| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

引きなのか?RISE UP 晋也 さん 2024/05/23 木曜日 08:09
この前、RISE UP
11回中、8回成功!愛の教育.
5ゲームの間にレア役引きすぎて思って投稿しました!
これチャンスベルが内部で決まって、レア役に変換されて出て来たと思うのですが?
同じ体験された方居ますか?
取りきれず閉店でした
  1. もと専業 さん 2024/05/23 木曜日 11:44

    どうやってレア役にベルが変換出来るのでしょうか?そんなことは認められてないはずですが?
    擬似遊戯ならわかりますが!
  2. 晋也 さん 2024/05/23 木曜日 22:27

    それなら、引き強だったんですかね!?
    8回は、考えれないんですよ。
    ジャッチメントの時もベルナビ出るから!
    出来そうかなと思いまして!
    誰か一緒の体験居ませんか?
    自分の引きに、引いてます!
  3. きりっと さん 2024/05/24 金曜日 10:10

    僕はあなたの思考に引いていますw
    気になるならチャンスベルの時順押しすれば分かりますよw
    払い出しある時があるチャンスベルでレア役に変換w
  4. 補足マン さん 2024/05/24 金曜日 10:27

    ただの引き強です。

    同じ体験した方がいたとして、その人も引き強です。

    変換できる小役には決まりがあります。
    最近では疑似遊戯もあります。
    こういう人がたくさんいると、パチンコ屋はもうかります。
  5. 世界の岡崎産業 さん 2024/05/25 土曜日 18:49

    >どうやってレア役にベルが変換出来るのでしょうか?

    一応押し順でベルに変えることはできるけど番長4がやってるかは知らない
    でも大都はよくレア役を押し順で隠すよねとだけ言っておきます
  6. もと専業 さん 2024/05/25 土曜日 23:31

    ベルに変えるんじゃなくて、ベルをレア役に変えるのは擬似遊戯などが必要なんじゃないですか?
  7. あい261 さん 2024/05/26 日曜日 03:55

    普通にできますよ。

    例えば沖ドキGOLDは左から押すと中段チェリーなのに右から押すとベル揃いになります。払い出し枚数は同じです。

    チェリーやチャンス目などレア役をリプレイにして特定の押し順で通常リプレイ揃いにして隠し恩恵も消すという通称レア役隠しは6号機では有名ですからね。

    番長4なんて純増が2種類あるし変な形の7枚役みたいなものあるし疑われて当然だと思います。
  8. 晋也 さん 2024/05/26 日曜日 21:16

    あい261さん
    ありがとうございます!
    絶対おかしいと思ったので、共感出来て嬉しいです!
    解析も出ないでしょうね!
  9. もと専業 さん 2024/05/27 月曜日 01:53

    あい261さん

    それはわかってますが自分が言いたいのは左から押して出るレア役を左から押して確率を変えるのは擬似遊戯を用いないと不可能と言うことです。
    又は銭形みたいに左からのリプを高確率でレア役にしといて、通常時は押し順で隠しておくしか不可能だと思います。
    簡単にいうと沖ドキの中チェの確率を押し順ベルで悪くすることは出来ても良くすることは擬似遊戯じゃないと出来ないと言うことです。
  10. あい261 さん 2024/05/28 火曜日 14:12

    >もと専業さん

    あとはART機でチャンス役をリプレイにしてRT状態でチャンス役確率を変動させるくらいですかね。

    左の押した位置によって入賞小役を変えるとかもできそうですが、あまり聞きませんし。
  11. 補足マン さん 2024/05/28 火曜日 17:38

    あい261さんの言っているのはスロット全般の話で、他の人が言っているのは番長4での話です。

    主は番長4において、チャンベル→レア役に変換されているのでは?と言っています。
    払い出し枚数の異なる役同士を押順で隠したり変換したりできません。
    7枚役があるから疑われて当然とありますが、そんなのはスロットの仕組み分かって打ってれば別に何も疑う余地ないですし、、、

    そしてコメ主はそのまま勘違いしてしまうし・・・
  12. あい261 さん 2024/05/29 水曜日 09:56

    >補足マンさん

    4号機ですが初代不二子は押し順により枚数の異なる小役をナビしスーパービッグとノーマルビッグを分けてました。

    今の規定でできなくなっているのなら私の知識不足です。

    ただ、同じ払い出しの通常ベルとチャンスベルを押し順によって分かることはできませんか?
  13. 晋也 さん 2024/05/29 水曜日 23:08

    補足マンさん
    確かに!今度打つ機会が有れば
    RISE UPの時逆押し、中押しやってみようと思います^_^
  14. もと専業 さん 2024/05/30 木曜日 02:59

    ペナルティがあるのでやめてください。
    ベルナビない状態は順押し厳守!
  15. 補足マン さん 2024/05/31 金曜日 10:17

    >あい261さん

    それはできると思います!
  16. ほろ酔いでスロ さん 2024/06/08 土曜日 01:16

    番長ZEROは押し順でレア役隠してたので、これもやってるんじゃないの
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT