| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 406件の投稿があります。
<  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
【36】

トレペ&ミネラルウォーター要りません  評価

しゅうぞうくん (2015年09月03日 11時46分)

名古屋勢と関西勢が喧嘩してるみたいだけど

ゴキブリさんたちは共喰いしてはやく消滅してほしい

離島で思う存分やってくれ
【35】

復活の日  評価

しゅうぞうくん (2015年08月23日 12時44分)

この夏は彼とご対面しないですみそうだと

安心してたら遭遇しましたw

夜中の台所で、中ぐらいのサイズの奴が逃げていきました。

さっそくゴキポイをセットしましたがまた出るのか不安です。
【34】

言った言わない(笑)  評価

しゅうぞうくん (2015年08月14日 12時32分)

パクリの人となってしまったデザイナーさん

部下がやったのか知りませんが責任者なんだから誹りを免れません。

さて一度吐いた暴言騒動は時間がたって沈静化しても皆さんの心に刻まれてます。

とっさに出ようとじっくり出そうと思ってるからこそ口に出るんですよね。

その暴言が行動につながらないことを祈ります。
【33】

8月だってよ  評価

しゅうぞうくん (2015年07月31日 22時16分)

暑かろうが

寒かろうが

ゴキブリは不滅です!
【32】

ハヤシもあるでよ  評価

パチン力ーZ (2015年07月22日 00時58分)

ttps://www.youtube.com/watch?v=x58wChbsJbY

ttps://www.youtube.com/watch?v=ghmxGfwgk0Y
【31】

RE:芝の社長さんたちもゴキブリだ...  評価

ゴキブリ御殿 (2015年07月21日 23時53分)

<https://www.youtube.com/watch?v=faodlWJNqlA
【30】

芝の社長さんたちもゴキブリだね  評価

しゅうぞうくん (2015年07月21日 21時38分)

大昔かわいい少年だった頃、田舎の映画館で「帰って来たドラキュラ」を見ました。

魔物や妖怪嫌われ者は決して滅ぶことなく、何度も復活して悪さをするのだと知りました。

もうすぐ又あのゴキブリが復活するでしょう。

ホウ酸団子もポイポイもシューも効きません、評ポチにも耐性ができてます。

おおかみよ、我に力を与えたまえw
【29】

ゴキも熱中症なるのかなw  評価

しゅうぞうくん (2015年07月14日 20時09分)

別にとりたたてゴキブリ対策をしたわけではありませんが
年々ゴキブリを見かけません。

設置場所かえてみてもホイホイにかかりません。

3年前から見かける特殊な約一匹を除いてですが(笑)

まあこうも暑いとさすがに活動が鈍るんでしょうかね?
【28】

「こんにちは〜」「やぁ、さようなら」  評価

しゅうぞうくん (2015年07月05日 11時17分)

「貴方を受け入れてますよ〜♪」なんて台詞
友達や部屋の住民同士じゃ普通使わないかも。

つまりお客さん扱い、それもできれば来てほしくない
喜ばしくないお客さんに対する大人の対応てきなお言葉。

間違いを改める以前に何が間違ってるのか気づくことから始めましょうねw
もちろん僕。
【27】

『WooRis』より  評価

しゅうぞうくん (2015年06月25日 22時27分)


ゴキブリの多くは山林などで生息しており、家の中にいるゴキブリは、

外から侵入してくるものがほとんどなのだとか。

だからこそ、“家に侵入させない”ことが大切!

ひとたび侵入させてしまったら、家の中で大繁殖……といった大惨事になりかねませんので、

ゴキブリの侵入経路を絶つようにしましょう!

そこで今回は、『ひとり暮らしのトラブル安心BOOK』や『WooRis』の過去記事などを参考に、

盲点になりがちな“ゴキブリの侵入経路”を5つご紹介します。


■1:玄関や窓

『WooRis』の過去記事「その習慣が原因!? あなたの家で“ゴキブリがどんどん増えちゃう”理由4つ」

でもご紹介していますが、暑いからといって網戸を使わず、玄関や窓を開けっ放しにするのはNG!

また、網戸を閉めていたとしても、建付けが悪くスキマができていることもあります。

いま一度、網戸の締まりを確認してみましょう。

■2:ブレーカー

配線のために、ブレーカーの下の壁に穴が開いていることもありますよね。

たとえそれがわずかなスキマだったとしても、ゴキブリは入ってきますよ!

同著によれば、電気が通っていて危険なため、「穴はむやみに塞がず、

近くに殺虫剤を置くなどの対策をとる」といいそうです。

■3:換気扇 

台所などにある換気扇、こちらも要注意です。羽根が向きだしで、

フィルターがつけられていないタイプを使用していたとしたら、スキマが……。

さらに台所の状況によっては、ゴキブリが大繁殖しかねないので、くれぐれも気をつけて!

■4:エアコンのパイプ穴

外と繋がっているエアコンのパイプ。もし、穴にスキマがあるとしたら、そこから入ってきますよ。

穴をキッチリ塞げそうであれば塞ぐようにし、構造上難しい場合には殺虫剤を置くようにしましょう。

■5:浴室・洗面台の排水溝

「まさか、排水溝から?」と思ってしまいますが、ゴキブリは浴室や洗面台の排水溝からも上がってきます。

『WooRis』の過去記事「築浅でも油断は禁物!“ゴキブリが大発生する”家の特徴7つ」によれば、

ゴキブリは人間の髪の毛が大好物なんだとか。ジメジメした場所で、

かつ好物もある排水溝は、ゴキブリの格好の繁殖ポイントと言えるでしょう……。


以上、盲点となりがちな、ゴキブリの侵入経路をご紹介しましたが、いかがでしたか?

ゴキブリの活動が最盛期になる7月・8月が到来する前に、

上記の侵入経路を確認した上で、ゴキブリ対策をしていきましょう!
<  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら