| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 66件の投稿があります。
<  7  6  5  【4】  3  2  1  >
【36】

RE:一時の娯楽に供する物って?  評価

バトルパニック (2011年08月16日 00時16分)

>やはり昔に戻して、一時の娯楽に供する10000円以下の景品を1回交換で行った方が、より健全ではないかと思う次第である。

ところで今のパチンコのスペック、パチンコ屋のシステムで
10000円以下の1回交換って本当に実現可能でしょうか?

例えば等価交換として
・確変連荘で2500発超えそうな場合どうするのか。
・パーソナルシステムの場合は?
・貯玉も2500発までが限界?
それとも例えば貯玉無制限で景品交換の単位だけ2500発以下の単位とか・・・
【35】

RE:一時の娯楽に供する物って?  評価

みそら (2011年08月15日 23時47分)

業界解説者Aさん、こんにちは

なるほど、いろいろ勉強になります。

>特に「パチ業界」というのは、国家公安委員会マターで「監視存続」が認められている特殊な業界ですよね?

確かに国家公安委員会マターですね。
当時の公安の最大の懸案事項は共産主義勢力の拡大阻止ですから、左翼化していない在日韓国人、朝鮮人へは寛容な対応を採ったんじゃないかと思います。
パチンコ業界に対しては意図的に規制を甘くしてきましたよね。

差別が先で社会的に隔離されていたため、その業種を優遇し発展させることで隔離を固定化したってことかな。

繁栄の分け前と言えばその通りです。
分け前という言葉の解釈がちょっと違ったもので。

私はパチンコ業界の将来は規制を強化して存続が現実解だと考えています。
完全に無くしてプラスになるとも思えないもので。

公営化すればすぐに廃れて赤字垂れ流しになるでしょうからロスが大きいですね。

巨大化した業界をどうやって縮小させるか。
これは非常に難しい課題だと思います。
【34】

RE:一時の娯楽に供する物って?  評価

業界解説者A (2011年08月15日 17時01分)

みそらさん・・・どうもどうも、ご丁寧なお返事を賜り恐縮です。

仰られているとおり「戦時避難民待遇の特例在留」故に異国である日本で生業を得る困難さは「嫌がられる職域」でしか解決できなかったのでしょう。

私が小学生の頃では、学年に数人程度いらっしゃいましたが川の土手とか線路脇の空き地に掘っ立て小屋をあつらえて廃材回収等で暮らされていましたね。

そのうちに土建関係で安くて早くて馬力がある「競争力」を遺憾なく発揮されて昭和40年代になると豪邸を・・・という成功者が多く見かけられるようになりましたな。

ラブホや韓国料理屋(ホルモンなど)にも手広く進出して30歳代では突出した羽振りの良さで驚かされた小学/中学同級生もいらっしゃいましたね。

>さらに、在日韓国人、朝鮮人の優秀な人材が差別のために就業機会に恵まれなかったため、結果的にパチンコ業界にを発展させることになった。

そうした日本の高度成長期では「パチンコ業界」も歩調を合わせて遊戯客も激増して受けに入っていたのでしょうし、日本人経営者を淘汰した核心もご意見の通りかと思います。

ただ・・

>分け前を与える必要性がよく分かりませんし、隔離という話もしっくりきません。

「日本の政治」というか・・・「日本社会のあり方」というのは「曖昧模糊」としていてその都度の「局面調整」でバランスを取っていく・・ですよね?

特に「パチ業界」というのは、国家公安委員会マターで「監視存続」が認められている特殊な業界ですよね?

成文化されている「禁止事項や制限事項」は、そのまんま素直に解釈すれば「現行の殆どが懲罰対象」になるものばかりです。

でも日本経済が活況を呈していた時代では「このさじ加減」もかなり大らかであったという事実があります。30兆円産業とかって??

これを「繁栄の分け前」といわずして何と言います?

今現在、未曾有の苦境に面している局面では締め付けが厳しくなっていることを見ても「局面での部分最適」というスタンスで事が行われていることは明白ですな。

何事においても「部分最適」というのは中途半端な結果しかもたらさない訳でして・・・都知事のご意見のとおり、「全体最適」という根本的な解決を求めるのは少児高齢化?が進む今後の日本社会を見据えても「解消が絶対必要な重大事」と考えますけど・・・

どうなんでしょうかねぇ?いずれにしても国家公安委員会での枠組みで特例存続している業界ですから・・・

「一般のビジネスではないこと」という共通認識が土台になっていなければ・・・ですね?
【33】

RE:一時の娯楽に供する物って?  評価

みそら (2011年08月14日 22時15分)

業界解説者Aさん、こんにちは

>今のパチ業界と言うのは「半島の歴史背景」を土台にして動乱時に流れ込んできた4,50万もの人々を「なんとか穏便にではあるが『絶対隔離』したい」という目的のために・・・・なし崩し的に「場」を設けてきた・・・ということでしょうねぇ

うーん、私が生まれるかなり昔の話なので時代背景すらよく分かりませんが、別の解釈をしています。

パチンコ店経営者に韓国籍、朝鮮籍が多いのは

1.パチンコ店が卑しい職業だと思われていたから。
在日韓国人、朝鮮人は差別により事業の機会、就業の機会が大幅に制限されていたため、結果的にパチンコ店、スクラップ業など人が嫌がる職業で活躍することとなった。
さらに、在日韓国人、朝鮮人の優秀な人材が差別のために就業機会に恵まれなかったため、結果的にパチンコ業界にを発展させることになった。

2.暴力団などの裏社会と切り離せなかったから。
パチンコ店を続けるには様々な反社会勢力と対抗する必要があり、何らかの団結が必要だった中で、在日韓国人、在日朝鮮人の民族組織のバックアップが有効だった。

これらの理由から結果的に韓国人、朝鮮人経営のパチンコ店が多いと解釈しています。

暴力団関係者の経営するパチンコ店が、経営能力の面から続かなかった事例は知っています。
性風俗産業でも暴力団関係者の直接経営はなかなかうまくいかないように、優秀な人材が集まりにくいでしょうからね。
また、被差別日本人の団体関係者などもパチンコ店経営はチャレンジしたが、韓国人、朝鮮人経営のパチンコ店に競争で負けて淘汰されたんじゃないかと想像しています。


国内の共産主義勢力とのバランスなども無関係ではないでしょうから、朝鮮人経営を容認してきた面も否定は出来ませんが、分け前を与える意図はなかったんじゃないですかね。
分け前を与える必要性がよく分かりませんし、隔離という話もしっくりきません。
隔離が目的ならパチンコ店を特定の地域に限定しておくとか、従業員も在日韓国人、朝鮮人で固めておかないと話が通らないのでは。

私は別に経営者の国籍が韓国だろうが朝鮮だろうがそれほど大きな問題とは思いませんがね。
日本人経営のパチンコ店が取って代わるのは難しい特殊な商売って事でしょう。
この辺りは考え方は人それぞれだとは思いますがね。

特段の規制をしなくても朝鮮総連は急激に弱体化しており、北朝鮮支持を取り止めて韓国籍に登録替えする人が増えて送金額が激減しているようです。
と言っても、親類が北朝鮮にいる限りは送金を完全に止めることは出来ないのでしょうし、目くじらを立てて禁止しようとしても意味が無いと思います。

今後については在日韓国人、朝鮮人差別がゆるくなってくると、パチンコ業界へ優秀な人材が供給される事も減るだろうし、暴力団対策が進むことで民族団体のバックアップ無しでもパチンコ店経営が出来るようになり、結果的に日本人資本のパチンコ店が増える事も考えられるのではないですかね。
【32】

RE:一時の娯楽に供する物って?  評価

眠り猫 (2011年08月14日 21時26分)

>貴金属をケースに入れて装飾した観賞品の日用品として買い取る場合は中古商の免許が必要なのに、無免許でやってる違法買い取り店が多くて困りますな。

基本的には、古物商の免許は取ってるはずですよ^^;
【31】

RE:一時の娯楽に供する物って?  評価

業界解説者A (2011年08月14日 18時07分)

みそらさん こんにちは

>北朝鮮への資金流出額は大幅に減少しているという説が有力ですよね。
>また、現在では実質的経営者の朝鮮籍の比率も全体の3割程度で、さらに減少しているという説がありますね。
>最も多いのは韓国籍と言われています。

>在日朝鮮人が経営している事業は全て潰せという、国粋主義になっていませんか。

>この考え方だと、スクラップ屋も朝鮮籍の経営者が多いと言われていますが、スクラップ屋も公営ですかね。
>焼肉屋も公営?
>原価率が明確になるから焼肉屋が健全化するとか?

ですよね?

今のパチ業界と言うのは「半島の歴史背景」を土台にして動乱時に流れ込んできた4,50万もの人々を「なんとか穏便にではあるが『絶対隔離』したい」という目的のために・・・・なし崩し的に「場」を設けてきた・・・ということでしょうねぇ

日本が高度成長期にあるときは・・その「分け前」も潤沢に配分したのだろうし、困難に直面したときは「締め付け」も強めたのだろうし・・・

三流の日本政治家でも、このあたりの経緯はキチンと把握されているようで与野党の隔てなく「議員団体」は活動しているようですね

あちらの大統領は代々、そうした「議員団体」や政府首脳に対して「パチ業界をよろしく!!」と挨拶されているようだし・・・

結局は「国籍が異なる在日の人たちにも直接選挙権を!!」なんて信じられないような行動に出る輩も現れる始末・・どこの国に異国民に選挙権を与えていますか?「差別」を勘違いしていますよね?

要するに「パチの存在価値」というのは膨大な在日民を吸い寄せて「まとめて隔離する」という市民生活の安全確保に他なりません。

日本人は地方の資産家であっても決して手を出さない特殊な業界なんでしょ?

最終的には・・・半島問題が解決(統一が成就?)しない限りはダマシながら続けていくしかないでしょ

*既に先進国入りした大韓民国が「在日民を引き取ります!!」と決断すれば「長い間、お世話になりました」ぐらいの挨拶をして晴れて錦を飾るシーンも予想されますが・・どうなんしょ?
「公営化」はその際の選択肢の一つにはなるのかな?
官に営業権売却して強い円を弱いウォンに特別法で持ち込めば「半島統一」の大きな力になるでしょうよ。

そのくらいの「絵」は描いてもらいたいですな。
【30】

RE:人は1人では生きられない・・のか?  評価

賭博堕天録アカギ (2011年08月14日 17時37分)

>再申請・再認可を復活させて
 いや、今でもありますよ。
 店側があんまりしないだけ…
 寿命3年・再申請認可で3年+の計6年は普通に使えます。

 んで…
 検定が切れても撤去する必要は無いので稼働させ続ける事自体は問題無いです。
 検定が切れれば書類申請が出来ないのでチェーン移動や部品交換等の修理が出来ません。
 だから壊れなければ6年を超えても基本的には永遠に使えます。

 余談ですが、2003年納品開始の機種を今でも設置してる店を俺は知ってもすw
 まぁ自店なんだけどね…8年設置になりますが、未だに稼働バリバリの現役です。
 壊れたのは止めて、使えるのだけを今でも使ってます。
【29】

RE:一時の娯楽に供する物って?  評価

猫÷猫 (2011年08月14日 10時30分)

>「どの店で打ってもどの地域で打っても同じ」になるんですかね

公営なら、そうならなければおかしいです。
何時でも何処でも誰もが同じ条件でって事にならなければ・・・

>2、店はちゃんと「努力」してくれるんでしょうか?

多分ですが、努力はしないでしょうね。
例え赤字でも補助金(税金)で・・・
公営なら職員(店員)は公務員扱いで身分も賃金も保障されてる様なモノ。
努力しなけりゃ食いっぱぐれる民間とは意識が違う。
まぁ、実際には店員の公務員化は無理でしょうから、末端の店舗は「民間委託」と言う事になるでしょうが。
それでも、意識レベルは低いでしょうね。
【28】

RE:人は1人では生きられない・・のか?  評価

バトルパニック (2011年08月14日 09時27分)

> 新台入れ替えは、年に2回程度にすれば、大分
> 客に還元できる金が残ると思うのです。

> その分、メーカーの収入は減りますが、客も好きな台があっという間に消えていくのも嫌じゃないですか。稼動期間も3年まで?にしないで、再申請・再認可を復活させて名機は永遠に稼動させたら良くないですか。

気持ちは大変同意します。
たた今メーカーが「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」戦略で
客の好みも多様化してる現在
「名機を産む」事は可能でしょうか?
下手したら糞台が何年も残ってしまいます。

メーカーが年2回の交換でも耐えうる台を
考えて作ってくれればいいんですが。
【27】

RE:一時の娯楽に供する物って?  評価

バトルパニック (2011年08月14日 09時16分)

公営にした場合

1、店の数は?
例えば今の場合駅前に5軒あれば
その競争力で店の経営成り立ってますよね。
これが公営になればどう店の違いが出るんでしょうか
「どの店で打ってもどの地域で打っても同じ」になるんですかね

2、店はちゃんと「努力」してくれるんでしょうか?
サービスや台の入れ替え含め
「客入らなくても税金で運営してるから適当でも問題無い。」
「逆に店独自のサービスなんていう裁量権はない。」

なんて言われたら衰退するのみだと思います。
<  7  6  5  【4】  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら