| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 27件の投稿があります。
<  3  【2】  1  >
【17】

RE:違法じゃないの!?  評価

tsuyuki (2006年10月01日 18時02分)

本当はお店ごとに返金率を告示するのがあたりまえでしょ 遊ぶ人(お客は)1枚20円で玉は1個4円で借りるわけでしょ それを交換するのにいくらぐらいの価値があるか判らないには本当はオカシイ 返金が放蕩は法律で認められていないのに「三点方式」で返金が出来る たしか本当はそれすらだめだったような?まぁ警察がすべて権力をたてにすき放題やってるからな 本当にダメなら(返金行為)が三点方式だろうが捕まえることができるでしょうに それをしたら警察の天下りやもろもろができなくなるから しないんでしょうね 業界をクリーンにとか遊べるパチンコとかいろいろうたっては 新しい団体をつくる 当然トップは警察関係!!もうこれは最悪なゴト集団!
【16】

RE:違法じゃないの!?  評価

吉宗バカ (2006年10月01日 17時29分)

少し語弊があったみたいですね^^;
換金率の掲示事態(特殊景品1個=5枚)に違法性は無いと私も思います。
逆に高額景品・端玉景品などは交換玉・枚数を表示しなければ
ならないのに対し特殊景品はダメ!というのはおかしな話です^^;
結局は風営法上どうか?ではなく公安・生安の見解次第と言うところが多いでしょうかね^^;
当地区では【換金できる】事を臭わせる行為は一切ダメと言う感じでお達しが来たので
換金率についても自粛していると言うのが現状です。
さらにひどいのが当地区では換金所にすら金額表示はNGということです。
いわゆる店舗とは異なる場所であるにも拘らずダメって・・・
古物商ですよ・・・あそこは・・・そんな感じです^^;
結局は公安・生安が法律みたいなところは拭い切れないですね^^;

特殊景品が無い店舗は私が聞いた話では中部か九州方面だったと記憶しています^^;
かなり前の業界紙に載っていましたので・・・
一度検索掛けてみては如何でしょうか??
ピーワールドに載っているかは・・・わかりません^^;
すいませんm(__)m
【15】

RE:違法じゃないの!?  評価

若様 (2006年10月01日 00時37分)

業界ニュースより 石川県でのニュース

>県内の景品交換業務をめぐっては、中村さんが2001年に健>康上の問題から引退する意向を示し、業界の健全化を目指>すとする県警が側面支援するかたちでケンゼンを設した。>その後、ケンゼンが中村さんから融資を受けていたことが>発覚。役員に就いていた県警OB5人が同社を退任し、県警
>が業界から撤退した経緯がある。


お上が天下りのために、会社(組合?)まで作っちゃうんだからたいしたもんだ。名前も「ケンゼン」って健全?
【14】

RE:違法じゃないの!?  評価

眠り猫 (2006年09月30日 14時31分)

>ちなみに【ピーワールド】の機能として
>換金率を掲載する機能が付いていますが
>これは県公安委員会の見解及び各所轄の見解により
>未だに表示出来るところ・出来ないところがありますが
>基本的には違法です。


違法と言うには根拠が薄いんですよね・・・警察の人はそう言いますが・・・

僕的には、”小景品=50個”見たいな表示はむしろいるのではないかと、思う方なんですけど^^;
だって、お菓子とかの商品にはちゃんと交換玉数の表示はあるじゃないですか、むしろ書いてない方がおかしいのでは?と思うんですが、警察の人に言ったら、
「上層部が決めたからしょうがない」の一点張りでした^^;

”50個=200円”はアウトだとは思いますけどね^^;

>最近では特殊景品がない店舗も出てきていますが^^;
>どうなんでしょう??

ドンキホーテとかの提供でやってる奴ですよね?
そもそも、どこにあるんだろ??
【13】

RE:違法じゃないの!?  評価

吉宗バカ (2006年09月30日 13時43分)

>じゃあ、換金所のおばちゃん?は誰が雇ってるの

これは当地域では【福祉団体】が雇っています。
特殊景品については【景品業者】が用意しています。
これはいわゆる【三点方式】というグレーゾーンを構成する上で
必要となっているものです。
【景品交換所】=古物商
【景品業者】=卸売業
【ホール】=特殊景品を玉・メダルで交換。
と言う感じです。
ホールで遊んだ結果出た玉・メダルを
特殊景品と交換(この際は等価です)
その後お客様は【景品交換所】に特殊景品を持って行き
現金で買い取ってもらいます。(この際に特殊景品1個の値段が換金率となります)
それを景品卸業者が買い取ります。
景品卸業者はホールに特殊景品を卸します。

このサイクルで回っていますので直接【ホール】が
換金していないと言う構図を作っています。
いわゆるグレーゾーン。

ちなみに【ピーワールド】の機能として
換金率を掲載する機能が付いていますが
これは県公安委員会の見解及び各所轄の見解により
未だに表示出来るところ・出来ないところがありますが
基本的には違法です。
いわゆる【換金できる】と言う事がそもそも風営法で禁止されていますので。
しかしグレーゾーンを使う事で実質換金していると言うのが現状です。
まぁ警察の方もパチンコ・スロットしますのでこの事は誰でも知っています。
【換金できる】って事。

最近では特殊景品がない店舗も出てきていますが^^;
どうなんでしょう??
【12】

RE:違法じゃないの!?  評価

ホールの幽霊 (2006年09月26日 23時18分)

うちの方じゃ景品交換業者は2つ
ほとんどがそこを使っています
おばちゃんは福祉関係から来ていますが
金銭やホールへの景品卸は交換業者が行っています
【11】

RE:違法じゃないの!?  評価

眠り猫 (2006年09月26日 10時52分)

>じゃあ、換金所のおばちゃん?は誰が雇ってるの?

うちの地区では、県の福祉団体から来てもらってます。
でも、聞く限りではかなり安い給料のようです。
(支払っている手数料の話をしたら、驚いてました^^;)

>そもそも換金所って謎多いよ。どうやったらなれるの?求人ってあるの?時給は?パチ屋との関係は?

正確に給料を聞いた事は無いですが、安いようです

パチンコ店のとの関係は直接はないです。
出店する際に組合から紹介され、使っていると行ったところですね^^;

ダイ○ムなどの一部の組合に加入せずに経営している店舗は、そういった景品屋さんと取引があるらしいですが、企業としては聞いた事が無いです。
かなり手数料が安いと言う話は聞きますが・・・・
【10】

RE:違法じゃないの!?  評価

44magnum (2006年09月26日 00時28分)

もし地域によって違っていたらすいません。

>換金所のおばちゃん?は誰が雇ってるの?
遊技場組合が雇用していると思います。(ひょっとしたら、今はパチ屋に業務委託しているかも)

前に(5〜6年前)仕事で遊技場組合と取引をする機会があり、何度か出入りしていた事があるのですが。
その時に交換所のおばちゃんの面接をしているところを見た事がありますし、各パチ屋への配置表も見ました。
【9】

RE:違法じゃないの!?  評価

タラスコ (2006年09月26日 00時12分)

じゃあ、換金所のおばちゃん?は誰が雇ってるの?

そもそも換金所って謎多いよ。どうやったらなれるの?求人ってあるの?時給は?パチ屋との関係は?
【8】

RE:違法じゃないの!?  評価

私は貧乏じゃない (2006年09月25日 12時10分)

でも貯玉を交換する時には20000円分とか言って交換するけど。
<  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら