| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

なんてゆってるの? きいちゃん☆ さん 2007/08/09 木曜日 16:31
なんとかびぃちで旗をあげてる演出ですがそのときに’あっそんであーーる?’ってきこえるのですが・・・なんてゆってるんでしょうか?いつもきになって仕方ないです。しかもそのことばの意味もわかりません。だれがおしえてください!
  1. 銀玉放浪 さん 2007/08/10 金曜日 03:39

    「夏であ〜る」って言っていると思いますよ♪
    原作を読んだことはないのですが、そんな場面があるんでしょうかね(汗)
  2. きいちゃん☆ さん 2007/08/10 金曜日 15:47

    回答ありがとうございます!でもーーー夏であーーる?じゃないなぁ・・。’,<あっーそうであーる’>?<あっそんでやるー<?いろいろきこえます・・・笑。是非男塾やる機会あればよくきいてみてください。原作よんだことないのでが、また何かわかればしえてくださいね。ありがとうございました。
  3. みゆ。 さん 2007/08/11 土曜日 01:05

    はじめまして☆実は私も何ていってるのか ずっと気になっていました。私は「アットであーる」に聞こえるんですよね〜・・・「@でアール?」・・・すごく知りたいです。知ってる方ぜひ教えてください☆
  4. 外人の一撃 さん 2007/08/12 日曜日 22:52

    原作だとコミックス2巻の「夏である」かな?
    そうは聞こえませんがね。
    自分は「脱走である」だと思ってました。
    松尾が脱走して遊んでるのかと・・・。
    原作でははしゃいでいるところを鬼ヒゲに制裁されてます。
  5. ぼんぼんにかけろ さん 2007/08/13 月曜日 18:22

    私のMHは稼働してる台が20台中1台だけなんてのがしょっちゅうですが
    台の音はすごーくクリアに聞こえます。正解は銀玉さん、
    外人さんも言っている なーつであーる で間違いありません。原作にも出てくるセリフですしね
  6. みゆ。 さん 2007/08/15 水曜日 13:14

    「なーつであーる」だったんですね☆銀玉放浪さん 外人の一撃さん ぼんぼんにかけろさん ありがとうございました!実写で映画にもなりますね〜楽しみです☆
  7. ドックオク さん 2007/08/18 土曜日 01:59

    「らくしょーであーる!!」
    っだと思っていたのは僕だけでしょうか・・(^_^;)
  8. ヤマト教信者777 さん 2007/08/30 木曜日 02:16

    自分も脱走であ〜るだと思ってた・・・
    なんすかこの鬼ヒゲ空耳アワーw
  9. ぺぺぺぷ さん 2007/09/01 土曜日 17:44

    俺もドックオクさんと同じく
    ”らくしょーであーる”だと思ってました!
  10. ぼんぼんにかけろ さん 2007/09/02 日曜日 10:20

    だいぶレスが増えてるのが驚きです。

    夏であーるは間違い無いと思いますが、そこで松尾が旗を

    取れなかった時のセリフは私もはっきりわからないのです

    クッソーかちっくしょーのどちらかだと思うのですが

    皆様のご意見はどうでしょうか?
  11. ぼんぼんにかけろ さん 2007/09/02 日曜日 16:23

    連書きすみません、上のセリフですが松尾の失敗時のセリフですが
    クッソーとうっそーんの間違いです。チックショーは富樫のセリフでした。今も打ってきましたがやはり判らず、、、
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT