| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 2,794件の投稿があります。
<  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  【213】  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【2124】

おはようございます(笑)   評価

フォッカー (2013年05月30日 09時25分)


 先だってのこと  買い物に行ったとき、嫁がコットンが欲しいというので、店内の薬局コーナーへ…

 息子と二人、何となく商品を見ていたら入浴剤のバラ売りコーナーがあった

 どれどれ… と見てみると、実に数多くの種類が(笑)


 肌の保湿効果を高める物や、発汗作用を促す物

 定番ともいえる、バブルタイプも(笑)

 
 すると息子が急に「ラムちゃん! ラムちゃん!」と言い出した(爆)

 「ラムちゃん いないよ〜」と言ったのだが、息子が手にとってる商品は…

 はい、ラムちゃんパッケージの入浴剤でした(爆)


 息子と私で視線の高さが違うので、低いところにあった商品は、息子の方が先に見つけるんですよね(笑)


 ええ、もちろん購入しました(爆)


 「心の湯」と「美人の湯」の2種類あったんですが、美人の湯の方は売り切れだったので、心の湯の方を…(笑)

 ラスト2つだったので、買占めました(爆)


 数ある入浴剤、ラムちゃんのだけ売り切れにしましたよ(笑)





 ☆あちちちさんへ

  御心配おかけしました(笑)

  余震とも、そうでないのもありますが、家族全員無事でいますよ(笑)

  5強くらいまでなら、停電も断水もしないことが多いので、大丈夫です(爆)

  ただ、嫁と息子は嫌になってますけどね(笑)




  上手いことを言おうと思ってるつもりはないんですが、

  息子がもう少し大きくなってママと喧嘩したら言いたい事があります

  ママに叱られた息子が、ママなんか嫌いだ… と言い出す時期くらいに(笑)


  バケツに水か、ペットボトルに水を入れ、10キロ程度の重さを持たせるんです

  当然、すぐに嫌になると思うんですよ  そこで一言…


  「お前がママのお腹にいたとき、同じくらいの重さだったんだぞ、
   それでもママは ずっとお腹のお前を大事にしていた」と(にやり)


  密かな親父の悪巧みです(笑)





  運動会場所取り、ホントご苦労様です   来年は必勝体勢で望めますね(笑)

  私も運動会の時は禁煙しないとなぁ… と思ってるんですが、できるのか?(爆)





  平日にこっそり休みをとるって、いいですよねぇ(笑)

  微妙に私も狙ってるんですが、なかなかスケジュールと財布が合わなくて(爆)

  どうせなら、休んだ時にスロとか打ちたいですからねぇ〜(遠い目)

 
  3月からダラダラと続いている「毎週末ごとの飲み会」 これで随分使ってるんですよ


  先週末の飲み会で一段落と思っていたんですが、今週末にも急遽…(遠い目)

  
  6月も既に2件予定が入っているので、財布がやせ細る…(爆)





  私も万枚出したいです(笑)


【2123】

(笑)   評価

フォッカー (2013年05月30日 09時23分)



 ☆しょうみょうじさんへ

  エビマヨ…  ずばりセブレでは(笑)

  せっかくしょうみょうじさんが来てくれたというのに、何たる大失態!

  溢れんばかりにエビを忍ばせておかんかい!(爆)



  とはいえ、私はあまりエビマヨは食べたことないんですよねぇ…(遠い目)

  
  シンプルな鮭もすきなんですが、たいていゴマのヤツを買います

  後は、こちら限定らしいんですが、味噌おにぎり(笑)


  嫁は押し寿司タイプのを買ったりしてます





  ヒヤシンスとか懐かしい〜(笑)


  あの、根っこだけが妙に伸びるのが不思議でした

  最初は熱心に栽培しましたが、最後は飽きてしまいました(爆)

  
  今は、職場でパキラを丁寧に育てています(笑)




  そうそう、育てるといえば、ウチのサカサクラゲ  まだ生きてますよ(笑)

  やっぱり飼育が悪いんでしょうねぇ…  最初の頃より元気がなくなっています





  口どけって、確かに大事ですね(笑)

  私はたいてい飲み込んでしまうんですが、息子は違うんですよ

  豚肉でも牛肉でも、ロースとか食べると 噛んでそしゃくして、味がなくなると吐き出すんです(爆)

  最初の方は、それなりに噛んでいるんですが、食事も後半戦になると飽きてきますねぇ…

  ゆえに、彼はヒレがすきです(笑)






  トマトのステーキはどうでしたか?  


  初めて聞きましたよ、トマトのステーキなんて(笑)


  野菜をたくさん摂るとなると、やっぱり生では量が食べれないじゃないですか(笑)

  炒めたり、茹でたり…  そうした調理が必要ですよね(笑)

  
  さらに私は、基本ドレッシングを使わないようにしてます  もちろん、マヨネーズも(笑)

  ダイレクトに野菜の味なので、少し食べにくいんですけどね(爆)




  それでもやっぱり、肉、魚、野菜のループを完成させたいです(爆)


  今夜はカレーなので、少しは野菜を食べれるかな(笑)




  そうそう、昨日 賞味期限3日過ぎた納豆を2パック食べました(笑)

  もちろん、お腹もどこも何ともないですよ♪














 さて、関東甲信地方も梅雨入りです

 食中毒には気をつけましょう(笑)


 では、また〜(笑)



【2122】

RE:冬ソナ禁断病棟(リネン室)  評価

しょうみょうじ (2013年05月30日 07時03分)

若いな。。。

もお逆立ちションしちゃいなよ(゜∀゜;)


つーか!

俺へのレス。。。なんでオネエ言葉wwww( ^ω^) 

しかしオネエ言葉も悪くない。。。いやむしろ説得力あるカモ( ^ω^ )



休み俺も取りたい!

仕事に行くフリして休むってのあるある(゜∀゜)

同僚なんかよく使う手だな。。。作業服着て磯でヒラスズキ狙ってるとかww


残業5回。。。俺は残業しない日が年に5回wwwwうん。。社畜よ(´;ω;`) 



なぬ??出張の付き添いとかありなん?(゜∀゜;)

夜はともかく昼間に映画wwwww仕事はどーしたww( ^ω^ )



上京プランがあるってのも羨ましいお(゜∀゜)

俺も出張とかしてみたいお(´・ω・`)


また「ダラダラ&上司いない」日が来たら楽しい書きこみたのんますお(゜∀゜)


でかまら〜(^^)/~~~

【2121】

RE:(笑)    評価

しょうみょうじ (2013年05月30日 07時02分)

いや〜(゜∀゜;)

アボガドの種は上手な人だと観葉植物として成功してるんだおね(゜∀゜;)

ヒヤシンスとかあるやん?あの感覚でやったのよ(´・ω・`)ノ

球根の底は水に浸かってるのに頑なに芽が出ようとせん頑固なヤツ(゜∀゜;)

もおね。。。アボガドは食うだけにするお(´・ω・`)ノ




軟骨な〜〜〜

何度試しても咬む 口の中でバラバラ増える 咬む また増える。。。

最後に溶けてくれなきゃアカンらしいわ俺の口(゜∀゜;)

サクッとした食感は好きだけど、、その後の口解けに問題があるのね(´・ω・`)



「お!今夜はこの刺身食うべ!」

とか思って刺身買って翌朝持越しwwwてなことあります!

朝から飯と刺身ww刺身のツマにマヨ醤油。。余裕でいけますお(゜∀゜)

つーても刺身や魚の保存が良くなったのは冷蔵庫のチルドルームのお蔭ってのもありますな( ^ω^ )




夏野菜は料理できなくても大丈夫お(゜∀゜)

きゅうりやトマトは生でいけるし( ^ω^ )

ナス、ピーマン、ししとうとか炒めるだけで美味いお(゜∀゜)

俺、今夜はトマトのステーキ作るんだお( ^ω^ ) 初めてなんよ




今こっち曇り(゜∀゜)

今日は雨降らない予報だけど絶対蒸し暑くなる予感がするお(゜∀゜;)

ダルいけどがんばるお(´・ω・`)ノ


でかまら〜(^^)/~~~

【2120】

RE:冬ソナ禁断病棟(リネン室)  評価

しょうみょうじ (2013年05月30日 06時59分)

もおね!聞いてっヽ(`Д´)ノ


何処とは言わんけどコンビニのおにぎり!!


昨日、俺は昼飯買いにコンビニ行ったのよ(´・ω・`)ノ

で、ワカメとオクラとかネバネバ系のサラダを見つけてね

「最近野菜不足やし、これでも食うか」とか思っちゃってね

したらメインは何にするか迷うやん??

弁当。。。う〜ん… サンドイッチ。。。イマイチやなあ…

もお、おにぎりでいいや!え〜っと明太子!(゜∀゜) あとは〜。。

シャケかな?うん!


シャケを手に取る瞬間、2日前にシャケ食ったの思い出した。。。(´・ω・`)

シャケ止める!別な味食いたい!。。。あ!エビマヨ(゜∀゜) 久しぶりのエビマヨ♪

サラダにおにぎり2つ、、職場に帰ってランチタイム( ^ω^ )


おう!ワカメとオクラのサラダ。。。ヌルヌル美味いお( ^ω^ )

そっから明太おにぎり

定番やなあ〜〜むしゃむしゃ。。うん!美味い!満足じゃ( ^ω^ )


ど〜れ、、エビマヨおにぎりも食してやろうぞ。。( ^ω^) ふひひwww


丁寧に包装をはがして、あんぐりと一口

海苔がパリッ。。。一口目は海苔と米とマヨネーズのコラボ


まあこんなもんやろ。。。エビちゃんは次にスタンバイやな?奥ゆかしいヤツめww


次の一口


。。。。。海苔とマヨと米のコラボ( ^ω^) 


コイツめwwエビちゃん片寄ってやがるなw 俺から逃げられるとか思うなよ!


そっからまたガブリと一口


海苔とマヨと米。。。。。。


いや!そのコラボは充分堪能したからエビ出せや!エビヽ(`Д´)ノ



これは俺の食い方に問題があるんやな??角度を変えて食ったらええん??


パクッ

。。。。。海苔とマヨと米の。。。。。。



もおね。。もっかい角度変えて食ったのよ(´・ω・`)


したらなんなん?(゜∀゜;)?

出てきたよー!待望のエビちゃん。。。一匹のエビどころかちぎれた半分のエビちゃん(´;ω;`) 

エビマヨおにぎりに入ってるのが半身のエビひとつだけ。。。。。。。


もお…ね。。大当たり引いた気分wwwwwまじで( ^ω^) 


。。。。。シャケにすれば良かった(´;ω;`)    つー話な(´・ω・`)ノ

【2119】

RE:冬ソナ禁断病棟(リネン室)  評価

あちちち (2013年05月29日 11時51分)

と言いつつ、せっかくの『ちょっとダラダラしていい日(上司いない&束の間の暇)』
だから再度投稿っw





一言いいですかね?






「 あー  休み取りて 」   ←心の中でボソッと言いました




4月からここの配置になってずーっと忙しいのよ
残業は5回くらいしかやってないけど、残業不慣れなオレにしては多い方…


定時に退社したとしても家帰ったら遊び盛りの子供の相手。


子供が寝たら産休に入って話し相手に欲してる嫁の相手。



週末もほとんど家族と一緒。




もうさ  休み取って「行ってきます!」とスーツで出かけて
ゆっくりとスロ打ちたいのww





6月は絶対に休み取ってやる!と豪語したらさ

嫁に 「産まれたらどーせ休めるでしょ」 って。。
(配偶者出産時特休が2日あんの)





おいおい   そんな休み、どーせ
・入院してる嫁の世話
・他の子供の世話
・役所への届出

くらいしか出来んだろ!!   あとは「ムスコの世話」くらいかw  ってやかましいわwww




まぁ それでも先週に行った道東出張はそこそこ楽しめけどね
帯広で平日の昼下がりにほとんど無人の映画館に行ったり
(探偵はバーにいる2おもろかった)
飲み屋でイチャイチャできたり
(寂しいから連れを同行させた)






はぁ…




あとは8月の上京プランを待つしかないのかな





おっと 誰か来たようだ   
【2118】

RE:冬ソナ禁断病棟(リネン室)  評価

あちちち (2013年05月29日 10時14分)

明日にはまた煩雑になるので、また暫時ドロン。。
【2117】

RE:冬ソナ禁断病棟(リネン室)  評価

あちちち (2013年05月29日 10時13分)

おはようございます
本日は真ん中もっこり水曜日。  そりゃあ早くに朝勃って起きてしまうわ

そのままオシッコに行ったんですが、竿を下げるのがまた大変で大変で^^;
便座カバーにかかってしまいましたよ!


きっと寝る前に 「明日は真ん中もっこりか…zzz」と思ってたのが災いしたんでしょうね


●しょうみょうじさん

>子育てベテランなパパだから


それがそーでもないのよ
赤子を看てたのって4年くらい前でしょ?
それぐらい空いてしまうと風呂の入れ方から離乳食の作り方まで、ほとんど忘れてしまうのw

挙句にちょっとした自信があったりするんで、もちろん参考冊子なんかも買わない
周りのママ友なんかに聞かないとダメかもね


>クラスのアイドル

親心として喜んでいいのかよくわからんw
あんまりモテてしまえばそれはそれで手を離れてしまいそうだし、
モテなくても困るよねw   何事も「ほどほどが一番」だわさ

娘の性格上 気づかないうちにたくさんのファンがいるカモ!


>俺なんか。。

あらやだ  また大敗したのかしら?
いーい  よく聞いて。  パチならその日の一発目に当たったのが単発なら
もうそこでヤメた方がいいわ   スロならレギュラーね

今の時代なら2R通常とかもあるでしょ  あれなんかもっての他よ!
たとえ1kで引いたとしても、それは「あんた今日ダメよ」の合図だから、
潔く一発目に確変引けるときまで待つのよ

でも 50kくらい使って単発とかならご臨終ねwwww


>って最後の一行はwwwww(゜∀゜;)


何のことやらwww


【2116】

RE:冬ソナ禁断病棟(リネン室)  評価

あちちち (2013年05月29日 10時12分)

●フォッカーさん

少し前に比較的大きめな地震があったようですが、イカがお好きでしょうか
あのときは家族一同から妻子を引いた人数だけ心配してたんですよ

でもお変わりなさそうで安心パパしました^^


>3800もあったら、重たいでしょうねぇ…
 

えぇ  重い重い言ってます
家族でイオンとか行っても、嫁だけノロノロと歩いている始末で
よく子供らに 「お母さん遅いよ!早く早く!」と言われているので
僕は 「いいか お母さんのお腹にはな  いや いいや何でもない」なんか言ってますよ


>でも、命の重さと思えば


誰が上手いこと言えとwwwww


>娘さんが育児の手伝いをしてくれそう


そうだといいですけどね  かくいう僕も小1くらいで保育園に通う弟のお迎えなんか
してました  冬は弟をソリに乗せて引っ張ったり、引っ張ってもらったり。

今年5歳になる息子はきっと育児の手伝いをしないでしょうね
だってアイツったら、まだ赤ちゃんみたいなもんですからwww


>代表に選ばれるということは、当然 脚が速いんですね


そもそも『全力疾走』を知らない子が散見されるので、
それを出来る娘がたまたま抜きんでいただけだと思います^^;

特別スタイルがいいのではなく、 特別足も速い方ではないと思うんですが
まぁ クラスのレベルが低かったせいもありますね 来年はどーなることやら。。

ちなみに第一走者だった娘は、3位でバトンを繋ぎました orz


>こちらだと禁煙・禁酒


やはりそうですか  娘の学校は「校内禁煙」だけでした
それでも酒飲んでる家族はあまり見かけませんでしたねw

小1、2年は午前で終了なんですが、他の親たちは弁当食べるときに
飲んでいたのかもしれません  でも、仰るように昔みたいに騒いでる様子は
なかったです  うちのグループ(オレ、義両親)を除いてはww

せっかく散り際の桜がキレイに見られたんですがねえ


>早朝の場所取り合戦


事前に抽選して、17/500以上  番でしたよ♪
おかげで最前列を獲れましたが、慣れている父兄に挟まれ
敷地は狭くなってしまいました  敷きものを広げながら走るのってズルくないですかね?

こちとらクーラーバッグだの、座布団だの一人で持っていたので
いい経験になりましたが2坪くらいは確保したかったです


>長時間打ったら、諭吉が数人いなくなる


諭吉は一人した連れて行ってないので(笑)
20スロなのに遊んでる感覚でいいのかなー?


>で、不倫の続きは?(笑 


釧路へ2泊出張したときに札幌からこっそりt  
【2115】

おはようございます(笑)   評価

フォッカー (2013年05月29日 09時07分)


 
 梅雨の足音なんて言っていたら、今朝はポツポツと雨

 東海地方まで梅雨入りしたようだし、こちらももう少しかな(笑)


 好みとしては、シトシト降るよりザーっと降るのがすきなんですが、強風雑じりは嫌かも…(爆)





 ☆あちちちさんへ

  お仕事ご苦労様です!  やっぱり多忙なようですね(笑)

  奥さんは順調の御様子で何よりです

  しかし、3800もあったら、重たいでしょうねぇ…

  


  でも、命の重さと思えば、そんなこともないのかな(笑)




  しょうみょうじさんも仰ってるように、娘さんが育児の手伝いをしてくれそうですね(笑)


  オムツ交換とか、ちょっとしたときに面倒を見てくれそうで(笑)


  あちさん自身もベテランの域に達してそうだし、いいですよね(笑)



  ウチは変わらず、叱っては自己嫌悪の繰り返しです(爆)

  子供の思いと、自分の思いと、世間のルールとの三位一体の攻防が続いてます(笑)





  運動会もご苦労様でした(笑)

  代表に選ばれるということは、当然 脚が速いんですね

  つまりは、娘さんはスタイルがいいということ…


  さすが、あちさんの娘さん(笑)



  そうそう、運動会で応援に来た父兄に、こちらだと禁煙・禁酒を呼びかけてます

  昔は宴会さながらに観戦したもんですが、最近は違うみたいです(笑)

  

  早朝の場所取り合戦も白熱してますし…(爆)

  ウチはこれからなんですよねぇ…(遠い目)





  長時間打って、5Kくらいの負けならかわいいもんじゃないですか(笑)

  長時間打ったら、諭吉が数人いなくなるリスクが高いですよ(笑)





  で、不倫の続きは?(笑)


<  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  【213】  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら