| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

RE:ホール関係者の方!本気で教えて!

眠り猫 (2008年02月08日 10時41分)
正直にですか?^^;

自分が見てもこんなの流行らないよ〜ってのを社長とか本社の押しで入れられた場合は、やる気が無いのがつい営業にも現れるとかはありますが^^;

エヴァとかの今後長い間使える(使いたい台)などは最初から抜くような真似はしませんね^^;
言い方が悪いですが真綿で首を締めるようにじっくりと稼いで行きます^^;

昔と違い、お客様がよく見ている(勉強している)のもあり人気機種でも入替初日の動向などでその後の稼動具合は変化するので、初日から抜くと言うのはよほどの中古か、早く抜かないととてもじゃないが入替費の回収すら怪しい台くらいですね^^;

まあ、入替の初日などはどんな調整をしたら言いのか分からないので、営業してみたら凄く利益が・・・とか逆にビックリするほどの赤字が・・・と言う事は多々ありますね^^;

人口密集地に店があり、半径30km位にはライバル店が無いとか言うなら抜きまくる事もああるのかもしれませんが・・・・
そんな凄い立地条件はまず無いので、ライバル店の事が気になり「こんなに抜いてライバル店に顧客を取られてしまったらどうしよう、でも入替費を回収できなくなったら困るし・・・」と言う葛藤はいつもの事ですね^^;
ちなみに出すぎた場合は、次の日辺りで本社(大概は社長)から
「出すにも限度があるだろ!!店の管理すらできんのか!」とお叱りを受けます^^;
まあ、お客様の人数が落ちても
「なんでこんなにしてしまったんだ、俺の顔に泥を塗る気か!」などなどのお叱りを受けますが^^;

稼動率が低い=プライドが許さない
利益が少ない=会社が持たない

と言うのがオーナーの葛藤なんでしょうかね?

■ 40件の投稿があります。
4  3  2  1 
【12】

RE:ホール関係者の方!本気で教えて!  評価

もりーゆo (2008年02月08日 10時49分)

>稼動率が低い=プライドが許さない
>利益が少ない=会社が持たない

>と言うのがオーナーの葛藤なんでしょうかね?

葛藤と言うより

「稼働率が高い」なら自ずと「利益が上がる」だろうに
何故出来ない?!

と言う疑問だったりするかも。

客はそこまで利口な訳は無いと思ってるんでは無いかなぁと邪推してしまう。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら