| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

CRアクアポリス2CT 月骸 さん 2006/09/14 木曜日 19:52
新装2日目、1K23回程度貯玉無制限

打ってきました なかなかきつい台ですね
3R:10R:16R=30:29:1と言うことは平均6.6ラウンド
他のハネデジはST中10分の1、5回転が普通だから
2CTの43分の1なら21回転は欲しいとこなのに
こいつのSTは15回転、ついでに電サポない
ST15回転中に当たりを引かないと85回時短も付かない
1回の大当たりに付く平均の電サポは何回ぐらいになるんでしょうね?
誰か計算して下さい40回には満たないのは明らかだと思うのですが?。
兎に角ハネデジとして楽しく打つにはきついスペックだと思います。
10Rに偏って出たりすれば大勝することが出来ますけど
通常時の当たりにあんまり期待できない感じがします
時短中も100回転中に当たるんかいな?と思ってしまいます
43分の1を15回転に
100分の1を85回スルーするのなんて普通のことですから
スルーしたらはじめからやり直しもう一度当ててST中に
という2段階抽選をクリアしないといけない。
勝てたけどね、楽しく打てない。

普通のハネデジスペックのほうが長持ちすると思うぞ。
ハネデジの海系はまだ少ないことだし。
  1. H2o さん 2006/09/15 金曜日 02:03

    3Rを5連続で引くかされたあげく、当たりがくるのはST終了直後のために、CTがつかない…。よって球が全然たまりませんでした
  2. 羽根デジ好き さん 2006/09/16 土曜日 21:29

    スーパースタジアムMRよりもさらにきついですねぇ。15回転のST中確かに期待感はありますが、ほとんどスルーですから、保留4回転のみ確率10倍アップの確変の、確変大当たりまたは時短中大当たり後時短70回くらいなら楽しかったかも。3RやST15回スルーを嫌って客付がすでに悪いですから、はずされるのも早いかもですねぇ。 また演出面は並ですね、皆さんいわれてるとおりGOGOマリンと大海物語を混ぜた感じです。よくもなく悪くもなく。
    ただ、いい点としてはステージ止めがきく所でしょうか。
     
  3. 月骸 さん 2006/09/17 日曜日 00:13

    今日性懲りもなく2CT打ってきました
    5時間で2万発出ました 初めてのときも1万発出たので
    アクアポリスでは負け知らず{2TKMは500円で11連荘したし}
    これはたまたま運が良かっただけ?
    周りを見てると1万発ぐらいは軽く出てる人がかなりいました。
    400分の1の台を打つことを考えれば
    気軽に打つことが出来るのであんがい良い台かも?
    ハネデジの中でも当たりやすいって感じがするし{幻想}
    でも違和感あるスペックだよね。
  4. 羽根デジ好き さん 2006/09/17 日曜日 00:36

    スーパースタジアムMRも一度100回時短に突入すれば結構10連以上するので、スーパーアクアタイム突入での一撃の出玉は結構でるとは思いますが、いかんせんその一撃がスーパースタジアムMRよりひきにくいのが難点。 スーパースタジアムMRは25%で直で100回時短+保留4回転当たり経由で100回時短突入が35%程度なのでトータル50%程度(直25%+75%×35%)で100回時短に突入なので。 まぁ、ラウンドが違うので同じで論じられませんが。
  5. 月骸 さん 2006/09/17 日曜日 08:30

    43分の1でST15回転というと
    85回時短突入率20%ぐらいかな? 5分の1?
    体感的にはもっと良かったですが偏りでしかないかな?
    ST15回転させるうちにも玉減りするしな
    冷静に考えると辛い。
  6. 羽根デジ好き さん 2006/09/17 日曜日 13:11

    月骸さんレズありがとうございます☆ 全初当たりの理論値30%でCTで当たりに当選するので、スーパーアクアタイム突入率は理論値30%なので、出玉の多さとかを勘案すると結局スーパースタジアムMRとあんまりかわらなそうで、ゲーム性の違いかという感じでえすねぇ。
  7. 羽根デジ好き さん 2006/09/17 日曜日 13:11

    レスがレズになってました☆ 恥ずかしい!!
  8. 東野北西 さん 2006/09/17 日曜日 13:55

    スーパーアクアタイムは今まで3回経験ありますが、2回が2連、残りが3連終了でした…(泣)
  9. 月骸 さん 2006/09/17 日曜日 15:35

    当方は12連が最高ですが
    隣の人は15連してまだ続いてました
    連荘しょぼいとつらいですよね。
    出玉を偏らせて出る台は針締めても出るときは出る
    スーパースタジアムMRなんかも打てるの見たことありません
    すぐだめになっちゃうかな?。
    確率計算ではアクアタイム中に当たる確率は30%のようですね
    でも期待しすぎると疲れるので止めときます。
    パチンコするときは大体確率分母の3倍ぐらい回せば
    必ず当たると思ってます
    ハネデジなら300回回せばあたりを引ける
    こないだジャブジャブで620回はまりました
    ハネデジなら耐えられるが400分の1のタイプではまるのが怖くて
    打てん。
  10. ランスキー さん 2006/09/19 火曜日 08:34

    十三の某店で初打ちした時の事、18回連続単発 この確率は0.2%以下 公開されてる確率なんて 全くあてになりません!!
  11. sakura112 さん 2006/09/19 火曜日 23:24

    等価ボーダーってどのくらいでしょうか??
    どなたか計算した方教えてください★
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT