| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【41】

RE:確率理論の方に質問!

たゆら (2011年11月13日 15時37分)
<赤加速さん
考え方について赤加速さんとまったく同じ意見です。
なので仰るとおりだと思います。それについて反論もないし当たり前だと思っています。
私自身打つときのスタイルはそうだし変えるつもりもありません。
ただ私が言った完全確率理論者において赤加速さん言う運についての解釈を一切否定して結果論で運はない。だからだれでも必ず確率通りになるものだ!っと言う人がいたので。
無限試行においての理論だったら全然反論はないけれど有限試行においての現実では補正とは言いませんが「運」と言う科学では解明できないオカルトによって人それぞれ運補正が出来て結果は人それぞれ。打つスタイルは赤加速さんが仰った通りそれが最善な考えで変えるつもりはないけれど、「必ず数値通りになるからそこに運なんて存在しない」という意見がぶっちゃけ許せなかっただけかも知れません・・・。

<均さんかいワレーさん
多少の違いが起きたのかもしれませんが間をはさんだものは
>X-FILEにおいて時短5回の当たり役17%を86回連続で引けず
>エヴァで15Rが当たり56回中3回のみ
>北斗百裂でSTを26回連続スルー
>北斗ゴウショウ2通12回連続&バトル系の確変選択率がが初当たり30回ぐらいで20%弱ぐらい

これしか打ってません。ここに載っている機種を間に挟みながら出来たことです。
強いて言えることは、自分にとってマイナスになる方の選択が確率上低いにもかかわらず圧倒的にマイナスの方に傾いていると言う事です。
なので間に別の機種を挟んでいようが確率面から考えれば異様な事ではないのでしょうか?

■ 102件の投稿があります。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【43】

RE:確率理論の方に質問!  評価

均さんかいワレー (2011年11月13日 22時47分)

たゆらさん

何年か前にパチマガのアラプロさんがシミュレーションしてたんですが、
全く同じ期待値の台を30年間毎日打ち続けた場合一番当たりが多い人と少ない人との差が金額で1000万円になると言ってた様に記憶してます
(技量は同じとして)


30年でですよ!一体どれ位の試行になると思います?

それくらいの試行だと殆んどの人は平均値近くにいるだろうし
その中には貴方くらいの不ヅキを喰らった人も沢山いるだろうって気はしませんか?

悲劇のヒロインになりたい気持ちは良く分かります

が、年間収支を上げる為にもっと頭をつかう方が有意義だと思います


因みに私のストレート最大ハマリは5300位だったとおもいます(宵越し)
一ヶ月の最大欠損金額は96万円です(期待値92万実収支ー4万)
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら