| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 16件の投稿があります。
<  2  【1】 
【6】

RE:パチンコの技術全般に関して  評価

渚るる (2021年08月10日 10時21分)

ありがとうございます。なるほど!そんな学校があるんですね!なんか楽しそうです!打つのも楽しいのですがやはり自分でパチンコを作ってみたいと言う願望があるので検討してみます。
【5】

RE:パチンコの技術全般に関して  評価

T.H (2021年08月10日 10時19分)

長文お疲れ様でした。
ご説明の大部分は承知しております。
残りの20点が打ち手の知識として必要のない部分なら、打ち手の知識としては満点だということですね。
【4】

RE:パチンコの技術全般に関して  評価

元開発者のアン (2021年08月10日 10時08分)

そうなのですね。残りの20点は打ち手側の知識としては必要のない部分です。トピ主様の知識からしてプレイヤーとしての知識は十分です。もし専門的に遊技機制御にご興味があるのでしたら、G&Eビジネススクールhttps://www.g-e.jp/に行ってみるといいと思います。私もここで学びメーカーに就職したものです。

強いて言えばあとパチンコを理解する上で知っといても損をしないものとしていくつか記載しときます。

(1)大当たり
 作動確率(一般的に大当たり確率と言われているもの)にて条件装置が作動する事で役物連続作動装置が作動し特別電動役物が2回以上作動する事を大当たり状態といいます。スペックで示されている大当たり確率は実は条件装置を作動させる確率のことなのです。そして役物連続作動装置により特別電動役物を連続で作動する事ができます。その連続の回数がいわゆるラウンド数ですね。因みに役物連続作動装置が作動しない大当たりの事を小当たりといいます。小当たりは特別電動役物が1回しか作動しない状態です。1.8秒以内の開閉ならパカパカと作動させることは可能となってます。例としては一種二種などでV入賞を促すときにパカパカしていると思います。これが小当たりです。とここまでは一種タイプの大当たりについてです。
続きまして二種タイプの大当たりは特定の場所に球を通すことで発動する大当たりです。V入賞で大当たりするタイプを想像してもらえるとわかりやすいかと思います。小当りを引いてからV入賞させるタイプも二種タイプの大当たりとなります。そして一種の大当たりと二種の大当たりを2つ搭載しているのが一種二種混合になります。シンフォギアですね!あれも通常時に一種の大当たりを引くことで大当り後に小当り抽選を受ける権利を変動回数限定で得る。そして小当りを無事引けたときにVを狙えって出るのが二種タイプの大当たりとなります。その後は小当り抽選を規定回数受ける権利が続くのがシンフォギアタイプですね。因みにあれは時短ではありません。一種の大当たリ抽選も同時に行われてます。なので一種で当たるとV入賞を経由せずラウンドが始まります。
(2)確率変動
 確率変動は作動確率を1/10を上限に高くする事を言います。1/319なら最大1/32まで高くすることが可能と言うことです。流れとしては通常時大当たりを引いて大当たり遊戯が終わったあと確率変動のフラグを引いていれば確率変動となり作動確率が通常時より高くなります。そして確率変動中に大当たりを引くと一旦確率変動は終了し大当たり終了後改めて確率変動フラグを引いていれば確率変動させます。引いてなければそのまま通常時の作動確率のままになります。

(3)小当りラッシュ!
 先程紹介した小当りが高確率で発生する状態です。因みに小当りラッシュを時短につける事はできません。時短状態での遊戯で出玉を増やす事が規則でできないからです。なので小当りラッシュ時は高確率非時短状態と思ってください。ですが非時短となっているけど変動時間を短くしているのであまり気にしたことはないかと思います。
以上です。
【3】

RE:パチンコの技術全般に関して  評価

T.H (2021年08月10日 00時34分)

あと20点はどこがマイナスなのか、スレ主さんは知りたいと思います。
【2】

RE:パチンコの技術全般に関して  評価

元開発者のアン (2021年08月09日 20時08分)

いや〜すごいですね!もっと専門的な部分で言うと完璧ではないですけど大筋あってます!80点ってところですね!もちろん各メーカーさんや機種によってはプログラムは違いますが、本枠はみんな一緒ですので間違いないと思います。まああまり他のメーカーさんのプログラムを拝見できるんけではないので憶測ですが、各メーカーさんの機種を見るといろんな工夫がされていて開発者の努力と苦労が見えてきます(汗)
【1】

RE:パチンコの技術全般に関して  評価

渚るる (2021年08月06日 18時34分)

パチンコのシステムを予測しました。
例としてp新世紀エヴァンゲリオン〜シト新生〜をつかって書いていきます。
スペック 大当たり確率1/319.68 高確率時1/45.7
大当たり振り分け(特図1,2共通)
10R確変50%
2R確変15%(特図2にて小当たり付き高確率時短)
10R通常35%

特図表示用乱数値(基本乱数値)
0〜65535
非当選・・0〜63000
通常時高確率時当選・・63001〜63205
高確率時当選・・63206〜64434
非当選・・64435〜65535

図柄表示用乱数値(基本乱数値を使用しても可)0〜199
基本乱数値範囲が0〜63000と64435〜65535の範囲・・(1)テーブル
基本乱数値範囲が63001〜63205の範囲・・(2)テーブル
基本乱数値範囲が63206〜64434の範囲・・判定待機(該当保留消化時判定)

(1)テーブル・・・0〜99「1.3.5.7.9」
      100〜199「2,4,6,8」

(2)テーブル・・・0〜99「1.3.5.7.9.ALL]
      100〜169「2.4.6.8」
      170〜199「135」
該当保留消化時まで待機の場合当否判定で当選なら(2)テーブル、ハズレなら(1)テーブル

変動パターン・・・
(1)テーブル選択の場合・・・。非リーチ、ノーマル1,ノーマル2、SR1,SR2,SSRから選択。非リーチの選択率は高い

(2)テーブル選択の場合非リーチの選択はなくなる。尚突発は内部的にはリーチ扱いです。SR以上のリーチ選択が大幅に上がり、さらにPR(プレミアリーチ)の選択も可能になる。

(3)該当保留消化時まで待機保留は変動パターン選択も該当保留消化時に確定する。

これらを入賞時に処理そしてそれと同時に変動パターンの(1)と(2)についてはサブに送る。

受け取ったサブはその内容を確認して該当保留に先読み予告をいれるか判断されていると推測します。

最後に保留が消化されたときに基本乱数の当否判定
低確率状態での消化だった場合
0〜63000,63206〜64434,64435〜65535のそれぞれ下限値と上限値の範囲なら非当選

63001〜63205の下限値から上限値の範囲なら当選

高確率状態での消化だった場合は
0〜63000、64435〜65535の下限値から上限値の範囲内なら非当選
63001〜63205、63206〜64434の下限値から上限値の範囲ないなら当選という感じで当否判定されてサブなどに伝達。以上が簡単に流れを推測しました。
どうですかね?

(3)
<  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら