| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【225】

RE:Visita alla to...

イタリア男 (2019年11月15日 19時59分)
南部せんべいは、イタリア王国の南部地方と岩手北部が産地ですね〜

その辺りが南部地方と呼ばれていたのが由来みたいです。

イタリア王国は大きく分けると3つの地域になるんですが、南部地方だけ言葉が違うんですよ。

津軽弁がイタリア男、南部地方は南部弁です。

もう1つは下北地方なんですが津軽弁に少し似ているらしいです。(恐山のある地域)

南部地方の名産がせんべい汁、イタリア男は食べたことはありません。

イカせんべいってのがイタリア男は大好きですね〜

せんべいの上にサキイカが乗っててとても美味しいですよ〜

■ 806件の投稿があります。
81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【226】

RE:Visita alla to...  評価

おいこら育 (2019年11月16日 00時20分) ID:HanJwvMQ

ボンジョルノ♪、グラッチェ♪は、津軽弁だったんですね。

数年前に「マズイカ」だったかな?
これは絶対に不味いから、絶対に買わないでください!!というのが売りの、サキイカを買って食べました。

サキイカに、ホワイトチョコがコーティングされた珍味でしたが、普通に美味かったです。

南部せんべいと、形が全く同じで麩(ふ)で出来たような、薄味の煎餅あったな〜

ピンクと白のがあって、胡麻をまぶしてあったかな。

ほとんど味がしなくて、あまり美味しくありませんでした。(耳も)

今もあるのかなあ。。。

ま、あっても買わないけど(笑)

(追記)

思い出した!

子供の頃、自転車で「水飴」売りに来ていたオジサン。

割り箸に水飴を巻いて、最後に煎餅で挟む。

その煎餅が、南部せんべいと同じ形で、麩(ふ)みたいな素材で味が殆どしないやつ。

水飴と一緒に食べるから、味が付いてなくても良かったんだね。

水飴、わたあめ、ドン菓子…よく売りに来ていたなあ〜

でも、テレビで見るような、紙芝居のオジサンは見たことないかな。

あれは、私よりもっと年輩の方の時代かな。。。
81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら