| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 2,513件の投稿があります。
<  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  【15】  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【143】

RE:坂口憲二の父  評価

テルーマン (2004年12月09日 21時22分)

どうも!

坂口(父)が活躍していた当時では、彼は必ず、誰か別の選手(G馬場もしくはA猪木)とタッグを組んでました。
すると当然、彼の役柄はサブと言う事になり、バックドロップをする訳には行かないのです。
当時のバックドロップは、3カウント前の決め技であり、メインの選手に譲る事で、彼の役割が果たせる事になるのです。
また、アトミックドロップは彼の得意技であり、観客側も、それを期待していたと思われます。

あちきは、当時のプロレスは、筋書きを連想しながら、見るのが好きでした。

「猪木ピンチ!猪木ピンチ!」
  ↓   ↓   ↓
「ババが出そうや!」って、トイレに駆け込んだ事、ありません?
【142】

RE:スポーツ放談  評価

紅白より格闘技 (2004年12月09日 20時47分)

元オリックスの具デソン投手がヤンキースと合意。
桜庭ってまたシウバとやるんですね・・・。

>「いくか、バックドロップ!」と思ったら
なぜかいつも前に落としての
アトミックドロップ。

こういうのって本気で嫌がられそうではありますが、華がないですよね^^;
馬場のくるみ割りとかも。
【141】

坂口憲二の父  評価

二枚だニャー (2004年12月09日 00時00分)

寝る前に。

坂口征二が試合中に
相手をバックから高々と持ち上げ
(本当に高い!)

「いくか、バックドロップ!」と思ったら
なぜかいつも前に落としての
アトミックドロップ。

「なんでや!?」と思っていたのは
私だけかな。
【140】

NOMO  評価

二枚だニャー (2004年12月08日 23時44分)

野茂よ何処へ行く。
今度はフィリーズかな。
少しでも長くメジャーで
投げ続けてほしいもんですな。

そういえば野茂も
モミアゲまあまあ立派ですな。
【139】

RE:A・猪木 VS S・小林  評価

R−18 (2004年12月08日 21時48分)

>昔の写真などで、
>アントニオ猪木 対 ストロング小林
>を見たりすると
>両雄、もみあげがスゲーの。
>正直、ぱっと見では見分けつかねーよ。


これはワタシも25年以上前(?)から思ってました(爆)。

体型からして、使用前(小林)→使用後(猪木)でも
通用するとおもいますヨ!!
【138】

RE:A・猪木 VS S・小林  評価

二枚だニャー (2004年12月08日 20時57分)

毎度、どうもです。

>高砂部屋では、代々もみあげ力士が存続するそうな。

あー!なるほど。
歴代、立派なモミアゲですな。
【137】

RE:A・猪木 VS S・小林  評価

bongo (2004年12月08日 19時51分)

>両雄、もみあげがスゲーの。
>正直、ぱっと見では見分けつかねーよ。

いやー、面白いですよ。
もみあげでリンクして、相撲ネタ。
高砂部屋では、代々もみあげ力士が存続するそうな。

初代朝潮、高見山、二代目朝潮(現高砂)、そして今、闘牙(笑)
【136】

A・猪木 VS S・小林  評価

二枚だニャー (2004年12月08日 00時25分)

寝る前に。

昔の写真などで、
アントニオ猪木 対 ストロング小林
を見たりすると
両雄、もみあげがスゲーの。
正直、ぱっと見では見分けつかねーよ。

くだらないことでした。
【135】

RE:男祭り!放談  評価

二枚だニャー (2004年12月07日 22時58分)

毎度、早い情報を!

>ミルコ VS ランデルマン

これは見たいね〜。
これならハズレなしじゃないの。
【134】

RE:三冠戦  評価

二枚だニャー (2004年12月07日 22時55分)

どうもー!

>健介の嫁さん(北斗)がセコンドに付きそうなんで、

まずいよ、それは。
川田はそういうの嫌がりそうかな。

でもストレッチプラムの時に
木刀持ってエプロンに立ってる
北斗の姿が目に浮かぶよ。
<  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  【15】  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら