| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【15】

RE:「新台」 どうせなら、面白く作って!

Kotton (2005年03月17日 02時18分)
毎度ご丁寧なご返信恐れ入ります。

>単発図柄でリーチになり、真中がたまに確変図柄で押して行くことがあり、、
>SP初段階の”ならでは当り”で単発になり下がった経験は沢山あります。

そうそう。このパターンですね。
(特に直撃音と複合してこれが出た場合は泣けます。)

>ミニスカは、完全にダブルリーチなどで、成り下がってましたけど・・・

一番最悪なのはトリプルリーチでしたね。
確変確定の「ハート」が出てこないと
ほとんどのリーチで成り下がり有りなので
まるで安心できませんでした。

>この新旧両演出が確変図柄のリーチを信頼度を下げているために、確変図柄リーチがほとんど
>期待できないのが共通した欠点になっています。

確変突入率1/2の場合は
再抽選での昇格が有りだとすると
その分どうしても「確変直当たり」が少なくなりますね。
逆にこれを増やしてしまうと再抽選での
昇格率が落ちてしまうわけで・・・。
「仮面ライダー」辺りもかなりロコツに単発絵柄での
リーチがほとんどだったような気がします。

>最近は、ボタンで演出モード(旧モード/新モード等)を選択できるように、
>ある意味”逃げ”の対策がされていますね!

「大わんパラ」とか「大海物語」辺りの話かと思いますが
確かに評判は良くないようですね。

またこのボタンについてですが
「押せば当たる」と思わせがちな演出がたまに
見受けられますよね。
(実際にはスタートチャッカー入賞の時点で
当たり外れは決まっているので押したから当たることは
有り得ないわけですが・・・。)

またヘビーユーザとライトユーザの分析ですが
まさに仰るとおりかと思います。
ただ現状は台の入れ替えペースが早くて
実際は奥が深いが、それに気づかないままに
撤去されてしまうという台が多いような気もしますね。
(まあ実際ヒットした台ならば長期的に残ってくれる
ことも有るのですが・・・。)

■ 17件の投稿があります。
2  1 
【16】

RE:「新台」 どうせなら、面白く作って!  評価

oneguy (2005年03月17日 10時39分)

Kotton さん こんばんわ

>(特に直撃音と複合してこれが出た場合は泣けます。)
この直撃音は、青黄枠とオレンジ枠とを境に方式が変わってしまったので、出現率が下がってしまいましたね。
前までの通常の直撃音は、大当たりが確定時の回転中に新たな玉をスタートに入賞させると出現する
可能性がある方式で、後からの通常の直撃音はスタートに入賞した時に大当りならば発生する方式になり出現率激減。
前までは確変/時短中は、打ち出しを停止しないで当りの確認を行えましたが、後のは出来なくなりました。
(確変直撃音は、前の方式を採用していましたけど、確変中のガッカリを減らすためなのか・・・?)
直撃音の代わりに、ハットリくんからボタン連打で大当たり確認できる方法が採用されましたが・・・
直撃音は、前の方式の方が好きだったんですよ、出現率が高かっただけに、お座り一発で入った玉が大当たりで、
その回転中に入った玉で直撃音という体験が何回かあったからたまりませんでした。

>「仮面ライダー」辺りもかなりロコツに単発絵柄でのリーチがほとんどだったような気がします。
当るリーチ演出も、ハズレリーチ演出も、単発図柄の場合が多いというようにうまくバランスをとられていればいいんですがね・・・
この「仮面ライダー」は、確変図柄のリーチ発生で、役物のライダーベルト”白”回転した場合はハズレ確定なんですよ。
当り確定のライダーベルト”赤”回転が発生するか、いっそハズレなら回転しないほうがまだ期待できるんですよね。
”白”回転しておいてスーパー発展時に確変図柄のチェンジは、最悪に気分の悪い演出。

>「大わんパラ」とか「大海物語」辺りの話かと思いますが、確かに評判は良くないようですね。
多分、旧モードに対して、新モードはバランス良くなってないんでしょう。
旧モードの演出に手を加えた程度で、バランスの見直しまでは行ってない感じがします。
新基準のように大当たり確率が悪い方向になればなるほど、演出バランスは問われてきますからね・・・

>またこのボタンについてですが「押せば当たる」と思わせがちな演出がたまに見受けられますよね。
演出と理解して楽しんでいる人は大丈夫なんですが、海物語からの”台を叩く”人達に遊技されると、
まったくもって困った演出ですよ。
”台を叩く”人達は、叩くのが台からボタンに代わった上に、演出に関係なく”ボタン常に叩く””力強く叩く”になってしまって、
今までと同じ迷惑が、この先もずーっとこんな感じで続くのでしょーかね・・・?!
大一さんは演出の関係上、”連打する”演出が多いので、ボタンの作りの関係上、
島全体および裏側の島まで大きく揺れることになり、隣の台などが回転率低下になる迷惑までこうむります。
ボタン自体と、その演出にも、考慮して欲しいところです。
ファミコン時代からのゲーマーなら、正しくボタンを”押す”(叩くでは無い)ことができるでしょうけど・・・

>実際は奥が深いが、それに気づかないままに撤去されてしまうという台が多いような気もしますね。
やはり、基本部分においての演出がバランスとれていないと、新台の段階で万人が打ってくれません。
その万人が遊技し受け入れられた段階で、次の段階の奥が深いとか、隠し演出があって楽しいってなるんだと思います。

このホームページの人気投票や、機種別掲示板の投稿内容を読んでみると、ある程度台の出来が想像ついてきますよね。
「勝った負けた」だけが多く語られている台は、短命となる台で、
演出についてや、信頼度、鉄板/プレミアム/法則性が”長期””多人数”に渡って語られている台は、長期設置の人気台になっていきますね。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら