| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

お尋ねします。 リーチの兆し? さん 2007/05/18 金曜日 10:09
初めての投稿です。
詳しい方にお教え願いたいのですが、
水戸黄門を打ち始めて一年くらいになりますが、先日夜背景のタイトル振動4回ゼブラを捕まえて、外しました(後光フラッシュなし、黄着物、泣き顔、仕事人3人)。今までの経験上タイトル振動4回はほぼテッパンだと思っていましたが、この様な経験をされた方は居られますか?。ご教授願えれば、幸いです。
  1. つるめ さん 2007/05/18 金曜日 11:12

    自分も夜背景で振動4回の予告忘れましたが後光F付きで水戸光圀外れました。ものすごく回らない台で保留4なんて滅多にいかずスポッとチャッカーに入った保留0でしたので嫌な予感はしましたが・・・
  2. UTNEKO さん 2007/05/18 金曜日 16:37

    振動4回は、当たれば確変のはずですから、予告とリーチ発展先次第ですか。
    黄門リーチが信頼度が高いですね。
    Fなし、泣き黄色、3人は弱いですね。
    最終発展は、御銀ですか。助格でも微妙でしょうね。
    Fありで黄門リーチはずれはショックですよね。
    ただ、通常時、振動4回で当たっても、いままで、良い思いした事がないような(打ち込んでばかり)。
    確変中は、ほぼ当りでその後には、影響ないんですがね。
    関係ありませんが、1週間前、1台目、虹背景1回目、振動2回ゼブラ捕獲失敗、Fなしお銀はずれ、2台目、
    夜背景振動1回御供え、たんぽぽ、飛脚(ここでリーチになってくれたら)2回目、御供え、赤侍捕獲→Fなし、頼み人赤着物3人?、助格リーチ1黄1ではずれ。
    雀の有無は忘れましたが、Fが絡まないんです。
    ですから、振動4回は、鉄板ではありませんし、はずれることも多いです。
  3. KOUMONSAMA さん 2007/05/18 金曜日 21:51

    つるめさん、UTNEKOさん有難う御座います。

    ハンドル名が違いますが、リーチの兆し?です。
    パソコンが違うので、認証コードが変わってしまいました。

    まだまだ知らない事ばかりですので、勉強になります。感謝です。

    話は変わりますが、今月に入ってから、3店舗に再導入されました。一昨日に入った店舗では、最高54回掛かってました。その店舗では11台入り、どの台も20回以上と、まるで新台入れ替えの様な出しっぷりでした。何故今、黄門様なのかは解りませんが、(仕事人に引っ張られて?)ホールにある限りは、打ち続けるつもりです!。
  4. KBS さん 2007/05/24 木曜日 21:00

    タイトル振動4回、激熱予告、はずれ、お気持ち、察します。
    でも水戸黄門はタイトル振動中の小キャラが大変重要なんです。逆に言えばタイトル振動1回でも小キャラが充実してれば当たります。
    今では近所のHに水戸黄門、置いてるところがないので打つ機会がありませんが以前はかなり打ちました。
    あたる時の小キャラで雀2羽、飛脚、燕2羽、これは絶対なんです。それにタンポポ、お供えが出ればほぼ当たると思います。
    今回のタイトル振動4回、おそらく自分が思うにはリーチの時に飛脚が通過しなかったんじゃないかなーと思います。
  5. リーチの兆し? さん 2007/05/25 金曜日 10:07

    KBSさん書き込み有難うございます。

    激アツモードの時は、気持ちが先走って、なかなか小キャラまで確認する余裕がないんですよね。夜背景でタイトル振動4回でゼブラを捕まえた事実のみで安心していた気がします。
    雀2羽、飛脚、燕2羽、は絶対なのですね。
    また勉強になりました。
    感謝です!。
  6. NTTDocono さん 2007/05/25 金曜日 19:46

    >雀2羽、飛脚、燕2羽、は絶対なのですね。

    別に絶対ではありませんよ^^;
    もちろんあればいいですが、お供え物とたんぽぽの組み合わせの方がアツいはずです。

    あと飛脚がいなかったからはずれたといっていますが、別に関係ないかと。

    最近の経験で、振動4回、紫侍SU4、助でリーチ、黄色3人、後光無し、「ま、ま、まさか」「この老いぼれが」で光圀へ行き当たりました。小キャラは忘れましたがそんなに強くなく、確実に雀2匹+燕2匹はいませんでした。飛脚はいたかな?
  7. ラグビー さん 2007/05/26 土曜日 16:54

    そうなんです。パチンコは抽選なので、キャラが複合したから当たったのではなく、当たった時はやっぱり良いキャラが複合していた・・・・と私は解釈しています。
  8. リーチの兆し? さん 2007/05/28 月曜日 10:19

    ラグビー さん

    確かにそうかも知れませんね。
    これからは、子キャラの確認も黄門様を打つ楽しみの一つになりそうです。
  9. KBS さん 2007/07/12 木曜日 17:41

    振動4回でも外れます。ただしあたった時は確確です。
    おっしゃられてる通り振動4回でも小キャラがよくないと平気で外れます。逆に振動1回でも小キャラが充実してれば当たります。小キャラを制するものは黄門を制するって感じです。
    以前、黄門様の大ファンでよく打ちました。苦い経験もいい経験も一杯、体験しました。1500嵌まり、振動4回はずれがあるかと思えば一撃37連チャン。本当に楽しい台でした。こちらの掲示板を見てると新台入れ替えで黄門様が入ってるとか。羨ましいです。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT