| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 89件の投稿があります。
<  9  8  【7】  6  5  4  3  2  1  >
【69】

RE:パチンコ・ネグレクト  評価

眠り猫 (2008年04月24日 11時27分)

>…と、注意しにいこうとしたら、従業員がすごい形相でやってきて、しっかりと怒ってました。

確かに、他のお客様への迷惑があると思われる場合は早急に注意しなくていはいけないんですが・・・
今は怖いんですよ、下手に怒って刺されたなんて話も聞きますしね^^;

注意する時でも、基本的にはゆっくりあせらず注意する、(相手のリズムに乗って話すとどんどんけんか腰になる可能性が出てくるので^^;)
そして「ここだと音がうるさくてお客様のご意見が聞き取りにくいので外で話しません?」
複数人の仲間がいそうな場合は事務所へ呼ぶ
(複数人の場合下手に外に出すと取り囲まれる可能性が出てくるので^^;)
と言った感じで、なるべく言い合っている雰囲気を周りのお客様に感じさせないと言うのが基本ですね^^

まあ、外へ出てもらっても、なるべく冷静に話を聞き納得してもらうまで話すのが基本です^^
そのお客様を怒らせる事によって変な噂でも流されたら目も当てられないですからね^^;
【68】

RE:パチンコ・ネグレクト  評価

rarara (2008年04月23日 17時51分)

>駐車場の置き去りは、子どもを私物化して、意のまま
>に出来ると思っている、過干渉の超過保護の親と
>似ている様にも思います。

私物化…
そうですね。
自分も女性の身ながら、怖いと思うことがある。
それは、女性だからこそ、子供を駆け引きの道具として使うこともあるのでは、ということ。

ある離婚した女性の話です。
旦那様を非常に愛していた女性でした。
だけど、互いに気が強く、うまくいかなくなり離婚寸前に…。

そこで、たまたま子供ができてたことがわかったんですね。

その女性は、子供を産むと主張しました。
男性の心を引き留めようとする意志があったと、今でも話しています。
男性は、それでも離婚する意思は強く、認知はしたらしいですが、そのまま離婚しちゃったんです。

彼女はその後、子供を産んだものの、
自分が子供が出来たことを喜んでいたかというと、実はそうではなかったらしい。
どちらかというと子供は嫌いだったと言っています。

子供に対して手をあげる時、親は叱る意味でそういう行動をしますが、
それが普通ではあるんですが、
彼女は本当にそういう意味でしているのか、わからなくなることがあるらしいです。

今現在、もちろん育てていくうちに愛情は芽生えているらしいですが、
怒ることは愛情でやっているのか、
愛情がないからぶつことが出来るのか、
そんな難しいことを考えないといけないのが辛いらしいです。

考えさせられましたよ^^

彼女は、生むこと=離婚を思いとどまらせる手段であったのではないか、
一人で育てなければいけないリスクも考えなければいけなかったのに、
それは都合のいいように頭の中では図が出来ていたのではないか。
それが現実は理想通りには進むことはなく、
そこから愛情希薄かもっていう疑問が生まれたかもしれないな、と。

長時間の車内放置って、その表現がもっとも顕著に見れる事象かもしれないですね。
子供が、その親にとっては「いなくなってくれればいいな」っていう存在と化しているというか、
「いなくなってくれれば」と思わせるようなアイテム化しているのかもしれないですね。
【67】

RE:パチンコ・ネグレクト  評価

rarara (2008年04月23日 17時19分)

きぃーさん、こんにちは^^

>その歳になって、部活でお弁当(プリンなどのおやつ付き)を、毎週母親が持ってくるお宅もあります。

私たちの時代だと、
休み時間に食べる用の俗に言う早弁と、昼食用の弁当で2つ弁当を持ってくるってのはよくありましたけど、
母親が持ってくるっていうのは見たことありませんね。
ここも微妙なラインがありますね〜。


>送迎が、順番制で義務化されているところも多いです。高学年でも続きます。

自分たちの時代とは違い、いざ自分の子供が小学生になろうとする時、
こういうことって結構わからないんです。
教えていただき、感謝します^^
順番制というのは、順番で親が送迎を担当するってことでしょうか?


>私の子育て観は、「労働する人を育てる」です。(パチプロは、税金を納めている場合は労働している?)

俗に言うパチプロの稼業が仕事かどうか、色々論争が絶えない話題の1つですね^^
私は、自分がしていた頃のことを考えると、税金を納めていても労働ではないと思っていますが。
いや、確かに、想像以上に疲れるし、体壊すこともあるし、大変な稼業ではありますけどね…。

「労働は何か」というのを教えるというのは、今の親にとっても必要なことかもしれませんね。
労働の意味がわからなくなっている人が増えた時代でもありますし。
今の学校教育は、勉強出来るか否かがその子供の優秀かどうかを図る道具という感じもあり、
肝心な、大人になってからしなければいけない「労働は何か」を教えることが少ないとちょっと思います^^

また、PTAの存在も全国的にどうなるかわからない昨今、
私たち保護者は自主的にまとまっていかねばならない現実に直面していくことも多くなるのでは、と思います。
お互い大変ですね^^ 
私も親としてはまだ未熟な部類ですので、色々レクチャーお願いします^^

>私は、スロットのみですので、人に言える趣味がないです。(前にも書きましたが、スロットは非公開ですので)

趣味っていうのは、思い立って出来る物でもないし、
人に言えることばかりが趣味というわけではありませんよ。
どんなことにしろ、自分が無邪気になって心安らぐ場所がある、
それが趣味と考えていいのでは。

言わなくてもいいんですよ^^ 言えることが趣味なんて、そんな恩着せがましい趣味は趣味じゃないです。
【66】

RE:パチンコ・ネグレクト  評価

rarara (2008年04月23日 16時51分)

>駐車場の入り口封鎖のチェーンなんて2〜3か月に一度はなくなるし、店長とかの車は1年に数回蹴り跡が残ってるし、ガラスが割れる・物を投げられるなんてのは日常茶飯事(・・・字あってるかな??)

昔はよく見かけましたね〜。
秋田に来てからは、全然見なくなったかも。
どうやら治安がいいらしい?

特に車系は、店内の従業員のみならず、
よく通っている常連さんの車とか、被害にあった方たくさん見ました。
コインで車傷付ける人とかもいたな〜。
さらには、車の中のものを窃盗する人もチラホラいた! 悪質すぎ(怒
ちなみに、私は大事にしていたCDを盗まれたことあります…TT

物を壊すと言えば、どつきなどで遊技台を壊しそうな人への扱いって、
昔ほど弱気?な(注意しないというか何というか)従業員の方は少なくなっている…?
1年ぐらい前の話ですが、
羽台に20そこそこの血気盛んそうなアンチャンがいて(おそらくノリ打ち軍団の1人)
めっちゃくちゃ遊技台を叩いてたんですね。
同じ客としても我慢には限度がある。
うるさいし、こっちの遊技台まで振動が来るので最悪。いい加減にしろよ!

…と、注意しにいこうとしたら、従業員がすごい形相でやってきて、しっかりと怒ってました。
いやあ〜集団で来ている人をあんなふうに注意している人は新鮮でした^^
特にコワモテの従業員でもなく、とっても好青年だったのを覚えています^^
うーん、あの時の従業員のキミ、すばらしかったよ(笑


> そんなこと言われても^^;

そういう時は、何を言っても百害あって一利なし、
ひなたぼっこでリラックスするのが一番??
【65】

RE:パチンコ・ネグレクト  評価

きぃー (2008年04月23日 11時34分)

rarara さんこんにちは。

>親はいくらでも過保護に出来るわけですが、

うちは、15の子もいます。
その歳になって、部活でお弁当(プリンなどのおやつ付き)を、毎週母親が持ってくるお宅もあります。

>まだ幼稚園ですが、小学校間近なもので、

送迎が、順番制で義務化されているところも多いです。高学年でも続きます。

>ヤバイ系と言われるマザコンにはしたくないんです^

こう、考える人が育てている子は、大丈夫そうですね。ちなみに、私の子育て観は、「労働する人を育てる」です。(パチプロは、税金を納めている場合は
労働している?)

働きそして、趣味などの遊びや休息を繰り返すのが
生活ではないかなと。
私は、スロットのみですので、人に言える趣味がないです。(前にも書きましたが、スロットは非公開ですので)

駐車場の置き去りは、子どもを私物化して、意のまま
に出来ると思っている、過干渉の超過保護の親と
似ている様にも思います。
【64】

RE:パチンコ・ネグレクト  評価

眠り猫 (2008年04月23日 11時18分)

モンスターペアレンツでしたっけ??
他にもいろんな理不尽な苦情は来ますよ^^;


そうじゃなくても、ストレスの八つ当たり先としていろんな事をやられてますよ、パチンコ店って^^;

駐車場の入り口封鎖のチェーンなんて2〜3か月に一度はなくなるし、店長とかの車は1年に数回蹴り跡が残ってるし、ガラスが割れる・物を投げられるなんてのは日常茶飯事(・・・字あってるかな??)

言葉で言われるのはまだましなんですけどね^^;

・私が給料日だったからってこんなに出さないの!
 あなたが給料日だなんて知りませんよ^^;
・昨日ほかの店で買ったからこんなに閉めたのか!
 他の店に行っていたなんて知らないですって^^;
・最後の最後でちょっと出したからって満足すると思うの!
 そんなこと言われても^^;

と言った感じは毎日のことです。
もちろん、口に出して反論はしませんよ、火に油を注いでしまう事になりますし^^;
【63】

RE:パチンコ・ネグレクト  評価

rarara (2008年04月22日 12時51分)

もりーゆo さん こんにちは^^

>rararaさんは子供の自立心を摘んでしまわないかが
>心配なのでしょう。

そうなんです。
親はいくらでも過保護に出来るわけですが、
ある程度の年齢になっても「おかあさーん」とか「ママー」とか言って甘えてくるような、
ヤバイ系と言われるマザコンにはしたくないんです^^
自分1人になっても生き残れるように、これが私の教育方針ではあるんですが、
いくらさらわれそうなことがあったとはいえ、子供にべったり張り付くのもどうかと…。

まだ幼稚園ですが、小学校間近なもので、
子供の自立と親の保護ライン、ぼちぼち考え直さないとなとは思っていますが…。
この辺は手探り状態が続いてますね^^
【62】

RE:パチンコ・ネグレクト  評価

rarara (2008年04月22日 12時41分)

眠り猫さん、こんにちは^^

>・子供がパチンコ店の駐車場で遊んでいたら怪我をしたと言って怒ってくる親
>・託児所がない!と言って怒ってくる親
>・子供の気に入ったキャラクターの景品がないと言って怒りだす親

モンスターなんとかって言われる方達ですよねw
それがホールにもいたとは驚きです(笑
【61】

RE:パチンコ・ネグレクト  評価

rarara (2008年04月22日 12時39分)

悪襟音さん、こんにちは^^

>>それが駐車場放置。パートで使っている駐車場に、パートの時間の間だけいてもらうという…。
>>しっかりした印象の女性でも、やる時はやるんですよ。

私は最初、この話を聞いた時、
はあ!?なんで!?それはあかんでしょって思いましたけど、
時々育児をずっと続けている女性は
こういうふうに感覚が麻痺することがあるってことなんです。

私もありますよ。
子供が勝手に横断歩道を赤で渡ろうとし、
車が少ないから大丈夫よと、車がよけるから大丈夫よと、たかをくくって渡らせたこと。
赤信号は止まれの合図、そんな普通のことを忘れてたんですね…。


>先ずは、女親だけでなく男親も合わせて、両方に対して、子供の車内放置が如何に危険であるかを、きちんとわかってもらうことが必要でしょう。免許更新時などの講習でもいいと思います。

講習を受けずとも、みんなわかっているはずです。
車に子供を放置することの危険性。
だけど、わかっていても、
「自分の子供は大丈夫」
そんな変な安心感を持っている方も、車内放置する方には多いと思います。

これは地域限定かもしれませんが、
こちらは雪が降る時期になると、スーパー等でよくこういう子供を見かけます。
吹雪になると、子供を連れて駐車場を出るのが大変なんですね^^
今だに、あまり良い印象はありませんが。


託児施設についてですが、子供を安全な場所で保護する義務を負いますよね。

今の託児施設、および幼稚園などは本当に努力されていると思います。
看護士を完備していたり、時間を延長して子供達を見たり。
幼稚園などは、幼保一元性などの制度を使ったりして、
子供の預かるキャパをかなり増やしたりしてますし。

でもやっぱり子供が伝染病系の病気の場合、
今の現状では、どこの施設も全くアウトになりますね^^
他の健康な子供に病気がうつるからです。
これは至極当然のことでしょう。

この時、親は働いていることより子供を優先しなければいけないわけですが、
それを出来る親、出来ない親がいて、
出来ない親で、特に核家族で身内が近くにいない、
もちろん、病気の子供を友人に預かってもらうわけにはいかない、
(子供が健康でも、友人に預かってもらうことはリスクを感じますが)
そんな時、一家の大黒柱である旦那様が仕事を休むわけにはいかない、
奥様も、副次的な収入とはいえ、パートを休むわけにはいかない、

そういうふうに、気持ちが追いつめられてくると、
自分にとって都合の良い、安易なモノの考え方がよりよいものだと判断する人もいるということ。
車内放置するという、安易なモノの考え方で一度でも成功すると、
それに対する疑いさえも持たないその感覚こそ既に麻痺というわけですが…。

行政が子供が伝染病になった時の対策施設を作ろうとも、流行している時期だと対処しきれないことだと思うし、
看護士や医者がたくさんいる保育施設を作るということは、現実的に、経営する側も、利用する側も大変だと思います。
【60】

RE:パチンコ・ネグレクト  評価

もりーゆo (2008年04月22日 11時45分)

>>私は、一度子供がさらわれそうになったことあって、
>>それ以来、スーパーでもあまり目が離せないですね^^
>>過保護すぎるかなあと逆に悩んでます(笑
>これは過保護でもなんでもありませんよ。
>至極当然のことです。
>子供じゃなくてもOLですら誘拐される世の中ですからね。
>子供に注意を払い、目の届く範囲にいさせることは親として当然でしょう。

ここは難しいところあると思うんですよね。
子供の年齢にも因るでしょうが、
万事、親の監視下となると行き過ぎだし
子供への過干渉になることもあるでしょうから。
rararaさんは子供の自立心を摘んでしまわないかが
心配なのでしょう。

ただ、その意味での親の目と、車内放置などとでは話が全然違いますけどね。
<  9  8  【7】  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら