| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:一昔前のパチと今のパチ

ラガスロッター (2007年02月16日 23時18分)
返信ありがとうございます。勉強になります!

今は少し前と違って色んな台が作れるようになりましたが、確変を1/2にするかわりに、返し5玉の大当たり中15玉の2100発の台はもう作れないんですかね?売れないから作らないだけでしょうか?またバカボン打ちたいです。

やはり源さん、モンスターハウスの時代が一番よかったんですかね?

■ 5件の投稿があります。
1 
【5】

RE:一昔前のパチと今のパチ  評価

見習いA (2007年02月17日 08時41分)

ラガスロッターさんへ
製作側ではないので詳しいことは違うかもしれません

ようは規則に反しては検定通過しませんし
さらに自分たちの決めた内規を違反しない台
というのがメーカーの前提にあります。
作れない例を挙げると
通常時大当たり確率は
規則・・・1/500を超えてはいけない。ですが
内規・・・1/400を超えないもの。とされ
いまではウルトラセブンのような1/400越えは
作れないというより、作りません。
これは上記のように規則ではなく日工組の内規なので
加盟メーカーが(自主的と言っていいのか?)抑えてます。


>確変を1/2にするかわりに、返し5玉の大当たり中15玉の2100発の台
確変確率50%・・・問題ありません
(むしろ99%でもいけないことはないんですよ。)
(ただし規則が他にも沢山あるので現状無理ですが)

返し5玉大当たり中15玉
これも規則内だとは思いますが。
あくまで返しの範囲の規則です。
ベースが上がれば持ち玉も変化しますし
出玉が上がることで他の規則に反してはいけません

2100発の台
これはカウントを高めに設定するとします。
下にも書きましたがカウントはおおむね10玉を超えてはいけません。
しかしカウント10にして11個12個入った記憶ないですか?
これでは規則違反じゃないか?と言われます。
しかし規則に「おおむね」とついているおかげで
平均10なら大丈夫だろ?ってな解釈がなされています
前の4文字無かったら、もっときつくなっていました
本当に解釈の違いは多いですね。

話を戻すとカウント10では平均10を超えます
近年は慎重なせいか9が一般的ですよね。
これ以外に瞬間的な出玉率に引っかかっては
いけないので大当たりの出玉を高くできないのでは?
と思います。

話はそれますが
基本的に確変中・時短中の出玉率も100%以下と決まっているので
確変中玉が減るじゃないか!と言われますが
玉が増える使用は基本ダメです。

(上記に書かれた事は釘によっても変わりますので疑問があっても仕方のないことです。)
曖昧愛なとこは憶測も入っているのであしからず
書ききれないのでこの辺で、ひとまず終わります。
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら