| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【438】

RE:なぜ?パチンコは日本だけなの...

元従軍慰安夫3 (2016年10月22日 00時17分)
ホヤさん  こんばんは

>お孫さんの期待に応える為の金アジゲト祈り。
>そしてお孫さんにアジの捌き方を教授・・・

19日に東京湾・・一本で行ってきました。アジのリレーも考えたのですが・・・前日の午前船釣果が酷かったのでキス→アジのリレーに変更したまでは良かったのですが・・・*アジ午前船は全くの不振でしたから・・キスも12枚程度で、イシモチ5枚でしたが、まだましでしたね。

ところが午後アジも残り30分までで、たったの1枚と言う絶不調!!そこから入れ食いになって11枚揚げましたが・・トップ25枚の中で12枚と言う、それも開き向きの20cm前後の金アジばかりで、数が出る15cm未満のフライ向きは姿見ずでした。

ということで・・・孫との約束は果たせず思い通りにはなりませんでした。自然が相手ですから都合よくはなりませんです。

>過労死?
>んなもん人間には無いっしょ。
>精神的にイっちゃっただけ。

ですよね?
だから・・・直属上司による「個別チェック」と「適切なストローク」だけが「精神的にイっちゃう」ことを防止できるのですが・・・どうなんでしょうねぇ??最近の管理職の皆さんは?多分・・自分は偉いのだ!?みたいな意識が強すぎたりして?部下を家来扱いしたり、素質が優れた後輩を「ライバル視」して潰しに掛かったり?

ワタシなんかは・・今の職責はしばらくの間預かってるだけで、5〜10年後には今の部下の誰かに継承するもの・・・と考えて行動してましたけどねぇ
*毎年の自己評価表にも後任推薦者名の記入が義務付けられてましたしねぇ

>22歳とかなんすけど、親の顔観てーよってのはこの事かと分かりましたw

この世代は、激しく様変わりしてるのでしょうねぇ?自分の娘や息子は既に40代で過酷な「就職氷河期」経験世代ですけど、彼らの20代とはまた一味違うのでしょうねぇ??

想像もつきません・・・身辺にいませんので・・

>んなヤツらの教育係
>させられて、めっちゃストレス溜まっておりますw

部下は管理するものではなく育成するものですから・・・5年後、10年後には自分の席を譲り渡して、自分は、上に行く/てか、渡せなければ上に行けない?というイメージなのかな?

ジブンの頃はそうしたスタイルでしたねぇ
*「ストレス」は周辺から及ぼされるものではなく「自分の身の内」から噴き上がってくるもの・・・なんですよね?

上手く付き合っていただきたいものです・・・。

■ 894件の投稿があります。
90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【441】

RE:なぜ?パチンコは日本だけなの...  評価

元従軍慰安夫3 (2016年10月22日 12時41分)

>*毎年の自己評価表にも後任推薦者名の記入が義務付けられてましたしねぇ・・・

多分・・こうした感覚が「現世」から離れているのでしょうねぇ?   確かに昭和40年前半に20名ほどでスタートした自分の仕事は、右肩上がり一本調子で順調に成長して、今でも全世界に向けて伸びてますから・・・

それと・・・組織は常にピラミッド型を維持するように35才、45才、50才の三段階ぐらいで選別刈取り?が行われて関連会社へ出て行きますから・・・
多分、官公庁や自衛隊なども同じなのでしょうねぇ・・・上位の職階は上に行くほど少数精鋭で人数は必要ありませんから・・・

ところが・・「現世」はかなり違ってるのでしょ?
家電やパソコンみたいに世界を席巻していた業種でさえ、解体身売りですからねぇ
新人は入らず、キノコ型年齢構成の組織で末期には弾力性も失われていたことでしょう

彼らの多くが韓国や中国の同業企業に身を寄せて活躍の場を得ているのだから・・・日本社会が蓄積してきた匠のノウハウはキチッと彼の国の若者たちに継承されてるのでしょう

自分が活きてきたのは「高度工業化社会」+「高度知能化社会の入り口」だったのでしょうし・・・今や「高度知能化社会全開」なのでしょうから・・・

多分・・・「地頭勝負」なんでしょうし「選別の見極め時期」も、うんと若年化してるのでしょうねぇ?
*娘や息子の話を聞いてると、そのように感じますねぇ

まぁねぇ・・・組織と言うのは、どんなに優秀な者ばかりを集めても必ず2:6:2の分配則で「優:並み:劣」に落ち着いてしまいますし・・・エリート集団組織に限らず、あらゆる階層でも「リーダー材」は必要=至る所に青山ありですから・・・

要は心の持ち方ひとつなのでしょうねぇ

ジブンなどは「好きこそものの上手なり」で勤めを存分に楽しんで過ごさせてもらったので、ストレスはあまり感じませんでしたが・・これを娘や息子に話すと総スカンを喰らわせられます*「自慢してる!!」と・・・

時代が変わったのですねぇ
頑張ったり、やり過ごしたり・・・厄介な自分と上手におつきあいして欲しいものです。
90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら