| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 74件の投稿があります。
<  8  【7】  6  5  4  3  2  1  >
【64】

RE:遠隔あるんじゃね?  評価

眠り猫 (2014年06月16日 15時29分)

>遠隔というか不正改造はあるよね?やってる店もあるしやってない店もある。

実際に摘発されてるホールもあるんだし、ないとは言えませんね^^;
うまく隠れてやってるホールもあるでしょうと思います。

が、まあ、世間一般で語られるような、これだけハマるのは遠隔で〜とかってのはほぼ間違えでしょうね、下手をすると本当の不正をしてるホールへの捜査の妨害になってる可能性すらある^^;

スマホで〜ってのはまだ無理な気がするな^^;
スマホ(というよりタブレット)などでホール内データーを参照ができるシステムが去年やっとお目見えしたところですが、リアルタイムとは言い難く数分から数十分のズレがありました

これを参考に、操作までしようとなると・・・
スマホデーターを基に店の人間に連絡して、店の中で〜っての現実的かな?

そもそも、小規模店の単店経営者でない限りオーナーが直に店の動向を常時見てるというのはほぼありませからね^^;
(大概は1日後〜週平均)

さらに言うと・・・そこまでスマホなどの操作に精通したオーナーは大手の一部くらいだろうし、大手ホールのデーターをスマホで管理って逆に厳しい^^;
(店長クラスなら、スマホくらいは使えるって人は多いと思うが^^;)

おそらくどの業もそうだと思うんですが、オーナーって新しいもの好きが多いが、使うのは疎くて満足に使いきれていない人が多い^^;

スマホを使ったゴトってのなら、ちょくちょく出てきてるみたいですが・・・
【63】

RE:遠隔あるんじゃね?  評価

青雲はるかに (2014年06月15日 23時59分)

>こんな動画を見つけました
>https://www.youtube.com/watch?v=eUEvzKlYpQ0

>業界関係者がはっきりとART信号を送ると言っています

補足ですが、これは台の内部で、抽選を行う箇所から結果演出を行う箇所への経路を乗っ取って違う内容を送り込むということだと思います^^

皆様が仰るように「未承認変更」「不正改造」しないとなかなかできないでしょうね。

ただ、法を潜り抜けるなら近くに強力なノイズ発生機でもおいとけば何かしらの不具合が起こって正常動作しなくなるかもだと思います。
【62】

RE:遠隔あるんじゃね?  評価

青雲はるかに (2014年06月16日 00時01分)

横槍ですが

怒りの矛先が身近のホールに行くのはわかりますが、台メーカーの方にはなかなか向かないのが残念です。

なにか仕込むならメーカーの方が合法的にホールがぼったくれるように作りやすいので、可能性が高いと思います^^

まぁすでになってますが・・・
【61】

RE:遠隔あるんじゃね?  評価

もりーゆo (2014年06月15日 23時20分)

大幅に下げるかな?
どの程度をもって大幅と言うかですけど
流石に今月中には10000切らないだろうと思います。
でも右肩下がりなのは当然でしょう。
スペックは辛くなる一方です。
身近に遊びは他にもいくらでも有りますし。
【60】

RE:遠隔あるんじゃね?  評価

みんなのうた (2014年06月15日 22時51分)

最近の新台の大当たり確率のいい加減さにはさすがにニブイ人でも気づかれてますね。今月中に店舗数10,691からまたド〜ンと減りますね。確実に。

私の予想は良く当たりますのでここに書き込んでおきます。
【59】

RE:遠隔あるんじゃね?  評価

妄獣王 (2014年06月15日 19時57分)

>しかし、かなりのセキュリティリスクがあると思います。
そういやですね。ネット銀行の個人口座なんて目じゃないくらい額になるでしょうし。

某国に送金がーとかそういう話とかと一緒だったんで「へー」くらいに思いながらちょこっと読んだ程度なので深く考えてませんでした
【58】

RE:遠隔あるんじゃね?  評価

もりーゆo (2014年06月15日 16時34分)

ご本人が話半分と言っておられる話ではありますが


>かなり前に本屋で少し立ち読みしたパチ業界の裏側みたいな本では、オーナーがスマホで機械割を自由に設定できる装置?の話が載ってた。そういう系統の本は話半分程度に思ってますが技術的には可能っぽい気はする。

単にそう言った機能を実現すると言うだけであれば不可能と言うことは無いですね。

しかし、かなりのセキュリティリスクがあると思います。
オーナーのスマホで操作できるなら、同様のソフトを入手、解析することで
ゴト師によって、別のスマホ等から操作することもおそらく可能になるでしょう。
そういった外部からの侵入の危険性は高くなります。
もしそのシステムを提供した業者が情報をリークすれば・・
いやそれどころか始めからゴト目的で導入させたとしたら・・
「解析されたら」とか考えるまでもなく、まるまる喰われるだけですね。

「不正があろうが警察がグルだから大丈夫」では済まなくなる話。
【57】

RE:遠隔あるんじゃね?  評価

妄獣王 (2014年06月15日 13時09分)

どういう流れになってるのか良く分からないけど
遠隔というか不正改造はあるよね?やってる店もあるしやってない店もある。

かなり前に本屋で少し立ち読みしたパチ業界の裏側みたいな本では、オーナーがスマホで機械割を自由に設定できる装置?の話が載ってた。そういう系統の本は話半分程度に思ってますが技術的には可能っぽい気はする。

でも「こいつ気に入らないから当たらないようにしてやれ!」みたいな操作は無いと思うなぁ。めんどくさそうだしw

ただ、「あの店絶対インチキしてる!」って言いながらそこに通うのはどうかと思います
【56】

RE:遠隔あるんじゃね?  評価

もりーゆo (2014年06月14日 16時12分)

>競馬の不正を書いてるけど・・・
>それは馬主や調教師が勝つ為に行った行為であり極マレなこと。

と言っても、表に出た、あまり広く知られていない不正があったりする訳で
それが、誰のためであろうと、投票者にとって不利益な事態を引き起こしてたりする。
で、それが馬主や調教師の中だけで済んでいるって何故信用できるの?
組織が加担していないと信用できるのはなぜ?
JRAだって利権ですよ。

まあ競馬を疑う必要は無いですけど
警察丸ごとがそこまで信用できないなら
日本は怖くて住めないと思うのですがね。


>日常的に行われてるホールの不正とは次元が違う。
で、その「日常的に行われてる」とする根拠
「これが確たる証拠だ。」と言って出てくる話は
非合理的な発言が非常に多い。
確たる証拠を基としているのではなくて
主観的な感想、噂、直接そのホールとは関連の無い事件等をふんだんに含んでいる訳です。

感覚的な話が全て間違っているなんてことはありませんが
正しいとしても、それを根拠にそうだと判断できるのは
肯定否定何れの場合でも自身が見える範囲に過ぎない訳で。


>以前はプロと言われるパチやスロで食ってた人もいるが今は皆無。
そりゃそうです。
例えば
期待値が+を確定できる状況は5号機となって非常に少なくなり
期待値自体も小さくなり
出玉獲得の時間効率も悪くなり
設定推測材料も乏しくなり
判断要素の収集にも時間がかかるようになり
そもそも設定状況も悪くなり

普通に厳しいわけですよ。

パチはパチで、スロの売り上げ不振で緩くできなくなり
スペックも時間効率が大きく低下し
ラウンド振り分けの上下差が大きいため成果も、より不安定になり
回りも渋くなり、スルーやアタッカー周りの削りも大きくなり
単純に期待値も低くなっている。

これでプロが減らなきゃ、むしろおかしいですよね。


それでも
>いるとすれば毎日パチ屋行って月5万でも勝てれば良いと思ってる暇人。
で勝って行く人も居ますけどね。
【55】

RE:遠隔あるんじゃね?  評価

センサ (2014年06月14日 14時51分)

警察の天下りは確かにありますね……
決して賛成では無いですが、別の側面の意見を1つ。

某漫画より
「天下りがなぜ無くならないか知っているか?それは一般社員より100倍使えるからだ」

確かに、天下り社員は平常時には生産的な社員とは言えませんが、特定状況下では他の人では真似出来ない活躍をします。
警察の天下りならば、特に緊急事態や規制の内容変更時などです。
過去に私が経験した事例であれば、勤めていた店のグループの他店が暴力団のターゲットになり金をせびられたと言う例です。
解決に失敗すれば多大な損害やイメージの低下、最悪従業員への危害がおよぶなど非常に好ましくない状況です。
その時、俺の出番だとばかりに天下り社員が出て行き、一切の被害無しに解決させました。
これは一般社員にはなかなか出来ません。
あっちだっけ警察が介入されても良いように、色々と小細工しているわけですしね。
日々のルーチンワークが出来る社員なんて変わりはたくさん居ますが、特定状況下に強い社員は貴重です。

こういう特定状況下に強い社員が欲しい企業と退職後も稼ぎたいという人の需要と供給がマッチする訳です。
さらに、よく問題視される官僚の天下りと違って、例に挙げた天下り社員は税金で給料が支払われる訳でもないです。

まあ、ここまで擁護っぽい事を書いておいてあれですが、様々な場所を見渡せばやはりどうかなと思う天下りの内容もあります。
何度も言いますが、私も天下りが良いものとは思いません。
しかし、不当な場合ばかりじゃないよっていう事なのです。
特によく言われる、パチ屋の不正を見逃してもらう為に天下りを受け入れるとかそんな事はあまりないですよ。
<  8  【7】  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら