| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【16】

RE:愚かなる警察庁に天罰を与えないか?

コマネチンタルV (2011年12月09日 17時14分)
駄犬さんのおっしゃってることを見ればなるほどなーということもありますね。
スロットを回す行為の意義がなんなのか?本末転倒な話ってことですかね。
まあ、以前から行政や警察の規制のかけ方を見ているとパチ・スロ業界を目の敵にして
いることは明白ですからね。

やり方の問題でしょう。
駄犬さんのように特定のメーカーのこのコンテンツがこのような理由で
だめだと名指しで注意し、その後改善が見られなければ何らかの措置をするなどの
段階を踏んだ発表をするとか。

いきなりモバイルコンテンツ禁止!じゃ「はぁ?」っていう反応もしかたないのでは
無いんでしょうか?
政治もへたくそな日本。
市民の理解を得られるような説明と行動を考えるべきですね。

射幸心煽られて一番被害を受けるのは我々のはずで、それを警察が守ろうとしている。
しかしそんな我々からバッシングを受けるのが警察ならそれこそ本末転倒な話
のような気がしますがね。
4号機から5号機に変えてから今まで余計なお世話でしかないような気しかしませんね。

■ 34件の投稿があります。
4  3  2  1 
【31】

モバイルコンテンツいきなり禁止か?  評価

サクラ大戦初心者 (2011年12月12日 15時00分)

>いきなりモバイルコンテンツ禁止!じゃ「はぁ?」っていう反応もしかたないのでは
>無いんでしょうか?

禁止しないでほっとくと、いつのまにか禁止できなくなってしまうという
過去の苦い経験があるのではないでしょうか。

たとえば、ぱちんこ換金の三店方式もそうです。
どう考えたって、賭博になるのに
出始めに禁止しないで黙認してしまったため、
長い間認め続けることとなり、
いまさら禁止できなくなってしまった。

ゲームセンターにあるクレーンゲームもそうです。
お金を入れて商品をとるゲームは8号営業店に認められるはずもないのに、
UFOキャッチャーをあからさまに禁止しなかったため、
クレーンゲームが大ブームになってしまい、
今さら禁止したくとも禁止できなくなってしまった。

モバイルコンテンツもはじめのうちは害がないと思います。
たとえば、ぱちんこCRサクラ大戦2でも
大当たりすると、QRコードが表示されて、
携帯電話でアクセスすれば、
登場人物のさくらの水着姿とか、レニの水着姿とか、レア画像がゲットできまして、
マニアには結構うれしいものですが。
でも、この画像が目的でパチンコを打つ人はまだ、過半数はいないと思います。

今のうちならば禁止することもできますが、
デジタルコンテンツ目当てで打つような人が過半数を超えるような
大ブームが起こった後では、禁止しようにも禁止できなくなってしまいます。
【30】

RE:愚かなる警察庁に天罰を与えないか?  評価

眠り猫 (2011年12月12日 11時18分)

>まあ、以前から行政や警察の規制のかけ方を見ているとパチ・スロ業界を目の敵にして
>いることは明白ですからね。

これは、あくまで噂ですが・・・

昨今カジノ法案ってのが話題になりましたよね?
もしカジノが出来た場合それを管理監督する省庁はかなりの利権です。
警察としては”今までパチンコを管理監督していた実績”を盾に利権を取りたい所だが、「パチンコ店は身勝手で多すぎて今のままでは管理しきれない」と言う名目で予算請求していた流れがあり「パチンコ店すら管理できないのに、カジノまで管理できるわけがないだろ?」って言われるわけです^^;
で、「いやいや、この頃はきちんとパチンコ店管理してるよ!俺たちできる」と猛アピールをしているのでは?と言われます^^;


今年の頭に出ていた遊技場法案で警察はパチンコ業界を管理しきれないからメーカーや販社の管理は消費者省が行うと言う話が出た訳ですが、これをやられると、メーカや販社、その他関連業者へ天下りしていたOBの発言力の失墜や将来の天下り先の消滅を意味するので〜業界への規制は現行法のままでも管理できると猛アピールしてる

と言った二つの噂を聞きます・・・
【20】

RE:愚かなる警察庁に天罰を与えないか?  評価

現妖怪改役、まち (2011年12月09日 19時03分)

コマネチンタルVさん

>以前から行政や警察の規制のかけ方を見ているとパチ・スロ業界を目の敵にしていることは明白ですからね。
なるほど、目の敵ですか><
一見、警察庁=メーカー、店はグルと思ってました><

>市民の理解を得られるような説明と行動を考えるべきですね。
これですよね。いきなり中止じゃあ納得できるわけがない。
【18】

RE:愚かなる警察庁に天罰を与えないか?  評価

駄犬 (2011年12月09日 18時30分)

>特定のメーカーのコンテンツ
 でもそうすると、「じゃあどのレベルまでなら提供していいの?」ってなるわけですよ。
 で、それを事細かに決める手間、更にはその状況でも確実に盲点をついてくるであろうメーカーとのやり取りね。


 四号機時代にお上ってかなりエグいやり方で裏をかかれたのも事実なんすよ。
 サブ基盤の存在、それによる予想外の爆発の頻発。
 だからこそ当時としても珍しく、サラ金や猛獣王、ミリゴといったタイトルは天寿(検定)をまっとうする事なく消えたし、五号機も初期はあれだけの規制の嵐だった。
 五号機初期に雑誌で読んだんですけどね、ボンバーマンビクトリー、スパイダーマン2、リンかけ1無印なんかでも結局お上は検定の穴を突かれてしまった。
 故にその後の検定試験は打ち手には絶対不可能な数字を叩き出す方法で行われるようにまでなったと。

 お上を擁護するつもりもないけど、このままだとまたしてやられる!!って危機感があるのも確かだと思うんですよね。
 幸いにしてツイン3はそこまで出玉能力が高くない機械だから、というのはあるでしょう。まぁその代わり特定の客層を狙い撃ちにしてるせいで、充分金を使わせよう、もっと言うなら実機を買えまであるくらいのマイスロを搭載してる。
 これがもっと行き過ぎたらどうなるだろう?例えばまた思いも付かない裏からの抜け道的な方法で、爆裂マシンを誕生させられたらどうなるだろう?

 こういう思いがあるんじゃねえかなっと思うんですわ。


 言っても、ちょい前からパチもスロも、規制とその穴を潜り抜けて何かを通すみたいなことの繰り返しが多いでしょ?
 そら取り締まる側としてはね、「災いの芽は早めに摘め」という気にもなるかもしれんのですわ。


 まぁ……その割にじぇんじぇん取り締まらない小当りとか、結局そういうモロさっつうか情けなさがあるのがどこまで行っても利権吸ってるからかねぇって感じでもあるんだけども……。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら