を害さない程度で、ボーナス成立契機を観察しておくのが
    よいかもしれませんね。
  5. ドアノブ さん 2008/07/22 火曜日 22:41

    ニャームコ丸さん、返信ありがとうございます。

    なるほど。つまり、単独ビッグとリプレイ×1からのRB重複率を最重視するということですね。しかし、それらはデータ上ではわからないというのが難点ですね。

    この機種は、設定差があまりない部分が出玉に直結する要素が多いので、低設定が高設定並みに噴く場合も多々あるでしょうから、やはり判別は難しいですね。
  6. 焔-homura- さん 2008/07/23 水曜日 01:26

    中々難しい台なのか・・・

    でも冒険者としては(笑)益々ハマリそう

    僕にはキン肉のが辛くて辛くてしかたないです><

    明日はこれらを参考にまたリッジを打ってきます(`・ω・´)

    久しぶりに本腰入れてスロを楽しんでみます。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT